山本 達彦(やまもと たつひこ、1954年3月4日 - )は、日本のシンガーソングライター。東京都新宿区出身。千代田区立富士見幼稚園、暁星学園、成蹊大学卒。身長164cm略歴暁星小学校2年時に東京少年合唱隊に参加。同合唱隊は1964年の北米親善旅行の際、東京少女合唱隊と合併して現在の東京少年少女合唱隊となった。山本はこのアメリカツアーに参加し、エド・サリヴァン・ショウに出演した。成蹊大学時代、「オレンジ」というバンドを結成。日本テレビのアマチュアバンド・コンテスト番組「キンキン&ムッシュのザ・チャレンジ」(司会愛川欽也、かまやつひろし(現ムッシュかまやつ))で優勝し、ロンドンでレコーディングしたシングル「翼のない天使」でデビューを飾るも、「オレンジ」としての活動はうまくいかず、かまやつひろしのバックバンドとしてツアーに同行(キーボードとコーラス担当)。THE ALFEEと共に参加していた時期がある。1976年、「オレンジ」解散。大学卒業後、ソロのシンガーソングライターとしての活動を本格的に始める。1978年、「突風~SUDDEN WIND」(日本フォノグラム)でデビュー。その後、東芝EMI(現EMIミュージック・ジャパン)・イーストワールド、アルファレコード、ファンハウス(現アリオラジャパン)、ワンダーエンターテイメントとレコード会社を移り、1999年、自主レーベル「Silence」を立ち上げる。2008年までに、シングル34枚、オリジナルアルバム28枚、インストゥルメンタルアルバム2枚、ライブアルバム3枚、サウンドトラックアルバム1枚、ベストアルバム15枚を発表している。主な作品都会的な洗練された曲作りに加え甘い風貌・歌声で早くから固定ファンは獲得していたが大ヒットには恵まれず、1983年にJAL沖縄キャンペーンCMソング「MY MARINE MARILYN」によってようやく注目される。 1985年発売シングル「夏の愛人」(AGF"カフェスタ"CMソング)が彼の代表作となっている。 尚、1982年発売シングル「LAST GOOD-BYE」は、 石原良純(俳優・気象予報士)初主演映画「凶弾」の主題歌。 90年代からは他の歌手への楽曲提供が多い。その他の主な作品:ある日この夏~TWO WAY SUMMER~(コーセー化粧品キャンペーンソング)、
ウィキペディアで続きを読む