04.26 (Sat)
林 立夫(はやし たつお、1951年5月21日 - )は東京都出身のドラマー。略歴1969年に青山学院高等部卒業。1972年にキャラメルママ(ティン・パン・アレー)に加入。以降、70年代から80年代にかけて多数のレコーディング・セッションで活躍。1973年12月1日に発売され日本初のミリオンセラーを記録したLPとなった井上陽水のアルバム「氷の世界」、荒井由実の「ひこうき雲」、大瀧詠一の「NIAGARA MOON」「A LONG VACATION」、細野晴臣の「HOSONO HOUSE」などの作品に携わる。また、1974年から1975年にかけてバンブーに参加。ARAGON、PARACHUTEなどのグループの一員としても活躍する。1980年代半ばに音楽活動を休止するが、1996年の荒井由実コンサートを期に復活。日本を代表するドラマーの一人である一方で、アムウェイのディストリビュータとしても活動し、「クラウン・アンバサダー(CA)」の称号を持つ実業家でもある。外部リンク*本人のブログ*林立夫・OFFICIAL HP*emc CO.,LTD.(management) OFFICIAL HP*emc CO.,LTD.(management) Blog*OFF STAGE TALK 「Non Vintgae」(省略)
ウィキペディアで続きを読む... More Biography
ウィキペディアで続きを読む... More Biography