今年で40周年を迎える、世界最大の DJ の大会 DMC WORLD DJ CHAMPIONSHIPS
A-Trak や DJ CRAZE、近年では Hudson Mohawke や Cashmere Cat など世界を舞台に活躍する才能を数多く輩出している。


日本ではシーンの黎明期である1990年から国内大会を開催。
DJ KENTARO や DJ IZOH などのワールドチャンピオンを生み出し、2017年には A-Trak が保持していた DMC 世界チャンピオンの史上最年少記録を当時12歳の DJ RENA が更新。
2019年には DJ 松永がワールドチャンピオンへと登り詰め、数々の TV 出演や東京オリンピック閉会式での DJ パフォーマンス、R-指定とのユニット Creepy Nuts では東京ドーム公演をソールドアウトさせるほどの活躍をみせている。
日本はいまや世界屈指の強豪国として知られている。

さらに多様化していく DJ カルチャーと共振すべく、今年、DMC JAPAN もアップデートされた。

以前のシングル部門は CLASSIC に、バトル部門は BATTLE FOR SUPREMACY に名称変更、そしてスクラッチの腕を競う SCRATCH BATTLE と、巧みなミキシングの技術とストーリーが求められる THE OPEN を新たな部門としてスタートさせ、日本の頂点、そして世界大会への切符を賭けた闘いが JAPAN FINAL にて繰り広げられる。



熾烈な予選を勝ち抜いたファイナリストは、かつての日本チャンピオンから次世代を担う高校生まで、そして部門こそ異なるものの DMC 歴史上初となる母娘での JAPAN FINAL 進出など年齢も性別も実に多彩なラインナップになっている。

さらに CLASSIC と BATTLE FOR SUPREMACY では現役チャンピオンがディフェンディングを表明、日本一の座を防衛できるかも注目だ。

ゲストショウケースには DMC で2度の日本一を獲得している DJ SHOTA とモンスターバンド MAN WITH A MISSION の DJ SANTA MONICA によるコラボレーションセット、そして、THRE3STYLE の日本チャンピオンで国内外で数多くのギグを敢行する DJ IKU がビートボックスで世界一に輝いた SARUKANI のメンバー KAJI と特別なセッションを披露。
また、7インチでのパフォーマンスが SNS で話題の Shingo Takahashi がオープニングを飾る。

DMC JAPAN DJ CHAMPIONSHIPS 2025 FINAL supported by Technics

日時:2025年8月30日(土)15:30〜21:00
場所:WOMBLIVE (womblive.jp)
チケット:前売 : 3800円 U-20前売 : 2800円 【with ZONe ENERGY】
前売チケット取扱:
ZAIKO (http://dmc-japan.zaiko.io/item/373753)

出演:
【FINALIST】
■ CLASSIC
ヒラテマリノ、ANONYMOUS、小島、DJ Makoto、DJ OB-ONE、DJ Mr.FLESH、DJ MISHIMA、DJ REIKO、DJ SORA (Defending Champion)

■ BATTLE FOR SUPREMACY
アロマDJ invi、DJ EiON、DJ KENGO、DJ §arina、DJ SORA (RuShfunk)、楓、SATOYON、DJ NOLLI (Defending Champion)

■ SCRATCH BATTLE
ANTIC、DJ 034、DJ IsseI、DJ KEITA、DJ POP、DJ Samu、DOMMY、健、MURAKAMI、okw、rio、Yusaku

■ THE OPEN supported by AlphaTheta
1an、DJ koharu、DJ K&GO、DJ RION、DJ Sym4、PACHI-YELLOW

■ GUEST ARTIST
DJ IKU & KAJI (SARUKANI) powered by Technics
DJ SANTA MONICA & DJ SHOTA powered by Manhattan Portage
Shingo Takahashi powered by Ortofon

【JUDGE】
■ CLASSIC & BATTLE FOR SUPREMACY
DJ KENTARO (2002 DMC WORLD CHAMPION)
DJ IZOH (2012 DMC WORLD CHAMPION)
DJ 諭吉 (2017 DMC WORLD SUPREMACY CHAMPION)
DJ TA-SHI (1992 DMC JAPAN CHAMPION)
14 (2020 DMC JAPAN CHAMPION)
Is-k (2022 DMC JAPAN CHAMPION)

■ SCRATCH BATTLE
宮島塾長 (2007 DMC JAPAN CHAMPION)
DJ YUICHI (2008 VESTAX No Tricks DJ Battle CHAMPION)
DJ JUNYA(Beat Junkies Phrasing Challenge CHAMPION)

■ THE OPEN supported by AlphaTheta
DJ IKU (2010 Red Bull 3Style JAPAN CHAMPION)
DJ RINA (2017 Red Bull 3Style JAPAN CHAMPION)
SAMATA (AlphaTheta)

【HOST MC】
■ CLASSIC, BATTLE FOR SUPREMACY
DARTHREIDER

■ SCRATCH BATTLE, THE OPEN
サイプレス上野

【VISUAL】
Kimgym

【FOOD】
SUNNY HOP

【SNS】
Instagram https://www.instagram.com/dmc.japan/
X https://x.com/DMCJAPAN
Facebook https://www.facebook.com/DMCJAPANDJ
MORE INFORMATION https://dmc-japan.jp/
 

アジア初!DMC の世界大会が日本で開催!

日本大会終了後の10月には世界大会が日本でついに開催される。
この歴史的な出来事は日本の長年の悲願でもあると同時にアジア初でもある。
世界中から国別チャンピオンたちが東京に集結して、その腕を競う。


既に Invisibl Skratch Piklz、Skratch Bastid、DJ KENTARO など世界大会ならではの豪華ゲストたちが発表されているが、随時更新される情報にも乞うご期待。

長年 DMC をサポートしてきた Technics もメインスポンサーシップを契約。
2025年は Technics 60周年、DMC 40周年、さらに大阪で万博が開催される記念すべき年となる。
その記念すべき年に開催される DMC 世界大会を成功させるべく、数年前から対話を重ねられてきたとのことだ。

Technics を抱える Panasonic が万博で掲げているのは ”Unlock your nature”。
テーマの「解き放て。こころと からだと じぶんと せかい。」は若い世代が自分を解き放ち、表現をすることを意味する。
12歳という最年少で世界一に輝いた DJ RENA の功績もあり、今年も10代のターンテーブリストが何人も日本大会のファイナリストになっている DMC はまさに UNLOCK の舞台。

”Unlock your nature” のサポーターとして DJ RENA と DJ SORA を迎え、さらに2002年にアジア人としてはじめて世界一に輝いた DJ KENTARO が「Technics x DMC World Final 2025」 のアンバサダーに就任。
さらに、本大会は公益社団法人2025年日本国際博覧会協会の後援となり、世界大会を通して次世代の才能を UNLOCK させていく。

DMC WORLD SNS
Instagram https://www.instagram.com/dmcdjchamps/
Facebook https://www.facebook.com/dmcdjchamps/
MORE INFORMATION https://www.dmcdjchamps.com/