Butterfly Effect Vol.03 feat. Alison Wonderland
- with WATARU
Valentino Khan makes everything. From hip hop club anthems to dance music hits, Valentino's production knows no bounds. He has produced hip hop for multi-platinum and Grammy award-winning artists such as B.o.B., T.I., Bruno Mars, 2 Chainz, Iggy Azalea, Tyga and Kid Sister. In the summer of 2014, Valentino signed to Skrillex's OWSLA imprint for his dance music releases and released his debut EP "...
幼少より様々な楽器やダンスをしていた経験を活かし、2011年12月よりDJ活動をスタート。 Bass Musicを軸に様々なジャンルを織り交ぜるスタイルで、ageHaやVISIONなど大型クラブでメインアクトをこなしている。見た目からは想像できない男勝りなサウンドと他に類を見ない選曲センスを武器に様々なイベントに出演し、大物国内アーティストにとどまらず世界TOP DJとも共演を果たしている。 2013年12月に行われたBurn DJプレコンテストでは見事優勝し、2014年4月に行われた本大会に準決勝シード枠で出場した。また、2014年1月に幕張メッセで開催されたEDMの大型フェス"electroX"ではibizaステージでの出演、2014年8月ににはsummer sonic2014でDJ出演を果たすなど、確実に活躍の場を広げている。 新しい映像表現として話題のプロジェクションマッピン...
19歳でDJを始め、23歳の時に拠点を東京に移す。 東京に拠点を移して一年で新木場ageHa、渋谷VISION、WOMBなどの大型クラブにてメインアクト、レジデントとして活躍。 TECHNO、ELECTRONICなどをベースとしながらもジャンル、BPMや曲調などを縦横無尽に変える幅の広いMIX STYLEを軸として様々な現場に出演。 有名外国人アーティストや国内アーティストのサポートアクトとして主に作り込みの時間帯を主戦場に出演している。 ...
2013年より主に名古屋のクラブでDJとして音楽活動をスタート。 翌年、初のオーガナイズパーティー "SWITCH" を主宰。 自身で手掛けるパーティ以外でも、国内大物アーティスト達との共演や世界的に著名な海外アーティストを招聘したパーティーにも次々と声が掛かる。 2015年からは旬の海外トップ・アーティストを招聘し、最先端ダンス・ミュージックの発信源となるニュー・パーティー "SWAG!" を、2017年には次世代への架け橋となるべく、未来への想いを込めて、未成年も参加できるデイパーティー "DOTS" を始動する。 また、2016年からは音楽制作にも積極的に取り組み、2019年には韓国のプロデューサー、PURE100%と共作した「I Wanna…」が岡崎京子原作による映画『チワワちゃん』の挿入歌に抜擢されると、同年10月にはスマホゲーム『メイプルストーリーM』の半周年を記念した「C...
■329 2014年より名古屋を主に本格的にDJとしての活動を始める。 持ち前のジャンルレスなMIXワークで一際注目を集め、名古屋のみならずVISION(東京)で海外アーティストを招き開催される"MAKE SOME NOISE"やキングオブトラップと称される『RL Grime』の来日公演や、 新木場ageHaにて開催されたDJ moe主宰のPARTY"GREAT OUTDOORS"に出演するなど、常に活躍の場を広げている。 これまでに数々の海外アーティストのフロントアクトを務め、Alvin RiskやBRENMARが来日した際は前座に抜粋され会場を沸かした。 2015年11月Fedde Le GrandやMAKJ, Mark Knightが出演し、話題となった屋外ダンスミュージックフェスティバル《XTREME2015》にも出演 独自の感性による世界観溢れる選曲は出演する度に多...
<ALEN a.k.a POYO> 2012年夏よりDJとして活動開始。14年10月よりミドルネームVALENCIAから文字を抜き取り,DJ名を【ALEN】として本格的に活動。 キャリアはまだ浅いながらも名古屋をはじめ東京、大阪、長野、岐阜、など県外からのオファーもこなし,CLUBからCafe,アパレルSHOP,美容室,レセプションなどのラウンジまで様々な現場でのDJを務める。Electro,House,Technoをはじめ、Dubstep,Trap,HipHop等のベースミュージックの色を軸としつつ、Jazz,70’s&80’s,POP,ROCKなど、どこかブラックミュージックの匂いを感じさせる選曲眼と確かなスキルでアンダーグラウンド〜キャッチーな所まで様々なジャンルを横断するその姿は,過去に指揮者をしていた経歴も相まってFloor Conductorと呼ぶにふさわしい独自の魅力...
iCHi (Techno.House.Bass.HipHop) 幼い頃Jazz、Funk、Soulを中心としたBlack Musicに影響受け本格的に音楽活動を始める。 高校時代までバンドに明け暮れた後2014年DJ活動を開始。 世界的なDJコンペティションRedbull thre3styleの学生verであるRedbull thre3style university 2014に出場したことをきっかけにクラブ関係者、プロモーターの目に止まり様々なパーティーでのレギュラーDJに抜擢。 確かなグルーブ感覚を武器にElectroからHip Hopまで幅広いパーティーをこなす。 又、メディアという観点での音に注目し大学で研究に励む傍ら 駆け出しのアーティストや、制作会社への楽曲提供、Remix制作にも積極的に励んでおり、DJとして、アーティストとしてさらに活動の幅を広げようとしている。...
DJ iTSUKi 2014年5月に名古屋を中心にDJとしての活動を開始。 DJを始めたきっかけは誰かに影響されたり憧れて始めたわけではなくたまたま遊びにいったクラブイベントでふと、自分ならここにいるどのDJよりも盛り上げることができると、どこからともなく湧いてきた自信により始めたのがきっかけである。 活動当初はEDMを中心にDJしていたが様々なイベントでの出演を重ねるごとに様々なジャンルの音楽に触れる機会が増え、今ではなDJ iTSUKiとしての”軸”を残しつつも様々な"色"を出しながらAll Genre DJとして活動している。 2014年11月にはDJとしての活動を始めて僅か半年で15分間の持ち時間の中で3ジャンル以上をプレイし、No.1 Party Rock DJを決める大会『RedBull University Thre3style』中部予選に出場しオーディエンスを魅了...
1994年岐阜県生まれ。 2014年9月よりDJ活動を名古屋で開始した。 Electro,Progressive House を軸にプレイをしているが時にはTechno,Trap,Dubstepなどの音を巧みに操りフロアをコントロールしている。 確かなグルーブで観客の心を掴んでいるが、1番の持ち味はダイナミックなパフォーマンスだ。 2015年8月には自身初のオーガナイズパーティー【dyna】を開催し大成功を収めた。 国内外の数々のアーティストを招いたパーティーにも出演しており【TORRO TORRO】【ALVIN RISK】【MUST DIE!】【banvox】【DJ BL3ND】【VALENTINO KHAN】などのビッグプレイヤーとの共演も果たしている。 まだ駆け出しで進化し続けている彼のプレイに、目が離せないだろう。 ...
名古屋を中心に様々なビッグパーティーやフェスに出演し、活躍の場を広げている。 ・2015年には「Fedde Le Grand」,「MAKJ」,「DADA LIFE」,「Mark Knight」などビッグネームが名を列ねた「XTEREME -DANCE MUSIC FESTIVAL 2015-」に出演。 ・2016年にはDJ MAG RANKINGで世界No.1に輝いた「Dimitri Vegas & Like Mike」をヘッドライナーに迎え、さらには「DVBBS」,「DANNIC」,「PKCZ」,「MATTN」も出演した「WIRED MUSIC FESTIVAL'16」への出演も果たしている。 ・名古屋、住吉”the emporium”系列店”imri”にて人気パーティー”Shout”を手掛け、2016年12月より ”Music × Fashion × Beauty”をコン...
Nana / DJ Nimo (ナナ/ディージェーニモ) 愛知県半田市出身、1994年11月14日生まれ。 SNSなどで常にマスクをつけている女の子と話題になり、 マスクをトレードマークにDJ,デザイナーやfashion showの企画など幅広く活動している。 ’15年2月に名古屋を拠点としたDJ活動を開始。 その場に本気で向き合う姿勢や抜群の選曲センスとルックスで見たものを魅了する。 ’15年8月には数々の県外への出演が決定しており、いま目が離せない注目のDJである。...
SE-TA 1992年生まれ。 2012年から名古屋を拠点にDJ活動開始。 Drum&Bassを軸にDubstep、TrapなどBass Musicを独自のミックステクニックで自在に操るDJプレイ、そして身体から音を発信させているような、ダイナミックなプレイスタイルは、圧巻の一言に尽きる。 そんな彼のDJプレイは、瞬く間にフロアを踊らせ、若きオーディエンスを中心に絶大な支持を受けている。 そして数多くのパーティーに出演し、国外問わず世界トップレベルのアーティストとの共演も果たしている。 2015年には、自身がレジデントを務めるパーティー"MADNESS"を開催し、第1弾のヘッドライナーにはTORRO TORRO、そして、MUST DIE!、ZOMBOY、SKisM、Barely Alive、PENDULUMを招き第7弾まで全て大成功を収めている。 2017年には、国内アーティスト...
Butterfly Effect Vol.03 feat. Alison Wonderland
BEYOND the underground house music party
ZERO-SITE Takanawa Gateway THE OPENING
ZERO-SITE Takanawa Gateway / Tokyo, Japan