ONEMAN LIVE "Project" After Party-Special Guest Performance / eyden
山田 親太朗(やまだ しんたろう、1986年7月10日 - )は、日本の俳優、タレント、歌手、モデル。沖縄県国頭郡恩納村出身。ケイダッシュグループのアワーソングスクリエイティブ所属。沖縄県立真和志高等学校卒業。身長179cm。姉はファッションモデル・女優・タレントの山田優。俳優の小栗旬は義兄にあたる。母親は初代「ミス沖縄」で、ファッションモデルの山田美加子。略歴1998年に沖縄アクターズスクールの「BOY'S AUDITION」に参加し合格した経歴を持っている。姉の所属事務所関係者にスカウトされ高校卒業後に上京、俳優養成所に通う。2006年7月、『MEN'S NON-NO』と『POPEYE』の2誌のモデルとして芸能界デビュー。2007年7月、テレビドラマ『山田太郎ものがたり』にレギュラー出演し、俳優デビューとなる。2009年4月、『クイズ!ヘキサゴンII』に初出演。すぐに「おバカタレント」として常連出演者となり、同年初め頃から常連出演者となった元木大介、辻希美と合わせて「新おバカ御三家」と紹介されるようになる。特に歌手志望ではなかったが番組からCDデビューすることとなり、自身と森公平(新選組リアン)、松岡卓弥の3人組ユニット・サーターアンダギーを結成、2010年2月10日にシングル「ヤンバルクイナが飛んだ」でCDデビュー(2013年に解散)。同日、那覇市観光大使に就任する。2011年公開の『琉神マブヤーTHE MOVIE 七つのマブイ』で映画初主演を務めた。人物* 父親は大工で、自身もタレントデビュー前は大工見習いとして働いていた経験がある。姉とはデビュー後に東京で同居していた時期があり、互いにテレビ番組などで同居中のエピソードを語ったことがある。2012年4月16日放送の『SMAP×SMAP』内「BISTRO SMAP」で初めて姉弟揃ってのテレビ出演となった。姉のほか弟がおり、時折テレビ番組などに出演する機会がある。* 趣味は映画鑑賞・スポーツ全般・料理など。2010年5月の『はなまるマーケット』出演時に、手製のサーターアンダーギーを「おめざ」として持参した。* 2009年7月25日放送の『FNS26時間テレビ』の中で「バッタ…バッタがいた」と発言し、周囲の共演者達が困惑する場面が放送された。翌2010年の『FNS26時間テレビ』に
ウィキペディアで続きを読む