MASH(マッシュ)(本名:増田憲一)は日本のシンガーソングライターである。来歴愛知県春日井市出身。1998年(平成10年)からバンドのMCとして、名古屋を中心として音楽活動を開始。2000年(平成12年)にMC3人にDJ1人のユニット「PIMP DE LIGHT」を経て、2001年(平成13年)に「ASIAN PIMPS」を結成。ASIAN PIMPSでは、アルバム『nagoyaROCKers』収録の曲『DAYDREAMER』が地元・名古屋のZIP-FMのチャートで最高位3位を記録した。この他、HB、TOKONA-X、nobodyknows+の曲とコンサートツアーにも参加(下述)。2007年(平成19年)8月8日、cutting edgeよりアルバム『天然音源』でメジャーデビュー。2008年(平成20年)2月には、両A面シングル「ダンスダンスダンス/ハローハロー」の発売。同年4月、待望のメジャー・ファーストソロアルバム「よろしくマイハート」遂にリリース。「天然音源」から"みなぎるパワー"、その他"風に吹かれて"、"ヒーロー"などを含む12曲収録。同年8月に発売のコンピレーションアルバム「CLUB★music vol.1 ~LOVE & PEACE~」に録りおろし楽曲"光り輝く明日へ"が収録され、2008年(平成20年)度冬シーズンの苗場スキー場CMソングに起用。2009年(平成21年)2月4日、メジャー2nd.ミニアルバム「文字降る夜」をリリース。収録曲の"稲穂"がUSENリクエストチャート2周連続1位(中部地区)を記録し、"勇気を見せてやる"は「カミングアウトバラエティ!!秘密のケンミンSHOW」ED曲に起用。2009年(平成21年)6月10日に両A面シングル「僕がいた / Boys ~光り輝く明日へ~」をリリース。収録曲の「僕がいた」は、テレビ東京系「流派-R」6月度KILLER TUNEに起用。また、「Boys~光り輝く明日へ~」は、テレビ東京系アニメ「メタルファイト ベイブレード」のエンディングテーマとして4月より起用される。2009年(平成21年)7月15日、"僕がいた"、"Boys ~光り輝く明日へ~"、"稲穂"を含む10曲を収録した、メジャー2ndフルアルバム"ボロボロのスニーカーとFREEDOM"が待望のリリース。
ウィキペディアで続きを読む