活動拠点をインターネットで行うシンセサイザープレイヤー。
ライブストリーミング配信を中心にシンセやリズムマシンなどハード機材を操り音色を奏でるスタイルで数々のライブイベントに参加。
2010年には「developtree」として1st音源『琴音』をリリースし、iTunesエレクトリックランキング4位を獲得。
その後soundcloud.comでオリジナル楽曲のフリーダウンロード開始。聞き手の欲しい音を模索しながら楽曲制作を行なっている。
これまでのライブでは可能な限りネット中継を取り入れパフォーマンスを発信。
2012年の渚音楽祭では自身の出演のみならず“時空スタジオ”のオーガナイザーとして野外フェスのネット中継に成功した。
■Twitter■
http://twitter.com/ramo_DT
■SoundCloud■
http://soundcloud.com/hiroki-ramo-sugino
■ニコニコ生放送■
http://com.nicovideo.jp/community/co90481
■UST■
http://www.ustream.tv/channel/ramo-dt
■blog■
http://ameblo.jp/ramo-dt/
■Mail■
ramo.piano@gmail.com