03.21 (Fri)
2008年結成。東京・神奈川を中心にライブ活動を開始する。
2012年12月、新鋭レーベルPlaywrightより、2ndアルバム『SCENES』をリリース。
2013年、ドラムスが井上孝利から山本拓矢に交代。新たなメンバーで活動を続ける。
2014年1月、ブルーノート東京初出演11月、待望の3rdアルバム『Aromatic』をリリース。
2015年9月、東京JAZZフェスティバル出演。
2017年6月、ライヴベスト&DVD『echoes』リリース12月、ブルーノート東京でのワンマンライブは初開催にして、即ソールドアウト。
2018年2月、JAZZ JAPAN誌が主催する、NISSAN PRESENTS JAZZJAPAN AWARD 2017 において『echoes』が、アルバム・オブ・ザ・イヤー〜ニュー・ジャズ部門を受賞。4月、初の海外公演となる、Singapore International Festival of Arts 2018に出演。
2019年4月4thアルバム『MOMENTS』をリリース。
代表曲”Adria Blue”のMVはyoutube公式チャンネルにおいて視聴回数408万回を超え(2020年9月現在)、今もなお伸び続けている。
ポップでメロディアス、ドラマチックな展開と爽快なドライブ感。楽曲から様々な風景がイメージされる、メロディアス・インストバンド。... More Biography
2012年12月、新鋭レーベルPlaywrightより、2ndアルバム『SCENES』をリリース。
2013年、ドラムスが井上孝利から山本拓矢に交代。新たなメンバーで活動を続ける。
2014年1月、ブルーノート東京初出演11月、待望の3rdアルバム『Aromatic』をリリース。
2015年9月、東京JAZZフェスティバル出演。
2017年6月、ライヴベスト&DVD『echoes』リリース12月、ブルーノート東京でのワンマンライブは初開催にして、即ソールドアウト。
2018年2月、JAZZ JAPAN誌が主催する、NISSAN PRESENTS JAZZJAPAN AWARD 2017 において『echoes』が、アルバム・オブ・ザ・イヤー〜ニュー・ジャズ部門を受賞。4月、初の海外公演となる、Singapore International Festival of Arts 2018に出演。
2019年4月4thアルバム『MOMENTS』をリリース。
代表曲”Adria Blue”のMVはyoutube公式チャンネルにおいて視聴回数408万回を超え(2020年9月現在)、今もなお伸び続けている。
ポップでメロディアス、ドラマチックな展開と爽快なドライブ感。楽曲から様々な風景がイメージされる、メロディアス・インストバンド。... More Biography