兵役から復帰し2026年春以降にアルバムをリリース予定のBTS、2020年8月に公開した世界的大ヒットトラック "Dynamite" がグループ初のYouTube再生回数20億回突破

グローバルに活躍する世界的 K-POP グループ BTS が2020年8月に公開した楽曲 "Dynamite" が、グループ初の YouTube 再生回数20億回突破の快挙を遂げた。
 


"Dynamite" は BTS とって初の英語曲で、2020年9月5日付の米・Billboard・HOT 100で初登場1位を記録。3週間にわたって頂点に君臨し、その人気を見せつけた。更に同曲は、2021年米・グラミー賞では「ベスト・ポップ・デュオ/グループ・パフォーマンス」にもノミネートされるなどし、世界的に大ヒットした超人気曲だ。

BTS は、9月12日までに YouTube にて再生回数10億回を超えるミュージックビデオを8本も保持しており、"Dynamite" に加え、Halsey(ホールジー)をフィーチャーした "Boy With Luv" は18億回、"DNA" は16億回、"MIC Drop" の Steve Aoki(スティーブ・アオキ)リミックスは15億回、"Idol" と "Fake Love" は13億回、そして "Butter" と "Blood Sweat & Tears" はそれぞれ10億回という驚異的な数字を誇る。
 

2025年7月には BTS メンバー全員が韓国での義務兵役を終え、グループの待望のカムバックに向けた計画を発表。多くのファンは一刻も早い新曲のリリースを待ち望んでいるが、BTS は「アルバムのリリースは2026年春までない」と明言している。しかしアルバムが発表され次第、アルバムをサポートするワールドツアーを開催するとも発表されており、BTS の今後の活動に期待大だ。

Related Items

BTS2 Billionyoutube音楽音楽ニュース海外海外ニュース再生回数dynamitebillboardkpop韓国グループカムバック
More
Back to top ↑