高橋 直純(たかはし なおずみ、12月6日 - )は、日本の声優、シンガーソングライター。T-promotion(マネジメント全般) および リアライズ・レコード(音楽関係)所属(2010年2月1日より)、岩手県出身A型。
概要:来歴岩手県の山村(胆江地区)に生まれる。祖母が民謡、両親が三味線奏者(全国大会優勝クラス)という環境で育ち、「3歳の頃から歌っていた」という。高校卒業後に歌手になることを夢見て上京。寿司職人見習いやコンビニ店員などで生計を立てる一方で、特技のローラースケートのイベントショー・Vシネマ・カラオケのバック映像への出演や、ライブバーでのミニライブなど、長い下積み期間を過ごす。1990年代前半にラジオたんぱの番組に出演していたところ、別曜日の同番組を担当していた小森まなみと縁をもつ。その頃から小森の冠ラジオ番組『mamiのRADIかるコミュニケーション』の公開録音イベントにゲスト参加の機会を得て、ここが声優業界進出の足がかりとなる。1996年、小森まなみとのユニット「AS-R(後にAsRに改称)」を結成。2001年に活動を停止するまで、小森の詞に曲をつけ、一緒に歌って踊る、という活躍を続ける。『mamiのRADIかるコミュニケーション』や『TV Game Radions』などにも、コーナー担当として出演する。同時に声優としてパソコンゲームなどに脇役で参加。1999年にテレビアニメ『神風怪盗ジャンヌ』で、準レギュラーを獲得。2000年にテレビアニメ『デジモンアドベンチャー02』にレギュラー出演。2000年、プレイステーションゲーム『遙かなる時空の中で』に出演した際、キャラクターを担当する声優が一堂に会するイベントで歌とダンスを披露すると、容姿と共にそれが大いに受け、それまでほとんど無名だったのがたった一回の公演で一気に人気に火がついた。これがきっかけで、本格的なソロ歌手デビューミニアルバム『〜kiss you〜』を発売することになる。現在では自ら作詞、または作曲したCDの発売、それに伴うライブツアー、その模様を収録したDVDの発売、ゲームを中心とした声優としての活動や、舞台やドラマなどでの俳優としての活動など、幅広く手がけている。人物好きな料理はひっつみ。特技はローラースケート(ブレード)。
続きはウィキペディアで。