chill out 酒場 ~常夏~ / Kanagawa, Japan
- Techno, Night Event
2008年結成。レジデントである沼クルー(沼人)は、COMPUMA、Dr.NISHIMURA、AWANOの3人。 東京・下北沢MOREの沼に生息。 活動は不定期ながらおよそ年一回の開催を目指している。それぞれが独自の視点でDJミックスして沼の可能性を模索していたが、2013年より新たな試みとして、3人によるバック・スリー・バックなDJスタイル、予測不能な更なるネクストな沼世界を探っている。これまでに多彩なDJやアーチスト達がゲストとして独自の沼を演出してきた。結成10年を経て、RA(Resident Advisor)での特集記事、rural、りんご音楽祭、FRUE等の音楽フェスへの参加、全国各地での活動が活発化している。 湿っぽく泥の深い地の事を沼地と呼ぶ。沼には野生動物が生息し、しばしば多種多様な動物の繁殖地となる。...
1986年会津生まれ~仙台経由~杉並在住。ラヴァーズロックのセレクターからキャリアをスタート。SHAFTやPANGAEAにてカルチャーに浸るにつれ、アシッドでダブなエレクトロニックミュージックをプレイするスタイルに。ZUNDOKO DISCOをDJ SISINOBUと2人で主催しながら、ダンスフロアや酒場の選曲まで都内各所で活動中。 Born in 1986 in Aizu, now living in Tokyo. He started his career playing lovers rock and dub music. During his time in Sendai, performing at club SHAFT and PANGAEA, his music evolved to acid and dub electronic. He also organized ZUN...
1992年より東京をベースに活動を続けるDJ/プロデューサー。 2009年に立ち上げた自身のレーベル"Ene”からは、これまでに国内外のアーティストの作品20タイトル(12”アナログ)をリリースし、現在も数タイトルの12"アナログのリリース進行中。 2011年頃からは楽曲制作を開始し、2013年には5ive(Cos/Mes)とのDJ/プロデュース・ユニットMascarasを結成し、レーベルFuniki Eneも立ち上げる。CHIDA、MASCARASとして、これまでにESP Institute, CockTail d’Amore, Correspondant, Not An Animals, Public Possession, Strictly Rhythm, Power Station等の様々なレーベルから多数の12”/Digital EP, Remixをリリースし続け、世界中のDJ...
chill out 酒場 ~常夏~ / Kanagawa, Japan
Connected Underground with Impérieux (Macro, Pampa, Sofia Records/ from Berlin)
Contrast 5th aniv. Risa Taniguchi
【A20Night⭐︎】 ▼LIVE ブリスタ THE ONE NATIONS 黒十三 MIE ▼DJ A2O YUKI MIKI HIDEO AIRI
ZERO-SITE Takanawa Gateway / Tokyo, Japan