本場ドイツ・ミュンヘンから唯一、日本での公式開催として認定された「オクトーバーフェスト」が、東京タワーの見える芝公園にて、2025年5月16日(金)~5月25日(日)までの10日間、「オクトーバーフェスト in 芝公園 2025 ~Spring~」と題して開催される。こだわりのドイツビールやグルメを味わいながら公式バンドによる生演奏や乾杯タイムが満喫できる、老若男女が楽しめるイベントとなる。
本場ミュンヘンから参加するバンドや会場を盛り上げるダンスにも注目!
本場ミュンヘンから公式バンドとして参加する「DIE KIRCHDORFER® K-LIVE」が生演奏を披露! 彼らはミュンヘンのオクトーバーフェストでも公式バンドとして活躍する実力派で、伝統の乾杯歌「アイン・プロージット」や思わず踊り出したくなる陽気な音楽で会場を盛り上げる。さらに、日本の元気なパフォーマンスで会場をさらに熱くする「Dir! Prost! by ASUNAcrew」も登場! 観客を巻き込んだダンスや掛け声で、会場全体が一体となる瞬間をお見逃しなく。みんなで Prost しよう!
ビール片手に盛り上がるなら「マッスルビアチャレンジ」! 1リットルのアルミでできた重たいジョッキを腕を伸ばしたまま、どれだけ長く持ち続けられるかを競う恒例イベント。腕自慢の友達、同僚と一緒にチャレンジしてみては? 参加者には景品も用意されるとのことだ。
バルーンアーティストも登場 & 今年から本場ドイツのオクトーバーフェストでも人気のバルーン販売がスタート! 日本ではオクトーバーフェストならではのビールやプレッツェルの「バルーンアート」も作ってもらえる。
ドイツの民族衣装の無料レンタルも! 家族で楽しむには欠かせない「ディアンドル」や「レダーホーゼン」の無料レンタルも用意される。お子様用サイズもあり、家族全員でドイツ気分が満喫できる。
ビール & 本格ドイツ料理のペアリング!
ヴァイツェン × プレッツェル仕事終わりのリフレッシュにぴったり。爽やかな小麦の香りが特徴のヴァイツェンと、塩気が効いた焼きたてプレッツェルの組み合わせは、疲れた体に染み渡る絶妙なマリアージュ。
ドゥンケル × シュニッツェル
重厚感のあるドゥンケルは、同僚としっかりとした食事を楽しむシーンに最適。ローストの香りが豊かな濃色ビールと、ジューシーな豚肉のカツレツ(シュニッツェル)の組み合わせで、会話も弾むひとときに。
ピルスナー × カリーヴルスト
キレのある苦味が特徴のピルスナーは、仕事の後の爽快な乾杯に最適。スパイシーなカリーヴルストと合わせれば、ビールの味わいがさらに引き立ちます。
ヴァイツェン × ソーセージプレート
フルーティーで柔らかな味わいのヴァイツェンは、子どもにも親しみやすいソーセージと相性抜群。家族みんなでシェアできるソーセージプレートと一緒にどうぞ。
ラガー × シュテッケルフィッシュ
軽やかで飲みやすいラガーは、動き回るお子様と一緒でも負担にならないチョイス。香ばしく焼き上げたシュテッケルフィッシュ(サバの丸焼き)と合わせて、家族全員で楽しめる一品。
フルーツビール × ビアポップコーン
甘みがあり飲みやすいフルーツビールは、家族での乾杯にもぴったり。子供と一緒にみんなで乾杯!キャラメル7割、塩バター味3割のポップコーン家族の笑顔があふれるひとときを!
オクトーバーフェスト in 芝公園 2025 ~Spring~
開催日程:2025年5月16日(金)~5月25日(日)開催時間:平日 15:00~22:00/土日 11:00~22:00
(最終入場受付21:00/ラストオーダー21:30)
会場:都立芝公園 4号地(御成門駅前)[東京都港区芝公園3-2]
入場料:500円(中学生以上)※ 小学生以下は無料
アクセス:
都営三田線「御成門駅」A6出口すぐ
都営浅草線・大江戸線「大門駅」徒歩7分
JR「浜松町駅」徒歩10分
東京メトロ・日比谷線「神谷町駅」徒歩10分
チケット購入:事前チケットは公式オンラインサイト(KKday)にて販売中。当日券も会場入口で購入可。