先日、第3子となる女児を出産したばかりの世界的スーパースター Rihanna(リアーナ)が、音楽プラットフォーム Spotify(スポティファイ)にて『史上最も月間リスナー数の多い黒人女性アーティスト』として記録を更新し、ストリーミングの歴史を塗り替えた。
 

アメリカの音楽分析メディア「Chart Data」が、このニュースを X にて「Rihanna が公式に Spotify 史上、黒人女性アーティストとして最も多くの月間リスナー(1億700万人)を記録しました。」と共有。
 

Rihanna のレーベル、Roc Nation もこの偉業を祝福し、「Rihanna の支配力は衰えることを知りません。Spotify で月間リスナー1億人を突破しました。」と投稿を行った。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by Roc Nation (@rocnation)


Spotify の月間リスナー数は、28日間でアーティストの楽曲を聴いたユニークユーザー数を示しており、1億人を突破したことで、Rihanna は The Weeknd(ザ・ウィークエンド)、Bruno Mars(ブルーノ・マーズ)、Taylor Swift(テイラー・スウィフト)、Lady Gaga(レディー・ガガ)と肩を並べる形となった。新曲を発表していない年月を経てもなお、Rihanna がファンたちから圧倒的な支持を集めている証拠と言えるだろう。
 

スタジオアルバム8枚を持つ Rihanna の曲のうち最もストリーミングされた曲には、Calvin Harris(カルヴィン・ハリス)との "We Found Love"、を始め、"Umbrella"、"Only Girl (In The World)"、"Don’t Stop the Music"、"Where Have You Been"、"Love on the Brain"、"S&M"、"Stay"、"Breakin’ Dishes"、"Diamonds" 等が挙げられる。これらの楽曲は、Rihanna が同世代を代表するアーティストとなった幅広い音楽性と影響力を示している。
 

8月には Rihanna のデビューアルバム『Music of the Sun』がリリースから20周年を迎え、Rihanna は Instgram で初期のヒット曲 "SOS"、"Rude Boy" から、2023年のスーパーボウル・ハーフタイムショーの様子、Rihanna のブランド Fenty のハイライトまで、Rihanna のキャリアの象徴的瞬間のモンタージュを添えた投稿をしていた。
 
 

(一部翻訳)
20年前、私は自分の国や文化、食べ物、家族を離れ、最初の音楽作品をリリースする旅に出ました! 皆の多くは、私の人生やキャリアの初めから関わってくれていたし、途中からこの冒険に参加してくれた方もいる。皆には永遠に感謝しています。神に感謝します。彼は私にとても寛大で、栄光は神と共にあります! #R20