坂本 サトル(さかもとさとる、本名:坂本覚、1967年4月3日 -)は、日本のミュージシャン、俳優。人物青森県三戸郡南部町出身。OFFICE mode key(オフィスモードキー)所属。血液型はO型。妻は青森放送アナウンサーの筋野裕子。ロックバンドJIGGER'S SONでデビュー後、1999年よりソロ活動開始。弾き語りスタイルがイメージとして定着したが、元々はバンドマンでありソロデビューするまで弾き語り経験はほとんどなかった。高校生時代からの宅録マニアで、現在はプライベートスタジオ「STUDIO MODE KEY」を所有。自作品のみならず、数々のCM音楽制作や他ミュージシャンのレコーディングを行っており、エンジニアとしても(瀬木貴将)の2枚のアルバムに参加している。プロフィール*1967年4月3日 青森県三戸郡南部町にて、りんご農家の長男として生まれる。*1980年 南部町立南部中学校入学。*1983年 青森県立八戸高等学校入学。実家を離れ、八戸で下宿生活する。尚、同期に松元美穂(元ABA)、水本豊(元MMT)アナがいる。*1986年 東北大学経済学部入学。仙台で一人暮らしをはじめる。こどもバンドのコピーバンド「BABAND」を結成したのもこの頃。*1988年 「坂本さとる」として、第12回フレッシュサウンズコンテストに応募。審査上の必要から、バイト先の先輩・渡辺洋一(ギター)、渡辺のバンドのドラム・大光ワタル、実弟・坂本昌人(ベース)とともにバンド形式で参加することに。このメンバーが後のJIGGER'S SON(ジガーズサン=「自画自賛」のもじり)となる。ボーカル&ギターを担当。*1990年 6月…大光ワタルが脱退。9月 コロムビアレコード創立80周年記念アーティストオーディション全国大会でグランプリ。メジャーデビューが決定するも、実力不足、イカ天によるバンドブームに埋没するなどの理由から、自らデビュー延期を申し出る。*1991年 **1月…鈴木慎也がドラムとして正式加入。**12月…上京。*1992年 6月…JIGGER'S SONとして、コロムビア・レコードよりシングル「お宝~大切な君だから~」、アルバム「自画自賛。~大切な君だから~」でデビュー。所属事務所は「ボイス&リズム」。*1996年 7月…所属事務所をミストラ
ウィキペディアで続きを読む