04.26 (Sat)
MEMBER(L→R) : Ikeda (Vo.Gu.) / Shizu (Dr.) / Maru (Gu.) / U (Vo.)
UNITED : 5/2 /2010
LOCATiON : Oita / Kouchi /Aomori / Kanagawa
STYLE : POP SCREAMO CORE
(STREET PUNK / HARD CORE / SCREAMO / METAL)
2010年5月2日結成。「POP SCREAMO CORE」というジャンルを標榜し、圧倒的な本数のライブ、
イベント、ツアーを積み重ね、そのスケールをぐいぐいと拡大してきたANGRY FROG REBIRTH。
スピード感、疾走感を常に意識しながらも、非常にキャッチーな唄メロとシャウトコーラス、
随所にシンガロングやサークルピット必至な楽曲にヤラれるキッズが続出中。
圧倒的な熱量を放つライヴは一見の価値アリ!
メロディックハードコアとスクリーモをブレンドしながらも、日本人の琴線に触れるような繊細な
メロディーライン、オーソドックスでありながらもとても親しみやすい楽曲は、万人に受け入れられるであろうサウンドに仕上がっている。
前作「MUSIK」はノンプロ、しっかりとしたPVも無いにも関わらず1万近い出荷を記録!
イニシャルが800という事を踏まえると本当に脅威的な数字である。
さらに1月に行われた自主企画"UNDER THE DEAD"はキャパ300の渋谷サイクロンに400近い動員を記録しソールドアウト!
今後が最も楽しみなバンドである。... More Biography
UNITED : 5/2 /2010
LOCATiON : Oita / Kouchi /Aomori / Kanagawa
STYLE : POP SCREAMO CORE
(STREET PUNK / HARD CORE / SCREAMO / METAL)
2010年5月2日結成。「POP SCREAMO CORE」というジャンルを標榜し、圧倒的な本数のライブ、
イベント、ツアーを積み重ね、そのスケールをぐいぐいと拡大してきたANGRY FROG REBIRTH。
スピード感、疾走感を常に意識しながらも、非常にキャッチーな唄メロとシャウトコーラス、
随所にシンガロングやサークルピット必至な楽曲にヤラれるキッズが続出中。
圧倒的な熱量を放つライヴは一見の価値アリ!
メロディックハードコアとスクリーモをブレンドしながらも、日本人の琴線に触れるような繊細な
メロディーライン、オーソドックスでありながらもとても親しみやすい楽曲は、万人に受け入れられるであろうサウンドに仕上がっている。
前作「MUSIK」はノンプロ、しっかりとしたPVも無いにも関わらず1万近い出荷を記録!
イニシャルが800という事を踏まえると本当に脅威的な数字である。
さらに1月に行われた自主企画"UNDER THE DEAD"はキャパ300の渋谷サイクロンに400近い動員を記録しソールドアウト!
今後が最も楽しみなバンドである。... More Biography