YOKOHAMA Grassroots's eventshttps://iflyer.tv/venue/11617/iFLYER.tv RSS/assets/v7338/images/favicons_std/favicon-400.pngiFLYERhttps://iflyer.tven2024-07-14T08:50:39+09:00iFLYER.tv 2006 - 20242024-07-14T08:50:39+09:00http://blogs.law.harvard.edu/tech/rssiFLYER.tv v7.3.3807.14 (Sun) Classic CDJ Night!! @ YOKOHAMA Grassrootshttps://iflyer.tv/en/event/352318/<img src='https://images.iflyer.tv/h_150/w_100/1_45xv1lq52piqwgvmg80y2.jpg'/><br />1994年、世界初となるDJ用CDプレイヤー「CDJ‐500」がリリースされ、 世界の音楽シーンに大きな変革をもたらした。 今年は「CDJ」誕生から30周年という記念すべき年であり、 その軌跡を振り返る「Classic CDJ Night!!」を開催。 かつて名機と言われた「CDJ-100S」「CDJ-1000MK3」をセットアップし、 今では殆ど使用することが無くなったCDのみでプレイする。 出演DJは、「CDJ」黎明期に当時の「CDJ」の企画開発を行っていた、 まさに先駆者達を中心にラインナップを組んでいる。 また、20年以上も絶えずシーンを走り続け、 パーティーシーンを知り尽くしている「DAIJIRO」も参加。 そして、この「CDJ」自体の発案者である「渥美コウ」氏によるトークライブも必聴。 当時、実際に企画開発をしていた人にしか知り得ない話は、 他にはない貴重な内容となるだろう。 会場は、数々のライブやエキシビジョンなどを開催し、 横浜から様々なアートやカルチャーを発信している「Yokohama Grassroots」。 普段から店内のBGMにはCDJ、CDを使用しており、 店内の一角に積まれたCDの山が、自然とこのパーティーの雰囲気を演出する。 ファイルミュージックが一般的となった現在だが、 そのルーツを辿り、理解をすることこそ、 新しい時代の扉を開く鍵となる。 30周年という大きな節目を、生粋のダンスミュージックラバーとして、共にお祝いしよう。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー ▼Specal Talk Live 渥美コウ (ex CDJ Product Planner) ▼DJs DAIJIRO / Shogorock / Piroshi DJ KOOOO / DJ MIOOO / RINN ▼CDJ & Mixer CDJ-100S / CDJ-1000 MK3 / DJM-500 ▼Venue 横浜グラスルーツ Yokohama Grassroots 〒221-0835 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-13-3 渡辺ビルB1F Tel. 045-312-0180 #cdj30years #onethroughmusic https://iflyer.tv/en/event/352318/https://images.iflyer.tvbw_600/bh_600/1_45xv1lq52piqwgvmg80y2.jpgClassic CDJ Night!!ENTRANCE FREE(当日会場にドネーションボックスを設置します)2024-07-14 17:00:002024-07-14YOKOHAMA Grassrootshttps://images.iflyer.tvbw_600/bh_600/1_45xv0530mkuy2dviylm4e.jpgKANTO関東KANAGAWA神奈川県35.4685144139.6231947LIVE