ONEMAN LIVE "Project" After Party-Special Guest Performance / eyden
MONKEY MAJIK(日本語発音:モンキーマジック。(省略) マンキマジク)は、日本のポップ・ロックバンド。略称は「モマジ」「もまじ」「モンマジ」「モンキー」。プロフィールカナダ人兄弟がツイン・ボーカルおよびツイン・ギターを担当し、日本人2人がリズムセクションを担う4人組バンド。青森県・南部地方で結成された当初は現メンバーより多国籍な在留外国人のバンドであったが、宮城県・仙台都市圏への移住を経て日本・カナダ混成バンドに収束したため、両国の「ハイブリッド・バンド」と称されることもある。メジャー・デビューした現在も全員が宮城県仙台市在住。ボーカルを担うカナダ人の母国語が英語(とフランス語)であるため、初期の楽曲の歌詞は英語の比重が大きかったが、カナダ人メンバーの日本語の上達および日本人メンバーの作詞参加により、現在では日本語の比重が大きい楽曲が多い。ただし、曲中のラップはほぼ英語である。2006年(平成18年)、フジテレビ月9ドラマ『西遊記』の主題歌「Around The World」のヒットにより有名アーティストの仲間入りをし、2007年(平成19年)にはヨコハマタイヤイメージソング「空はまるで」がUSENの総合チャートとリクエストチャートで1位となり、発売前の楽曲が同チャート1位となるのは史上初だったため話題となった。このほかにもテレビ、CM、映画などでのタイアップが目立つ。また、SMAPの42枚目のシングル「そのまま」を手がけたことで話題となった。日本国外務省およびカナダ外務省より「日加国交樹立80周年記念親善大使」、国土交通省東北運輸局および東北観光推進機構より「東北観光親善大使」、ベガルタ仙台より「ベガルタ仙台日加親善大使」、日本国外務省より「復興発信使(KIZUNA大使)」を委嘱されている。2009年(平成21年)にはカナダ公式訪問中の天皇・皇后両陛下の前で天覧ライヴを行った。マネージメントはエドワード・エンターテインメント・グループに所属。レーベルについては、スタジオ収録音源はインディーズ時代がUNDER HORSE RECORDS、メジャー・デビュー後がbinyl records(avex内レーベル)、ライブ収録音源はインディーズ・メジャー通じてUNDER HORSE RECORDS。メンバー;Maynard Plant(
ウィキペディアで続きを読む