>>「I Hate Models at ZEROTOKYO」チケット販売中!
新宿・歌舞伎町に構える大人気べニュー新宿 ZEROTOKYO に、黒いマスクと上半身裸でのパフォーマンス、そして、テクノ、インダストリアル、トランスといったジャンルに縛られることなくダイナミックで野心的な音楽を生み出す、新進気鋭のテクノシーンのスター I Hate Models(アイ・ヘイト・モデルス)が、2025年3月19日(水・祝前)に待望の初登場!
フランス出身の I Hate Models(本名 Guillaume Labadie/ギヨーム・ラバディ)は、大学在学中にエレクトロニック・ミュージックに興味を持ち、初期は主にヒップホップ、パンクロック、ヘヴィメタルも聴いていたそうだ。当時、好きなバンドのエレクトロニック・リミックス・アルバムに触発され、他のメタルやパンクの曲をリミックスするようになり、彼の音楽キャリアはスタートした。
2015年、I Hate Models は最初のトラック "Persephone" をインディペンデント系レコードレーベルの OBSCUUR Records からリリース。2016年には初の EP『Warehouse Memories』をリリースした。
2019年にアルバム『L'Âge Des Métamorphoses』を Perc Trax からリリースしているが、このアルバムをリリースするまで I Hate Models は EP をコンスタントにリリースし続けていた。
他にも、2020年に『ロックの殿堂』入りを果たしたイングランドのロックバンド Depeche Mode(デペッシュ・モード)の "Cover Me" の公式リミックスの担当、スペインのバンド El Columpio Asesino による2022年リリース曲 "Toro(André VII Remix)" の I Hate Models Speed Up Revival Edit をリリースするなどし、このエディットが世界的大ヒットを記録。2月20日時点で、Spotify では I Hate Models の人気ナンバー1トラックとなっている。
その後、約3年間の制作活動休止を経て、2024年12月に最新 EP『Forever Melancholia』をリリース。I Hate Models のサウンドは、ハードでダークなテクノに加え、メロディックでエモーショナルな要素が加わった唯一無二の独自スタイルで、テクノ初心者でも聴きやすい。この EP をリリースした際に、I Hate Models は以下のようにコメントしている。
ちなみに、彼の DJ 名義 "I Hate Models" は、日本語に直訳すると「モデルが嫌い」という意味だが、文字通り「モデルやそれに付随するようなジャンルを嫌い、カテゴリーの枠にはめられることを嫌う」ということを示しているとのことだ。また、I Hate Models はマスコミとの交流を最小限に留め、匿名性を保つために公の場ではほとんど常にマスクを着用している。なお、初期はマスク代わりにバンダナを着用していた。(一部翻訳)
今日は特別な日だ。遂に完成した『Forever Melancholia』がリリースされる。プロデューサーとして3年間沈黙していたけれど、 僕の心にとても近いこのプロジェクトを共有できることを大変嬉しく思う。これが僕の生き方であり、感じ方だ。フレッシュな感情がブレンドされている。2016年から2018年にかけての僕のキャリアの初期の頃からここにいる人も、2020年以降に僕を知った人も、最近知ったという人も、これらの曲が君の心に響くことを心から願っている。覚えていて欲しいのは、音楽は人生のあらゆる瞬間に寄り添ってくれるということだ。音楽は僕らをひとつにし、傷を癒し、別の場所へ連れていってくれる。そして時々、ただシンプルに僕たちを幸せにしてくれるんだ。
I Hate Models はミキシング技術とステージから放たれるエネルギーに定評があるアーティストで、彼のセットには常にストーリー性があり、一度聴くと虜になるような中毒性がある。またテクノ、インダストリアル、トランス、サイトランス等をジャンルに縛られないプレイスタイル、独特の雰囲気を放つステージパフォーマンスで、I Hate Models が描く音楽の旅へとフロアを連れて行ってくれる。マスクをしているためその下の表情を読み取ることは難しいが、彼のプレイを見ていると、身体全身で音楽をファンに届けようとしているのがありありと伝わってくるようなパフォーマンスであることがお分かりいただけることだろう。
I Hate Models は、2025年に米・マイアミにて開催される ULTRA Miami の RESISTANCE ステージや EDC 等のメジャーフェスティバルにてヘッドライナーとしてラインナップされている。また、最近スタートした最新ツアー『Face || Face』は、ロサンゼルス、コロンビア、イタリア、オーストリアを周る予定で、ロサンゼルス公演のチケットは昨年の時点でソールドアウトとなる人気っぷりだ。
日本でも、今やメインストリームの一角を担うようになったテクノ、ハードテクノ、メロディックテクノといったジャンルのパーティーは、今まさに旬を迎えている。昨年、渋谷 WOMB に初来日した際にはチケットがソールドアウトしていた I Hate Models。今回もソールドアウト必至な同公演、チケットは早めにゲットしておこう!
VIP シートも好評販売中!!
>>VIP B4F【Z HALL】予約はこちらから>>VIP B3F【Z LOUNGE】予約はこちらから
>>VIP B3F【RING】予約はこちらから
▼価格一覧

I Hate Models at ZEROTOKYO
日時:2025年3月19日(水・祝前)23:00〜(整列開始 22:00)会場:ZEROTOKYO 東京都新宿区歌舞伎町1-29-1
料金:
DOOR:TBA
EARLY FASTPASS TICKET:¥4,000
U-25 TICKET:¥4,000
FASTPASS TICKET:¥5,000
※ U-25 TICKETは、2025年3月19日までに25歳以下の方が対象です。
※ チケット受付時に生年月日が確認できる写真付き身分証をご提示いただきます。
※ご本人様と年齢の確認が取れない場合は一般発売価格 との差額をお支払いいただきます。
>> チケット購入はこちらから!
出演:【Z HALL】
-I Hate Models at ZEROTOKYO
SPECIAL GUEST : I Hate Models
DJ : COMING SOON
VJ:COMING SOON
■ 注意点
※混雑時に入店規制や、メインホールへの入場規制を行う場合がございます。FAST PASSをお持ちの方も入店規制があった場合に、入店ができない場合がございますので、お早めにご来場ください。
※During busy times, entry restrictions or access restrictions to the main hall may be implemented. Even for those with FAST PASS, entry may not be possible if entry restrictions are in place, so please arrive early.