 

'00年代以降は制作/運営活動の傍らでDJ活動の比率を増やし、北米~中南米、欧州、アジアとほぼ毎週、世界を駆け巡っている。イタリア、アルゼンチンからのサポートが特に厚く、またマイアミ・WMCやイビザ・PACHAでのレーベル・パーティ、日本でも<SAW @ AIR>を'08年から立ち上げ、トミイエが推すアップカミングDJ/アーティストの紹介の場としている。'01年イビザDJアワードでベスト・テックハウスDJに選ばれ、さらに英・DJ mag誌での『Top 100 DJs』では'02年から4年連続ランクイン、'02年に[Global Underground]の『NuBreed』、'06~'08年にかけて[Renaissance]から3作のミックスCDを担当したのは当時のUKシーンにおけるトミイエへの高いプロップスの証左だ。'03年から'12年(印刷版休刊まで)にかけて『loud』誌にてコラム「イッツOK!」を担当、世界を回る日常を読者にレポートしていたが、'10年以降は自身のsoundcloudを立ち上げ定期的に各地でのDJミックスをアップ、世界中のフォロワーに発信している。
新たにNY/ベルリンで立ち上げた[Abstract Architecture]から、16年ぶりとなるアーティスト・アルバム『New Day』('15)がリリース。トミイエがオーガニックな繋がりのなかから提示するハウス・ミュージックの現在地といえる作品で、複数のリミックス・カットも控えている。
http://satoshitomiie.com
https://www.facebook.com/satoshi.tomiie.dj
https://soundcloud.com/satoshitomiie
—


 
 
 
 
 
 
 
 
