THE NEUTRAL(ザ・ニュートラル)は、兵庫県姫路市出身の4人組ロックバンド。1998年1月結成。2000年3月、新メンバーとしてホームラン代谷加入により、現メンバーに。インディーズから2枚のアルバムを発表し、2002年、姫路在住ラストワンマンライブを地元ライブハウスにて行う。終演後、ファンに見送られながら、メンバーは機材車で上京。2003年1月、「チャンスはそこだ!!」でDreamusicよりメジャーデビュー。2007年2月までに、販売元を転々としながらもメジャーより4枚のCDを発売。2012年現在は自主レーベルより音源・ライブDVDをリリースしている。2009年2月3日誰も知らない泣ける歌に出演。2010年10月からFM横浜でラジオのレギュラー「Yokohama Fanfare」が始まる。メンバーしげる(ボーカル、1977年2月24日)*本名の 三木茂 名義で、すべての作詞と作曲を担当。清正 (せいしょう、ギター、1977年2月6日)*初期は「清正納言」の名前で活動していた。ホームラン代谷(ほーむらん・しろや、ベース、1977年2月21日)*元々、メシア代谷のステージネームで活動していたが、就職のために一度脱退。しかし単位取得ミスにより留年してしまい、自身の脱退後に地元で人気バンドとなっていたTHE NEUTRALのライブに客として参加した際に刺激を受け、ホームラン代谷として再加入。*やや天然であり、「現場入りに一人遅刻した際に『昨日はポップジャムの収録があったから』と言い訳した(もちろん収録には他のメンバーも全員参加している)」、「レコーディング合宿でカメラマンの奥さんが用意してくれた手間隙かけた手料理を『みんなで食べると何でも美味しいなあ!』の一言で片付けた」などなど、様々な伝説を持つ。ビートダイスケ(ドラム、1976年12月9日)*バンドリーダー。2011年、元アトランタオリンピック女子バスケット代表の原田裕花と結婚。*一時期、髪型をリーゼントにしていた。略歴*1998年1月に姫路の高校の同級生だったしげる、ビートダイスケ、清正が集まり結成。地元のライブハウスなどで活動を展開する。*2000年3月にホームラン代谷が加入し現在の編成となる。*2000年8月にインディーズ1stアルバム『チリリンGo!』を発売。
ウィキペディアで続きを読む