渋谷公会堂の新名称が「LINE CUBE SHIBUYA」に決定した。ネーミングライツプロモーションパートナーに選出されている LINE株式会社の契約開始となる2019年6月1日(土)より使用される。

渋谷公会堂は2019年10月13日(日)に開設する予定で、新しく生まれ変わる公会堂は最先端のテクノロジーを採り入れた次世代型ホールを目指しており、開設後の10月中に開催するこけら落とし公演は、 Perfume が務めることなった。公演の日程および概要は後日発表される。
ネーミングライツの使用期間:2019年6月1日~2029年3月31日(9年10ヵ月)
名称コンセプト:「LINE CUBE SHIBUYA」は、多くのみなさまが日常的に利用されている「LINE」、所在地である「SHIBUYA」(渋谷)、そして「CUBE」を使用。「CUBE」には、アーティストやパフォーマー達の才能や情熱の結晶(塊)が集まり、生まれる空間となるように、また、これまでにない新たな体験や価値を提供し、あらゆる世代に多彩な文化・芸術を発信する次世代型ホールを目指していくという想いが込められている。
開館:2019年10月13日(日)
収納人員:1,956人(オーケストラピット126席含む)
建物の概要
構造規模:鉄骨鉄筋コンクリート造地上6階 地下2階 塔屋1階
建築面積:2,228.09平方メートル
建築延面積:9,712.89平方メートル
建物の高さ:地上より31.95m

渋谷公会堂は2019年10月13日(日)に開設する予定で、新しく生まれ変わる公会堂は最先端のテクノロジーを採り入れた次世代型ホールを目指しており、開設後の10月中に開催するこけら落とし公演は、 Perfume が務めることなった。公演の日程および概要は後日発表される。

【ネーミングライツプロモーションパートナー概要】
施設のネーミング(通称名):LINE CUBE SHIBUYAネーミングライツの使用期間:2019年6月1日~2029年3月31日(9年10ヵ月)
名称コンセプト:「LINE CUBE SHIBUYA」は、多くのみなさまが日常的に利用されている「LINE」、所在地である「SHIBUYA」(渋谷)、そして「CUBE」を使用。「CUBE」には、アーティストやパフォーマー達の才能や情熱の結晶(塊)が集まり、生まれる空間となるように、また、これまでにない新たな体験や価値を提供し、あらゆる世代に多彩な文化・芸術を発信する次世代型ホールを目指していくという想いが込められている。
【渋谷公会堂施設概要】
所在地:渋谷区宇田川町1番1号開館:2019年10月13日(日)
収納人員:1,956人(オーケストラピット126席含む)
建物の概要
構造規模:鉄骨鉄筋コンクリート造地上6階 地下2階 塔屋1階
建築面積:2,228.09平方メートル
建築延面積:9,712.89平方メートル
建物の高さ:地上より31.95m