いよいよフジロックの開催まで1ヶ月を切りました。どのようなアーティストが来るのか、みなさんチェックされましたか?iFLYERではスタッフより「フジロックで一番見たいおすすめアーティスト」をまとめました。注目アーティストの動画とスタッフによるコメントをリストアップしたのでお楽しみください。それでは予習スタート!

FKA Twigs 7/26 WHITE STAGE 21:40〜


イギリス出身の単独アーティスト。元々ダンサーの肩書きもあり、雰囲気あるライブパフォーマンスは見逃せない!

Flume 7/24 RED MARQUEE 23:30〜


Disclosure, Lordeらのオフィシャルリミックスも手がけたオーストラリア出身の若き音楽プロデューサー。独特な重低音とエモーショナルなサウンド、引き込まれるような曲構成が特徴的。

Gorgon City 7/25 RED MARQUEE 2:40〜


北ロンドン出身の音楽プロデューサーユニット。UK ハウスをベースに、フジの大自然の中で聴けるのは最高。

ゲスの極み乙女 7/25 RED MARQUEE 16:20〜


日本発、予想不可能なポップ・ミュージックグループ。急激な勢いでシーンのトップへ駆け登っている彼らのステージは必見。

Happy Mondays 7/25 RED MARQUEE 20:30〜


イギリス出身のロックバンド。ゆったりとしたサウンドのハピマンは、フジロックを盛り上げてくれること間違いなし。

Muse 7/25 GREEN STAGE 21:30〜

MUSEは2010年のフジロックの一番思いに残るパフォーマンスなので、今年もエナジー溢れるステージに期待しています。

Max Cooper 7/24 RED MARQUEE 3:15〜


パーフェクトな時間帯にパーフェクトなステージ、パーフェクトなアクトを期待しています!

Ride 7/26 GREEN STAGE 19:20〜


Rideは最近聞き始めたんだけど、彼らのバックカタログから発見したノイジーでシューゲイジーなトラックにはまったんだ。GREEN STAGEでのパフォーマンスが超楽しみ!

deadmau5 7/25 GREEN STAGE 19:20〜


まだかまだかと常に思っていたけど、まさかフジロックで見れるなんて!

Belle and Sebastian 7/25 WHITE STAGE 22:10〜


前回のStudio Coastでの来日以来、ベルセバはフェスシーンで一番のインディーアクトだと思う。​

Of Monsters and Men 7/26 RED MARQUEE 20:30〜


インディー・フォーク・サウンドで素朴なメロディとのんびりした空気感が特徴。前回来日した時に彼らのプレイを見逃してしまったので今回のLIVEがすごく楽しみです。

RL GRIME 7/25 RED MARQUEE 1:20〜


RL GrimeのTrapセットはめちゃくちゃ格好よくて、ヒップホップをメインにフィーチャーしたプレイスタイルが好きです。

Joey Bada$$ 7/24 WHITE STAGE 16:20〜


フジロックに出演するヒップホップアクトは必ず見に行きます。今回はニューヨークを拠点とするJoey Bada$$の刺激的でトラディショナルなHIP HOPパフォーマンスに期待しています。

Hudson Mohawke 7/26 WHITE STAGE 19:40〜


ニューアルバム『Lantern』をリリースしたばかりのHudson Mohawkeですが、ディスコ、RAVE、R&BとHIP HOPの要素を感じさせる、特定のジャンルに縛られないプレイスタイルに引かれます。
 

BANVOX 7/25 RED MARQUEE 23:00〜


世界のトップDJが集結するULTRA KOREAやULTRA EUROPEにも出演して、グローバルに活動を展開し続けているbanvoxのパフォーマンスに期待が高まります。

フジロック前売チケットはiFLYERにて発売中!

iFLYERで購入可能のチケット種類は以下の通り:

・入場券(3日通し券・各日1日券)
・キャンプサイト券

売り切れ次第終了となるのでお求めはお早めに!ご購入はこちら