ONEMAN LIVE "Project" After Party-Special Guest Performance / eyden
本名 千明史(せん・あきふみ)
1984年、京都は西陣生まれ、宇治川のほとり観月橋在住。
中学時代から詩人を名乗り活動しはじめる。
従来の詩の朗読という概念から逸脱した共時性の強いライブパフォーマンスは、一種ビート直系のスポークン・ワーズ。
散文から韻文、流行語から古語まで軽々と行き来することばの発信力は鮮烈な印象を残す。
第一回詩学最優秀新人賞(2005年)をはじめ、SHINJUKU SPOKEN WORDS SLAMチャンピオントーナメントベスト4(2004年、2010年)など執筆、パフォーマンス両面でさまざまな受賞歴をもつ。
また、詩以外においてもその活動は多彩をきわめ、狂言師・茂山童司とのユニットによるヨーロッパ公演(2008年/パリ、ローマ、フィレンツェ、ブレシア)、文芸誌「すばる」への短編小説の執筆、 ULTIMATE MC BATTLE 2012大阪予選、京都予選ベスト16、大河ドラマ「平清盛」やリリパットアーミーⅡ(主宰・わかぎゑふ)の舞台「TATAMU~畳」への出演、インスタレーション個展の開催などジャンルを飛び越えて活躍。
主な著書に詩集「chori」(青幻舎)、「にしむくさむらい―詩人choriの京都十二ヶ月―」(武田ランダムハウスジャパン)など。
これまでに4枚のCDアルバムと3枚のシングルをリリースしている。
全国紙、文芸誌、タウン誌のほか、バラエティ「京のプリンス」(CS京都)でのレギュラー、ドキュメンタリー番組「映像'06」(MBS)、「ドキュメント20min.」(NHK)で取り上げられるなどメディアへの露出多数。
また、教育機関でのワークショップや講演も積極的に行っている(同志社大学、同志社女子大学、京都造形芸術大学、京都精華大学、玉川大学など)。
現在はソロ、バンド編成でのパフォーマンスを併行して活動中。
http://chori.cc/