2021年10月30日、ageHa にて最後のハロウィーンイベント『The Final AgeHalloween』を開催したパーティーブランド Tokyo Bros が、2022年最後の金曜日、トランス、テクノ好きなクラバー必見のイベントを渋谷にて開催する。その名も……「渋谷大忘年会」!!
FRI, 30 Dec 2022
渋谷大忘年会
@ Spotify O-EAST / TOKYO, JAPAN
- Trance
- Techno
- PAUL OAKENFOLD
- /
- Яinaly/Rinaly
- /
- YOSHIMASA
- /
- PARTY MONSTER
- /
- OSAMU M
- /
- MASANORI MORITA
- /
- DRUNKEN KONG
- /
- Louis Shannon
- /
- RYOHEI
- /
- DALJAE
- /
- TIARA
- /
- YAMATOMAYA
- /
- Maria Yu
- /
- MIHONO
- /
- Smollman
- /
- KAHO
- /
- TAKUMA
- /
- EISAKU
- /
- MAD SAT

超豪華アーティスト陣をこれでもかというほどラインナップし、渋谷 SPOTIFY O-EAST、duo MUSIC EXCHANGE、O-EAST Gallery、そして DJ Bar 東間屋 の4フロア合わせて2,000人以上のキャパシティを誇る、まさに大忘年会的な盛り上がり必至の同イベント。残り僅かな2022年をとことん楽しみ尽くしたいなら、渋谷大忘年会に参加しよう!!
同イベントのスペシャルゲストには 約30年にも渡って第一線で活躍し続け、世界のエレクトロニック・ミュージックの先駆者として認知されているトランス界のカリスマ、DJ / Producer、PAUL OAKENFOLD(ポール・オーケンフォールド)が約9年ぶりに来日!!

世界の TOP DJ を発表する DJ MAG 主催の『TOP 100 DJs』にて1998年、1999年と2年連続で世界No.1 DJの座に輝いており、楽曲のストリーミング再生数は約1億1,000万再生、500万枚以上のアルバムを売り上げてきており、米・グラミー賞にも3回もノミネートされるなど、世界で最も成功したアーティストの1人である。
Coachella(コーチェラ)やGlastonbury(グラストンバリー)といった世界的フェスティバルのメインステージにて DJ として初プレイした実績を持ち、更にはトランスシーンだけに留まらず、過去40年間に渡って U2 や Madonna といった数々のスーパースターたちの作曲やプロデュース、The Rolling Stones、Justin Timberlake、Michael Jackson、Britney Spears、Elvis Presley 等のリミックスを制作してきた。
トランスミュージックの世界的ムーヴメントを巻き起こしたレーベル「Perfecto Records」を筆頭にいくつかのサブレーベルを運営し、世界のトランスシーンはもちろん、現代のダンスミュージックシーンを作り上げてきた重要人物 PAUL OAKENFOLD の来日公演は、トランスファン必見だ。
更に、トランスシーンのレジェンド、ARMIN VAN BUUREN(アーミン・ヴァン・ビューレン)からのサポートも厚く、近年のトランスシーンにおいて最も影響力のあるアーティストの一人として世界から注目を集めているアジア No.1 のトランス・アーティスト、RINALY(リナリー)も渋谷大忘年会に登場!!
現在では日本とスウェーデンを行き来しながら活動を続ける Rinaly の、美しく洗練されたプレイを堪能しよう!!

他にも、Tronic、Octopus Recordings、Selador といった世界のトップレーベルから多数リリースしてきており、Beatport テクノチャートにも何度もランクインと、更に ULTRA JAPAN、GINZA SIX のオープニングパーティーへの出演と、日本国内での活動から、アムステルダム開催の ADE、カナダ、アメリカ、南米、オーストラリア等におけるツアーと、世界中で活躍する日本を代表するテクノユニット DRUNKEN KONG。

STUDIO APARTMENT としての活動でも知られ、Defected、King Street、hedkandi、Nervous Record、Toolroom Records 等シーンを代表する国外レーベルからリリースする一方、自身のレーベル「Apt.」「Apt. International」を主宰、Crystal Kay、Misia、Def Tech、土屋アンナ、キマグレン等、多数の国内メジャーアーティストのプロデュース、リミックスも担当する MASANORI MORITA (Studio Apartment)。

SASHA、JOHN DIGWEED、PAUL OAKENFOLD、 FRANCOIS K 等、シーンを代表する世界的トップスターたちと共演してきており、2006年から渡英、自身のレーベル OUTERSPACE RECORDS を立ち上げた他、イギリス、スペインの名門クラブでも成功を収め、帰国後も東京のアンダーグランドシーンの普及に力を注ぐ一方で、ULTRA JAPAN「RESISTANCE」ステージへの出演、南米ツアー開催等を行い、日本のハウス/テクノシーンにて長きに渡り活躍し続けている OSAMU M ら、現在の日本の Trance、Techno シーンには欠かせないアーティストたちが集結!

なお、同イベントでは、@tokyobros をタグづけして Instagram にポストすると、女性はフリーエントランスに!(※入場時、1ドリンク料金が必要)
同日、渋谷で一番の大盛り上がりとなるであろうこの「渋谷大忘年会」。普通の忘年会で居酒屋などに行くのも良いが、ダンスミュージックファンは渋谷大忘年会で2022年の悔いを残さぬように踊り倒し、来るべき2023年のダンスミュージックシーンに備えてみては?
渋谷大忘年会
日時:2022年12月30日(金)22:00 〜 5:00会場:Spotify O-EAST、duo MUSIC EXCHANGE、東間屋(ベニュー間の移動 OK)
料金:
女性は Instagram に @tokyobros をタグづけして渋谷大忘年会のフライヤーをポストするとエントランスフリー(※1ドリンク料金700円は必要)
>>Tokyo Bros Instagram アカウント
iFLYER 前売り 3,500円
当日券 4,000円
※共に入場時にドリンクチケット700円が必要となります。
FRI, 30 Dec 2022
渋谷大忘年会
@ Spotify O-EAST / TOKYO, JAPAN
- Trance
- Techno
- PAUL OAKENFOLD
- /
- Яinaly/Rinaly
- /
- YOSHIMASA
- /
- PARTY MONSTER
- /
- OSAMU M
- /
- MASANORI MORITA
- /
- DRUNKEN KONG
- /
- Louis Shannon
- /
- RYOHEI
- /
- DALJAE
- /
- TIARA
- /
- YAMATOMAYA
- /
- Maria Yu
- /
- MIHONO
- /
- Smollman
- /
- KAHO
- /
- TAKUMA
- /
- EISAKU
- /
- MAD SAT
出演:
【Spotify O-EAST】ジャンル:TRANCE
PAUL OAKENFOLD、RINALY、YOSHIMASA、PARTY MONSTER
【duo MUSIC EXCHANGE】ジャンル:TECHNO
DRUNKEN KONG、MASANORI MORITA (Studio Apartment)、OSAMU M、LOUIS SHANNON
【東間屋】ジャンル:TECHNO
YAMATOMAYA、LOUIS SHANNON、DJ TIARA、MIHONO、RYOHEI、DALJAE、MARIA YU
【O-East Gallery】ジャンル:TECHNO
SMOLLMAN、KAHO、TAKUMA、EISAKU、MAD SAT