音楽好き御用達の音楽ストリーミングサイト、SoundCloud(サウンドクラウド)。SoundCloud をきっかけに有名になった EDM アーティストやラッパーは数知れず、ユーザー数はここ日本でもトラックメーカー、音楽ファン共に非常に多い。

しかし、中には Sound Cloud を使いこなしきれていない人も多いように見受けられる。「最新のアーティストを調べる方法が分からない……」という声もよく耳にする。今回は、DJ としても活動している筆者が、SoundCloud で音楽をディグる(探す)方法をレベル別に伝授しよう。

レベル1 チャートで最新のヒット曲を見つける!


PC なら上部、スマホアプリ版なら下部に「HOME」という項目がある。ここにある「TOP 50」は各ジャンルのウィークリーチャートがまとめられたものである。これを一通りチェックしておけば、最新の SoundCloud ヒットを押さえておくことができる。
 

レベル2 New & hot で次のヒット候補を掘り当てろ!


レベル1と同じく「HOME」のページにある「New & hot」は、最新の注目トラックが約50曲リストアップされたもの。ここから新たな "SoundCloud Star" が生まれるかも!?
 

レベル3 "関連する曲" リストを使って音楽の大海原へ!


楽曲ページにある "Related tracks(関連する曲)" のリスト。これは Amazon で例えるなら "この商品を買った人はこんな商品も買っています" と同じような働きをしてくれている。他のユーザーのオススメ曲や、そのアーティストの人気曲をピックアップしてくれているので、しっかりチェックしておきたい。
 

レベル4 自分のお気に入りなアーティストが好きな曲を聴いてみよう

好きなアーティストのプロフィールページに飛び、そのアーティストの「Like」を覗いてみよう。まるで他人の家に押しかけるような背徳感を感じるかもしれないが、これも効率的なディグの方法。人気 DJ の中には自分のアカウントの "Like" を見られることで自分のセットリストがバレてしまうのを恐れて、ディグ専用のアカウントを作ることもあるのだとか。
 

裏ワザ 「Like To Like」


筆者が個人的に編み出した方法「Like To Like」という技を紹介しよう。

1.好きな曲のページを開く。
2. その曲を Like しているユーザーのリストから適当に1人選び、プロフィールへ飛ぶ。
3. その人の Like している曲のリストを開いて、聞いてみる。
4. 1〜3を繰り返す。

これをやると、永遠にディグり続けることができる。さらに、2 の Like している人のユーザーのリストの下の方にいる人は 楽曲を公開してすぐに Like を押した人 = 感度の高い人 ということになり、"感度の高い人が見つけた曲" をチェックすることができるのだ。

いかがだろうか。過去記事では Spotifyのディグり方 も紹介しているので、ぜひ合わせてチェックして欲しい。

Written by So-on