来週末、2021年9月18日(土)、19日(日)の2日間に渡って千葉県 ZOZOマリンスタジアムにて開催予定の「SUPERSONIC 2021」。初日・18日に出演予定だったオランダ出身の大人気 DJ / Producer の Nicky Romero(ニッキー・ロメロ)の出演がキャンセルとなり、同日どんぐりずの出演が決定したと昨日公式サイトから発表があった。
 
SUPERSONIC が公式発表した後、日本の Nicky Romero ファンたちからは落胆の声が SNS 上に溢れていたが、そんな日本のファンに向けて、Nicky Romero は Instagram のストーリーから以下のメッセージを発表した。

親愛なる日本のプロトコル・ファミリーの皆様へ

僕たちではどうすることもできない制限や、その他の状況のために、非常に心が重いですが、今年開催される SUPERSONIC への出演は辞退することを決断しました。可能な時期に、また日本へ戻れることを楽しみにしています。

またすぐに会おう。

Much Love ,
Nick

SNS 上では「フランスのフェス Hope Festival 2021 と SUPERSONIC 2021 のダブルブッキングなのでは……?」と言った声もチラホラ見られたが、Nicky Romero はギリギリまで日本へ行くか否かを迷っていたように見受けられる。恐らく、SUPERSONIC 辞退の発表と、その後の Hope Festival 2021 への出演決定の情報が前後してしまったのだろうか……?

なお、現在世界中で新型コロナウイルスの感染状況や、それに対する政府の規制等が日々変化しているため、アーティスト側もイベントの主催者側も、イベントの出演・自体に関してかなり苦しい状況に立たされているものと思われる。もちろん、法的な可否で出演・開催を決定することもだが、アーティストや主催者任せとなっている部分もかなり大きいため、その判断基準をどこに定めるのか、どのような判断を下せば良いのか、アーティスト側も主催者側もかなり悩ましいところだろう。

日々変化する感染状況と規制……開催すれば感染拡大の心配をしなければならず、キャンセルにすれば心待ちにしていたファンを失望させてしまう……その板挟みとなっている現状は、かなりのストレスに違いない。

とにかく、無事 SUPERSONIC が開催・成功を収め、そして Nicly Romero が日本へ戻って来る日を心待ちにしよう。
 

Nicky Romero

Facebook
Instagram
Twitter