先日の「Tomorrowland 2023」に出演した Paris Hilton(パリス・ヒルトン)が、観客から "事前に録音したセットをプレイしている" と非難された件を発端とし、ネット上のダンスミュージックファン、フェスティバルファンたちの中では "フェスティバルにおいて、DJ が自身のセットで事前録音されたものを使用することの是非についての話題が再燃、それに伴い Paris Hilton 擁護派が、以前 deadmau5(デッドマウス)がフェスティバルシーンにおける事前録音されたセットの役割について語った内容についてを引用したことにより、deadmau5 の過去の発言に再び注目が集まった。

関連記事>>「Tomorrowland 2023」に出演のParis Hilton (パリス・ヒルトン)、自身のプレイを罵倒するヘイターに「女の子でゴメンね。私はホットでブロンドで、何でもできるのよ」とやり返す

2021年のライブ・ストリーミング映像の中で「DJ セットのフェイクをしたことがあるか」という質問に対し、deadmau5 は「時間の都合で事前録音したものをプレイしたことがある」と認め、以下のようにコメントしている。

ほとんどのメジャーなフェスでは、事前に録音されたセットを演奏しなければならない。EDC のように、事前録音されていないセットをプレイする奴がいたら、正直びっくりするよ。
なぜなら、アーティストにとって、制作スケジュール、タイムライン、その他諸々がとても重要なことだから、それを台無しにしたくないだろうしな。

deadmau5 に向けたコメントの中には「録音済みのセットをプレイする人は本物の DJ ではない」と断言する声も。それに対し、deadmau5 は「クソ DJ ポリスか?」馬鹿にした発言を返している。
この過去のライブストリーム映像が最近、Music Tech の Instagram にシェアされると、deadmau5 はそこのコメント欄に以下のようにコメント。

俺は第一にエンジニア、第二にプロデューサー、第三にパフォーマーなんだ。プリレコーディング、休む間もなく DJ、ライブ PA……誰が気にするってんだ。だから、とにかく楽しくやろうぜ。


それに対し、コメント欄は引き続きフェスで録音済みセットを使用する DJ についての関連性や芸術性についての議論が続いたが、deadmau5 はそれに対しても以下のように答えてコメントを締め括った。

18年経った今でも、自分が DJ であることを証明するように求められている。なんで? 俺は DJ じゃない。ディスクを使ったジョッキーはゼロだ。CDJ の使い方も知らねえよ。これはニュースじゃない。

俺の良い DJ は愛してくれよ。

"でも俺は DJ じゃねえ。"

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

deadmau5(@deadmau5)がシェアした投稿


なお、コメント欄に deadmau5 は「ソーシャルメディア大好き」とコメント。最近割と大人しめだったEDM シーンの毒舌王 deadmau5 だが、相変わらずの炎上上等っぷりを見せてくれた。