kamomekamome(カモメカモメ)は、千葉県柏市を拠点に活動する日本のハードコア・パンクバンド。2002年に結成。メンバー向達郎(ボーカル)*元ヌンチャク・DUFFULS・PLAY DYNAMICS。嶌田"MARCY"政司(ドラム)*buddhistson/OCEANLANEでも活動中。織田壮一郎(ギター)*2002年、結成後に間もなく加入。白金史人(ギター)*2003年、加入。中瀬賢三(ベース/コーラス)*元SWITCH STYLE。*一時期(2003年~2008年3月)脱退をしていたが、2008年4月をもってバンドに復帰した。過去のサポート・メンバー上沼靖彦(ベース/コーラス)*buddhistsonで活動中。SUCK LIE(ベース)*DEEP SLAUTERで活動中。概要2002年にバンド結成。結成当初のメンバーは向達郎、嶌田"MARCY"政司、中瀬賢三の3人。後に織田壮一郎が加入するが、中瀬が千葉を離れる為にバンドを脱退。後任に上沼がサポートとしてバンドに参加する。2003年に白金史人が加入。スタジオでの楽曲制作やデモCDの発表を積み重ねてゆき、2005年7月、1stアルバム『KAMOME KAMOME』を発表。2007年11月には2nd『ルガーシーガル』を発表。2008年2月のアルバム・リリースツアーの柏ALIVE公演をもって、上沼が自身のバンドに専念するため脱退。中瀬が再び加入する。2009年2月、Ken Bandの柏公演の前座を務める。2010年6月に3rdアルバム『HAPPY REBIRTHDAY TO YOU』を発表。2011年12月28日に柏LIVEにてバンド結成10周年記念ライブを行う。音楽性難解なコード展開、攻撃的且つ繊細でテクニカルな演奏が特徴である。1stアルバムはプログレの要素が強かったが、2ndアルバムでは前作よりシンプルで、リフ主体の攻撃的なハードコアのサウンドへ転向し、3rdアルバムは前作の攻撃的且つシンプルさを汲みつつも、1stの頃の難解な楽曲展開を再び取り込んでいる。歌詞は、ハードコアというジャンルにおいては珍しく全曲日本語で綴られている。(作詞はVo.の向が手掛けている。)また、ライブにおいての演奏力が非常に高いことでも知られている。ディスコグラフィーアルバム
ウィキペディアで続きを読む