Aimer(エメ)は、日本の女性歌手。プロフィール非公開。所属レーベルは、DefSTAR RECORDS、所属事務所はFOURseam。アーティスト名は、自身の長年の愛称である「エメ」に由来し、フランス語で「好き」の意でもある。経歴メジャーデビュー前バンドを組んでいた父親の影響で音楽が身近な環境で育つ。小学校でピアノを習い始め、中学からはアヴリル・ラヴィーンに傾倒してギターでの音楽活動を開始する一方、英語での作詞にも力を入れる過程で海外での生活経験も持つ。15歳の頃、歌唱による喉の酷使が原因で、喉の治療のために発声が出来ない期間を経験するが、治癒後に現在の声質と歌唱法を確立する。2011年より、agehaspringsプロデュースの下で音楽活動を開始。2月、J-WAVEの番組『HELLO WORLD』内で企画された新人発掘オーディション『SPIDER SOUNDS』において、元気ロケッツのリミキサー発掘コンペティションの課題曲として制作された楽曲「SPIDER SOUNDS」のフィーチャリングボーカルとして、agehasprings feat. Aimer名義で客演。4月、コアミックス刊行の月刊漫画雑誌『月刊コミックゼノン』とのコラボレーションで、同名義で楽曲「キズナ」をCMソングとして提供。5月11日、所属事務所のFOURseamにより公式サイトが開設され、洋邦10曲のヒット曲をジャズアレンジでカバーした配信限定アルバム『Your favorite things』をiTunes Storeにて発表。リード曲の「Poker Face」(原曲はレディー・ガガ)は、iTunes Storeのジャズチャート初登場1位を獲得し、アルバムとしても最高4位を記録する。6月6日、9月7日にDefSTAR RECORDSからのメジャーデビューを発表。メジャーデビュー以降9月7日、シングル「六等星の夜/悲しみはオーロラに/TWINKLE TWINKLE LITTLE STAR」を発表し、メジャーデビュー。デビューに際し、agehaspringsの代表で音楽プロデューサーの玉井健二と映画監督の廣木隆一。過去には、キャンドルアーティストの内藤樹里や、熊本県PRマスコットキャラクターのくまモンがゲストとして出演した。
続きはウィキペディアで。