遂に…二年間の静寂を破り【 A.A.M.M. 】が帰ってくる!!
累計16回目を迎える今回は【 電撃ネットワーク(TOKYO SHOCK BOYS)】がフルメンバーで電撃OSK CLUB TOURを敢行!!
さらにex THE MAD CAPSULE MARKETS"のVOCAL【 KYONO (現WAGDUG FUTURISTIC UNITY/T.C.L)】も友情出演で参加!!
そしてこのタイミングでレジデンツを務めるNumb'n'dubが待望の1st Albumをrelease!!
さらにさらに大阪DUB FACTORYからBMX FLATLAND TEAM 【 MULTES' 】始め…
関西の強豪たちによる上半期最強のMONSTER PARTYが東心斎橋SOMAにて開催!!
2013/05/02(THU)
OPEN21:00~
ADV 3000(別D)
DOOR 3500(別D)
■SPECIAL PERFORMANCE
電撃ネットワーク (TOKYO SHOCK BOYS)
■GUEST ACT
KYONO (WAGDUG FUTURISTIC UNITY / T.C.L)
■ACT
Numb'n'dub
裸絵札(カオティックイラマチオ)
JaQwa (5gene/digcloud/BASS UP)
444CAPSULE (カオティックイラマチオ)
USK(5gene)
SHAKA-ITCHI (Amen Traffic / 5gene)
THE GAME SHOP
5364
DJ YANMAH×DJ KAZUHIDE (T.F.C)
Z.Z.Z(Worm/ARMOR)
Kinocofly
■BMX FLATLAND TEAM AND DJ
MULTES' AND kazuya tanaka
■LIVE PAINT
CGER ONE
ゴウダヨウスケ
MOYA
WORUZ
■FLOOR DECO
さえこでりっく(BASEMENT STYLE/FANTAZMA)
■LJ
リディクラヌ
■PHOTO
HIT-C
keita
■CM
maiden
■TEQUILA GIRL
KURO
てんてれてん
■FLOOR GIRL
大阪レトロ座
■SHOP
NOU℃42
TECHNO BREAK
■FOOD
yobareya
■SPONSOR
TENGA
■STAFF
JAPAN
チンニィ
ザンギエフ
セキロック
※詳細、TICKET取り扱い店舗はこちらのページにて随時更新して行きます
南部虎弾 (なんぶとらた) 三五十五 (さんごじゅうご) ギュウゾウ (ぎゅうぞう) ダンナ小柳 (だんなこやなぎ) 言わずと知れた過激パフォーマンス集団。 1990年「オールナイトフジ」にて衝撃的なインパクトで、その名を全国区に。 また、活動は国内にとどまらず、オーストラリア・アメリカ・ヨーロッパ・香港など、延べ20ヶ国 以上で公演。音楽にも力を入れており、パフォーマーとしては異例の「FUJI ROCK FESTIVAL」などの野外フェスや、学園祭にも数多く出演している。 2011年は電撃ネットワーク 結成20周年。2から3月にかけて通算6回目となる オーストラリアツアーを決行!8月にはOT...
日本のロック史に多大な 影響を与え続けたバンド、THE MAD CAPSULE MARKETSのボーカリスト。現在 はKNOT FESTやAIR JAMに出演した “WAGDUG FUTURISTIC UNITY”、またハードコアを軸としたバンド“T.C.L”そして DJ BAKU とのユニット“!!!KYONO+DJBAKU!!!”と幅広く活動中。またT.C.Lは今年10月にセカンドアルバムをリリース。勢力的に活動を続けている。...
Numb'n'dub a.k.a NMDB What'z tha Motherfxxkin up? 2004年より大阪を中心に活動開始。過去に南半球最大のメディアアートフェスTHIS IS NOT ART/Electrofringe(AUS)にも出演。また国内最大級のベースミュージックの祭典OUTLOOK FESTIVAL 2015 JAPAN LAUNCH PARTYや、国内最大級のハードコアテクノの祭典THE DAY OF HARDCORE等にも出演。LAPTOPから鳴り響くベースとレイヴサウンドに英語/日本語のバイリンガルなラップ、歌、スクリーム、時にビートボックス等のマイクパフォーマン...
2004年結成 パンク・ロック/ダンス・ミュージック/いわゆる日本語ラップ/インダストリアルな感覚/エロス/退廃/ノイズ/快楽主義/ボディ・ミュージック/ハードコア/フェチズム/ストリート等の要素をデタラメかつ確信犯的にマッシュアップしまくるVo.マチコと原始的でアップリフティングな最狂のダンス・ノイズ・ミュージックを操作/炸裂させる神事(シンジ)の2名を中心とする偶像破壊芸術創造主義集団であり恐らくサウンド・ユニット。 結成当初は主にOSAKA UNDERGROUND HIOHOPシーンの異端で活動。次第に活動範囲を拡大し、ハードコア/ノイズ方面のバンドをはじめ、深夜のクラブや野外レイブ、...
1984年、大阪生まれ 2006年、京都造形芸術大学卒業 幼少期より様々な音楽に触れ、15歳でDTMでの作曲を始める。 大阪でのアンダーグラウンドクラブシーンでの活動を経て、2002年より同世代の才能を集めエクストリームエンターテイメント集団「5gene」を設立。 2007年、東京に拠点を移した後は、パーティーオーガナイズ、トラックメイク、DJ、 WEBデザイン、平面デザイン、ラジオのパーソナリティなどで活動する。 近年の主なものとして、パーティ「BASS UP」、DIGブログ「digcloud」を主催、企画立案。 そのDIG能力をフルに駆使した幅広いジャンルから最もいびつで面白い部分を抜...
108(vocal)、泣闇(Dj)、4ZIGEN(Programing)からなる 関西発デジタルデスコアユニット。 年間多くの自殺者が絶えないOSAKA SUMINOE AREAで2007年に結成、以降、様々な音が持つ残虐性を貪欲に取り込み、時代の流行り廃りを度外視した唯一無二のスタイルを確立。 狂気の旋律とノイズ、緻密にプログラムされた変速ビートダウンにブラストビートの狭間から嗾けるガテラル、ミックスボイスは ダンスミュージックの常識を逸脱し、見た者の脳裏に大きなインパクトを与え続けている。 2010年より、完全自主制作でシングル、コンピレーション、DJMIX等の発表を重ね、2013年4月4...
孤高のテクノジャンル"Chiptune"を偏愛する8bit Music作曲家。 8bit Zion・京都は西院を拠点とし、サウンド改造したゲームボーイを超オーバースペック且つ超精密にプログラミング。 20年前のゲーム機とは思えないハードディスコサウンドとライブパフォーマンスが評価され、海外からも多数の招待を受ける。 2012年7月13日には『術の穴』の笑うバトルMC・DOTAMAとの共作『リストラクション』(CD/術の穴)をリリース。 2006年、Blip Festival(NY)出演。 2007年、Midi Festival(北京)出演。ヨーロッパツアーにてストックホルム、アムステ...
SHaKa-iTCHi is a Japanese new style junglist who introduces the experimental angle of sci-fi / meta-soundclash / ravespective into a context of traditional ragga jungle. CEO & founder of Amen Traffic Recordings. Name vatiations: ᔖǀ˨ᐱǀᑈᐽ - ǀ᷄ Ṭᐹǀ˨ ǀ᷆ / ᔖI˨ᐱIᑇᐱ - I᷄ Tᐹl˨ I᷆ / シャカイチ....
国内外問わず、ロック×ドラムンベースを融合させた独自のスタイルでロックのダイナミズムとクラブミュージック のグルーブ兼ね備えたサウンドを軸に、バンドスタイルだけでなくDJ SETでも活動するなど変幻自在にシーンを 横断していくTHE GAME SHOP. DRUM&BASSなどのBASSMUSICだけでなく、幅広い音楽をインプットしてきた彼らの巧みな楽曲センスはクラブ シーン、ロックシーン共に幅広い層からの指示を獲得。 2014~15年には台湾、香港、マレーシア、シンガーポールなどの海外ツアー、台湾ではHeartTownFestiva...
YANMAH (T.F.C) DRUM&BASS DJ。 JUMP UP、RAGGA JUNGLEメインにアッパーな選曲とMIX、 ガンジャチューンを好む、現場主義のJUNGLIST,PLAYER!!!!! 大阪を中心にCLUB、LIVE HOUSE、野外など様々なPARTYに出演し、 国内外問わず数々のアーティストと共演、リンクしている。 自身でもアメ村TRIANGLEにて、 『TRIPPIN FACTORY』 を主宰、DRUM&BASSを中心に様々なジャンル、アーティストをゲストに迎え開催している!!!!! 音楽、ARTなどストリートなカルチャーと関連して日々おもろい事を...
[OGRE WAVE] 音楽集団Purple smoke総裁 大阪が生んだlike a 人食いdope sound クリエイター 格別の吸収センスで全国に煙りを巻き散らす変幻自在の革命家...
2009年頃、Drum&BassDJとして活動スタート。 2010年にDUBSTEPユニットZ.Z.Z結成。 アグレッシブかつ繊細なミックスで、アンダーグラウンドなパーティーから、海外アーティストとの共演も。 2011年より大阪若手BassMusic crew "WORM"にも参加し、 Goth-Trad、SILKIE等有名アーティストのツアーにも多数出演。 現在は、Techno~Drum&Bassまで、BPMの異なる音楽をジャンルレスにプレイし、 ジャンルにとどまらず幅広く多数のイベントに出演。 最近では、NightBirds crewとして海外アーティストのサポートも行っている。...
n/a...
...
kazuya tanaka(Peephole) Peephole artwork office代表 17歳からPARTYオーガナイズ/DJを始める。 様々な出会いと経験を経て、現在は作曲活動を行う。 デザイナーとしての顔も持ち国内外の様々なアーティストの ウェアーデザイン/フライヤーデザインを手掛ける。 https://soundcloud.com/ta7kazy...
WORUZ(ヲルス) 大野翔 1982年 福島県いわき市生まれ 5gene/月曜美術倶楽部 GRAPHIC DESIGNER ILLUSTRATOR 飲んで食って寝て描いての連続体 http://woruz.tumblr.com/...
DJ 犯X(脳℃42/Utopia) 10代の頃から、様々なshowが交差する『No border』を主催 し数多くのclub eventに関わる。現在は、Rock,Hiphop,Electro など各方面でfloorを賑わせている選りすぐりのDJ,Band,Dancer,Singer,MCなどのアーティストが一堂に会する毎回動員300人規模の新空間All genre event『Utopia』のオーガナイザーを務めている。 自身が良いと思った刺激物は全て自分のStyleを通し消化する。 そうして生まれたactionはBand,Dj,Brand【脳℃42】によって形にされる。playの内容は...
...
PoleDancer KURO (ポールダンサー クロ) ダンサー暦約12年。多様なDance経験を持ち、大阪を中心に様々なスタイルのイベントやショーケースに出演。 大阪だけでなく、東京、名古屋、京都等のビッグイベントにも出演。 ・2012年 ロシア ウラジオストクINTERNATIONAL POLE DANCE & ACROBATIC CHAMPIONSHIP 2012 ファイナリスト。 ・2013年 ロシア ウラジオストクINTERNATIONAL ASIA-PACIFIC POLE DANCE CHAMPIONSHIP 2013 ファイナリスト ・2013年 全日本ポール・ス...
1982年高知県生まれ、絵画に興味を持ち始めた幼少期、空想の怪獣(モンスター)にあこがれ… 日々ヒーローに勝てる怪獣(モンスター)をデザインする事に夢中になる現在は、黒一色の油性ペンのみ使用し、グロテスクポップ(BLACK POP)というジャンルでの絵画を展開する。主に、下書きなしの一発書き(ライブペイント)を得意とし、そのARTWORKはBODY PAINTからWEARDESIGNまで幅広く手掛ける。 OMNPATTY(オムパティ)とは、大阪はアメリカ村を拠点とするアーティスト『YSK』を始め『FUMI?JOE』『3JIQ』からなる変態アートワーク集団である。 ...
Pub Choir 'Something To Do Tour' - Tokyo
Yogibo META VALLEY / Osaka, Japan
Yogibo HOLY MOUNTAIN / Osaka, Japan
Connected Underground with Impérieux (Macro, Pampa, Sofia Records/ from Berlin)
コムアイ with 小林七生(FATHER) × フィリペ・カット
Serious Sirius Disco Party -Vinyl Session-