【訂正】※ ULTRAの発表の際に、ヘッドライナー表記だったため「メインステージ出演」と書きましたが、当方の確認ミスで、まだメインステージかどうかの発表はされておりませんでした。ステージに関しましては、今後発表となる予定と思われます。混乱を巻き起こしてしまい、誠に申し訳ございませんでした。
2026年3月27日~29日に、アメリカ、フロリダ州、マイアミにて開催される『ULTRA Music Festival 2026』の第1弾ラインナップが発表された。
数々の名立たるアーティストが第1弾ラインナップとして発表されたが、その中に日本人 DJ、¥ØU$UK€ ¥UK1MAT$U がヘッドライナーとして登場することが明らかとなった。¥ØU$UK€ ¥UK1MAT$U は、Boiler Room に出演したことをきっかけに海外にて知名度を上げ、現在世界各国のイベントへの出演を重ねている要注目 DJ だ。本場アメリカ・マイアミの大舞台に日本人 DJ が出演することは非常に稀なため、このステージが歴史に名を刻むパフォーマンスになることは間違いないだろう。

¥ØU$UK€ ¥UK1MAT$U の他、第一弾ラインナップには Armin van Buuren(アーミン・ヴァン・ビューレン)、Hardwell(ハードウェル)、Eric Prydz(エリック・プライズ)、DJ Snake(DJ スネイク)、John Summit(ジョン・サミット)、Carl Cox(カール・コックス)、Steve Aoki(スティーブ・アオキ)といったメインステージ常連の DJ たちが名を連ね、その他にも、プログレッシブからハードベースまで幅広いジャンルが網羅されたラインナップとなっている。Major Lazer(メジャー・レイザー)、Excision(エクシジョン)、Illenium(イレニアム)、Boris Brejcha(ボリス・ベッカー)、Madeon(マデオン)、Louis The Child(ルイス・ザ・チャイルド)といったアーティストも出演する。

さらに Amelie Lens(アメリー・レンズ)と Sara Landry(サラ・ランドリー)が初の B2B セットでヘッドライナーとして登場するほか、Adam Beyer(アダム・ベイヤー)× Joseph Capriati(ジョセフ・カプリアティ)、Sebastian Ingrosso(セバスチャン・イングロッソ)× Steve Angello(スティーブ・アンジェロ)、Sasha(サシャ) & John Digweed(ジョン・ディグウィード)といった希少な B2B セットも用意されている。
そして Deorro(デオロ)、Mike Posner(マイク・ポズナー)、Morten(モーテン)による新プロジェクト「Timeless(タイムレス)」が ULTRA で世界初披露されることも決定。また、Sub Focus(サブ・フォーカス)、Dimension(ディメンション)、Culture Shock(カルチャー・ショック)、1991 からなるドラムンベース・コレクティブ WORSHIP(ワーシップ)もメインステージデビューを果たす。
ULTRA Miami 2026 のチケットは現在販売中で、3 DAY GA チケットが $479.15(日本円:約73,086円)~、3 DAY VIP チケットが $2,393.75(日本円:約365,078円)~。
2026年3月27日~29日に、アメリカ、フロリダ州、マイアミにて開催される『ULTRA Music Festival 2026』の第1弾ラインナップが発表された。
数々の名立たるアーティストが第1弾ラインナップとして発表されたが、その中に日本人 DJ、¥ØU$UK€ ¥UK1MAT$U がヘッドライナーとして登場することが明らかとなった。¥ØU$UK€ ¥UK1MAT$U は、Boiler Room に出演したことをきっかけに海外にて知名度を上げ、現在世界各国のイベントへの出演を重ねている要注目 DJ だ。本場アメリカ・マイアミの大舞台に日本人 DJ が出演することは非常に稀なため、このステージが歴史に名を刻むパフォーマンスになることは間違いないだろう。

¥ØU$UK€ ¥UK1MAT$U の他、第一弾ラインナップには Armin van Buuren(アーミン・ヴァン・ビューレン)、Hardwell(ハードウェル)、Eric Prydz(エリック・プライズ)、DJ Snake(DJ スネイク)、John Summit(ジョン・サミット)、Carl Cox(カール・コックス)、Steve Aoki(スティーブ・アオキ)といったメインステージ常連の DJ たちが名を連ね、その他にも、プログレッシブからハードベースまで幅広いジャンルが網羅されたラインナップとなっている。Major Lazer(メジャー・レイザー)、Excision(エクシジョン)、Illenium(イレニアム)、Boris Brejcha(ボリス・ベッカー)、Madeon(マデオン)、Louis The Child(ルイス・ザ・チャイルド)といったアーティストも出演する。

さらに Amelie Lens(アメリー・レンズ)と Sara Landry(サラ・ランドリー)が初の B2B セットでヘッドライナーとして登場するほか、Adam Beyer(アダム・ベイヤー)× Joseph Capriati(ジョセフ・カプリアティ)、Sebastian Ingrosso(セバスチャン・イングロッソ)× Steve Angello(スティーブ・アンジェロ)、Sasha(サシャ) & John Digweed(ジョン・ディグウィード)といった希少な B2B セットも用意されている。
そして Deorro(デオロ)、Mike Posner(マイク・ポズナー)、Morten(モーテン)による新プロジェクト「Timeless(タイムレス)」が ULTRA で世界初披露されることも決定。また、Sub Focus(サブ・フォーカス)、Dimension(ディメンション)、Culture Shock(カルチャー・ショック)、1991 からなるドラムンベース・コレクティブ WORSHIP(ワーシップ)もメインステージデビューを果たす。
Headlining @ultra with my friends @Deorro & @MikePosner ~ TIMELESS
— MORTEN (@MORTENofficial) October 8, 2025
ULTRA Miami 2026 のチケットは現在販売中で、3 DAY GA チケットが $479.15(日本円:約73,086円)~、3 DAY VIP チケットが $2,393.75(日本円:約365,078円)~。