2023年9月に銀座7丁目コリドー街の複合商業施設『GRANBELL SQUARE』内にシンガポール発のZOUKブランドが『ZOUK TOKYO』として上陸決定!

銀座7丁目のコリドー街にオープン予定の複合商業施設「GRANBELL SQUARE」の2023年秋のグランドオープンに先駆けて、スパサウナやホテルのある「GINZA HOTEL by GRANBELL」が4月24日にオープンした。それに伴い、順次オープンが予定されていると発表されていたた、シンガポール大手と組んだナイトクラブ等の詳細も明らかとなった。

関連記事>> 銀座7丁目コリドー街の中心に複合商業施設『GRANBELL SQUARE』が4月より順次オープン、シンガポール大手と手を組んだ "ナイトクラブ" も誕生!

▼ GRANBELL SQUARE​

GRANBELL SQUARE 内にオープン予定となっているのは、ZOUK Group が手掛ける「ZOUK Tokyo」。2023年9月にオープン予定となっている。

シンガポールの超有名ナイトクラブ ZOUK Singapore は、キャパシティー2,670人を誇る巨大クラブで、DJ MAG TOP 100 Clubs にて常に上位にランキングされている。ZOUK Singapore は1991年にオープンし、その後マレーシア、米・ラスベガスにもオープンしているが、ZOUK Group が次に選んだのが、東京・銀座地区となり、このプロジェクトは、GRANBELL HOTEL グループのクリエーターである日本の Belluna(ベルーナ)とのパートナーシップによるものとなっている。
 

ZOUK グループの CEO である Andrew Li(アンドリュー・リー)が、CNA Lifestyle にコメントした内容によると、「ZOUK Tokyo」のキャパシティーは800人~1,000人になるとのことだ。これについて、Andrew Li は以下のようにコメントしている。

東京としてはとても大きなキャパシティーとなるだろう。メインフロアを見渡せる中二階がラウンジスペースとなっているのが特徴だ。またシンガポール人は東京と日本が大好きだ。(新型コロナのパンデミックで)日本が旅行者を全面的に受け入れると発表したときは、アメリカの国境が解放された時よりも大きなニュースだったと思う。

Andrew Li は、ZOUK Tokyo をオープンさせた後に、アメリカ・ロサンゼルスにも ZOUK Los Angeles をオープンする予定だとしている。ZOUK Los Angeles は、来年3月または4月のグランドオープンを目指しているとのことで、場所は、西ハリウッド、La Cienega Boulevard(ラ・シエネガ大通り)に
なるとのことだ。

続々と新しいナイトクラブがオープンしている東京だが、これからどのように日本のクラブシーンが変化していくのか、そしてどんなトレンドが生まれてくるのか、要注目だ!

Related Items

ZOUK GROUPZOUK TOKYOtokyoLos Angelesコリドー街音楽音楽ニュース海外海外ニュース銀座新橋ナイトクラブzoukGRANBELL SQUAREシンガポールBellunaベルーナAndrew Liアンドリュー・リーCNA Lifestyle西ハリウッドZOUK Los Angeles
More
Back to top ↑