>>「ENCHANT OSAKA feat.NASTIA」チケット購入はこちらから
国内のアンダーグラウンドシーンに一石を投じるべく、新パーティブランド「ENCHANT」が2025年1月10日(金)にローンチ!初開催となる今回は、新年の幕開けにふさわしく、ウクライナのテクノクイーン NASTIA(ナスティア)をヘッドライナーに迎え、 DJ MAG TOP100 CLUB にもランクインした大阪を代表するナイトクラブ梅田「ピカデリー」が心機一転・リニューアルオープンした「ピカデリープレミアム」にて開催される。
なお、同イベントは2025年1月12日(日・祝前)に長野県木島平のスノーリゾート「SBC リゾート」にて開催されるテクノフェステクノフェス「ENCHANT WINTER MUSIC GATHERING」の前兆戦となる。
関連記事>>長野のスノーリゾートでテクノフェス「ENCHANT WINTER MUSIC GATHERING」2025年1月12日 (日・祝前) 開催!ウクライナのテクノクイーンNastia (ナスティア) 来日
「ENCHANT OSAKA feat.NASTIA」のヘッドライナーとして出演する Nastia は、20年近くに渡り世界のテクノシーンを席巻する、美貌と才能を兼ね備えたウクライナ発のテクノクイーンだ。
レーベル Propaganda Records を主宰し、東欧ダンスミュージックシーンのアイコンとして人気を博し、2006年からはウクライナ最大級のフェスティバル「Kazantip」のクルーとしても活動するほか、「KISS FM Ukraine」のホストとしても活躍。
2010年にはモスクワのレジェンダリークラブ「Arma17」のレジデント DJ にも抜擢、2013年には Fumiya Tanakaの リミックスを含む待望のデビュー作『Maslo EP』を、ルーマニアン・レーベルの草分け「All Inn」のオフシュート「Nilla」からリリース。トワイライト・テクノ、メランコリックなミニマル、削ぎ落とされたゲットーファンクやディープハウスを中心としたプレイで、ヨーロッパを中心に世界中のクラウドを魅了しているアーティストだ。
2024年10月には、ウクライナのキエフを象徴するベニューであり、"October Palace" の呼び名で知られる「国際文化芸術センター」にて、力強い DJ セットを披露して注目を集めた。未だ戦争が続くウクライナだが、戦禍を超えて自身の音を発信し続ける NASTIA の圧倒的なプレイを体感してほしい。
テクノクイーン Nastia を迎え打つのは「ENCHANT」ファウンダー/プロデューサーも務める DJ/プロデューサーの YUUKI YOSHIYAMA。
EDC JAPAN、GMO SONIC 開催にも携わってきた YUUKI YOSHIYAMA は、日本のダンスミュージックシーンを牽引する存在であり、これまでに EDC Japan の日本招致の総指揮、GMO SONIC の Executive Producer、W Osaka の Music&Entertainment Director、など、国内における数々のフェスティバルやイベントのプロデューサーとしても活躍してきた。
DJ としても、これまでに Eric Prydz(エリック・プライズ)、FISHER(フィッシャー)、Bob Sinclar(ボブ・サンクラー)、Tiësto(ティエスト)といったトップ DJ らとの共演や、EDC LasVegas をはじめ数々のフェスティバルやクラブギグにて15か国以上で出演を重ねてきており、11月には Mark Knight が主宰を務める名門レーベル『TOOLROOM』のオフィシャルパーティー「TOOLROOM TOKYO」のプロデュースを手掛け、同レーベルからの YUUKI YOSHIYAMA の最新楽曲「Rise Up」のリリースパーティーとして開催され、大きな話題を集めた。
Toolroom からリリースされたニューシングル「Rise Up」は、Armin Van Buuren(アーミン・ヴァン・ブーレン)の「538 Dance Department」、Nicky Romero(ニッキー・ロメロ)の「Protocol Radio」、Fedde Le Grand(フェデ・ル・グランド)の「Darklight Sessios 640、Mogai(モグアイ)の「Punx Up The Volume 602」、「System Breach II Ultra Music Festival」、「Beatport Best New Tech House」等、様々なアーティストやメディアから絶大なるサポートを獲得し、見事にチャートインを果たす快挙を成し遂げた。
YUUKI YOSHIYAMA は、2025年度も既に「EDC Thailand」等への出演が決定しており、国内はもちろん海外でも更なる活躍が期待されている。
その他、大阪のアンダーグラウンドシーンに欠かせない存在である NAO NOMURA、類稀なる GROOVE で国内外のゲストをフロアから掴んで離さない Dmtri Absinthe、そして関西を代表する面々ともいえる、O-MAN、TENO、idiotYuuka らサポートを務めるローカル DJ も盤石の布陣となっている。
今回の会場となる「ピカデリープレミアム」の今後の展開は未だベールに包まれたままだが、リニューアルを経た同会場は、今回のような大物海外アーティストの招聘など、これからも大阪を代表するベニューとして関西のナイトクラブシーンをリードしていくことは間違いなし! クラブミュージックファンは、今後も同ベニューの動向を注意深く見守る必要がありそうだ。
新パーティー「ENCHANT」と「ピカデリープレミアム」による超豪華なこの一夜……グローバルレベルのトップアーティストたちの共演で送る、アンダーグラウンドなパーティーをお見逃しなく!
ENCHANT OSAKA feat.NASTIA
日時:2025年1月10日(金)会場:ピカデリープレミアム
大阪府大阪市北区太融寺町8−17 プラザ梅田ビル 8F
料金:前売り 2,500円
※20歳以下は入場できません。
>>チケット購入はこちらから
出演:■ Special Guest
NASTIA
■ DJ
YUUKI YOSHIYAMA、NAO NOMURA、DMTRI ABSINTHE、O-MAN、TENO、idiot Yuuka
■ Dancer
ERINA