Fri, 26 Jun 2015
GACKTのリミックスアルバムを記念したリリパにGACKTとDJ KOO、☆Taku Takahashiらアルバム参加DJが登場!
いよいよ一般先行で発売を開始!
[ DATE ]
2015.07.03.FRI.
OPEN 21:45 / START 22:30 *All night
[ VENUE ]
シャングリ・ラ ホテル 東京 (27F)
東京都 千代田区 丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館
TEL: 03-6739-7888
http://shangri-la.com/jp/tokyo/shangrila
iFLYER eチケット
6/26 18:00~07/02 23:59まで
http://ifyr.tv/x19A
チケット:
前売券 5,000円
(23:00よりメインステージ入場可能。別途、drink代(1,000円)必要。)
当日券7,000円
(23:00よりメインステージ入場可能。別途、drink代(1,000円)必要。)
//YOU MUST BE OVER 20//
深夜公演につき20歳未満の方のご入場は一切お断りさせて頂きます。
年齢確認の為、ご入場の際に全ての方にIDチェックを実施しておりますので、写真付き身分証明証をお持ち下さい。
バンド活動を経て、99年にソロ活動始動。 これまでにCDシングル45枚とアルバム15枚をリリース。男性ソロアーティスト シングルTOP10獲得数は 歴代1位を保持している。(2014年10月現在)GACKTファンは総評して『LOVERS』と呼ばれ、現在 Official funclubの在籍会員は20-40代の女性が中心。これまでの仮面ライダーディケイド、悪夢ちゃん等の出演により、近年では小学生、中学生世代、その他親世代にもファン層を広げつつある。日本のみならず、世界各国にも熱狂的なファンを保持している。 語学(日、英、中、韓)取得、アクション(日本刀、テコンドー、空手、アクロバット等)を得...
18歳より専門的に音楽を学ぶ。 その後、様々なアーティストやサウンドトラックのコンポーズ、アレンジ、リミックス プログラマー、サポートミュージシャンとして幅広く活動する。 2011年には倉木麻衣のプログラマーとしてツアーに参加。 同年より【74 wonder mountain】を結成。プロデューサー兼キーボーディストとして 参加し「Ignition start」をリリースする。 2013年には中国ドラマのOPENINGテーマ、主題歌などを手がけ、同年にはGACKT氏の 楽曲アレンジに参加するなど、幅広く活躍中。 自身の最も得意とする、ダンスミュージックとロックを融合したサウンド...
TRF リーダー/サウンドクリエーター 12 歳の時、ブリテイッシュ・ロックに影響を受けギターを手にする。高校時代にダンスミュージックと出会い、その後先輩DJ に誘われ新宿のDisco 「カン タベリーハウス」「B&B」でDJ を務める事に。コンピューター & MIDI SYSTEM による全 く新しい音楽作りが話題となり1986 年、DJ HONDA とRe-mix チーム“THE JG’s”を結成し、数多くのリミックス・プロデュースを手掛ける。その活動は一気に拡⼤し、国内最強Re-mix 集団として今では伝説となっている。 現在はダンスボーカルユニット“TRF”のDJ&a...
1970年2月27日、フランス・マルセイユ生まれ。 コルシカ島出身のフランス人の父と、日本人の母を持つハーフ。フランス・ニース在住。 1986年に集英社「メンズノンノ」初代専属モデルとしてデビュー。同誌で7年間モデルを務めたのち、1991年より音楽活動をスタート。 「MTVジャパン」の初代VJを経て、1995年から小室哲哉プ?ロデュースの「globe」メンバーとして15年間活動。 現在はフランスを拠点にDJ活動を行っている。...
日本を代表するハウスミュージックプロデューサー/DJ。 ダンスミュージックユニット"STUDIO APARTMENT”として、これまでに9枚のオリジナルアルバム、11枚のDJミックスアルバム、そして300曲以上の楽曲を世界各国の主要レーベルからリリース。世界最大のダンスミュージックダウンロードサイト“beatport” にて、STUDIO APARTMENTの楽曲”I’m in love feat. Ron Carroll”が 「2008年 DEEP HOUSE 部門年間総合チャート1位」、「2009年 BEST DEEP HOUSE TRACK」を受賞し、アジア人として初の快挙を達成。 ...
1974年8月19日生まれ。神奈川県横浜市出身。慶應義塾大学在学中の94年にお笑い芸人としてデビュー。長髪に白いヘアターバンを装着し「小心者克服講座」でブレイク。後の「あるあるネタ」の礎となる。「シュールの貴公子」から「いじられ芸人」を経て、現在は「5時に夢中!」のMCや「ひるおび!」のコメンテーターを長きにわたり務めている。 また、ROCKETMANとして全国各地のクラブでDJをする傍ら、楽曲提供やアルバムを多数リリースするなど、活動は多岐に渡っている。著書に、アイスランド旅行記「風とマシュマロの国」などがあり、最新エッセイ集「世の中と足並みがそろわない」が11月17日に発売となる。...
Jazztronikとは野崎良太が率いる特定のメンバーを持たない自由なミュージック・プロジェクト。 1998年 Flower Recordsより初リリースし2003年メジャーデビュー ピアニスト、作曲家として2009年リリースした3rdピアノソロアルバム「bird of passage」の収録曲が彫刻の森美術館40周年記念音楽にそして2010年秋公開の映画「死刑台のエレベーター」でも主題歌「ベットタイムストーリーfeat.YUKI」が抜擢されている。 ドラマ、映画音楽に関しても昨今は映画「宮城野」、ドラマ「未来講師めぐる」「Love Game」「Real Clothes」「逃亡弁護士...
栗原 暁 (Jazzin'park) '03年 DJとして活動を開始。 '05年 楽曲制作開始後、メジャーアーティストへの楽曲提供、アレンジ、CM音楽等幅広く手掛け、'06年久保田真悟と共に‘Jazzin'park’を結成し、同年12月1stアルバム「Jazzin’park」をリリース。 アルバム発売後都内大型レコ-ド店(HMV,TOWER RECORD)ではジャパニ-ズクラブチャ-ト1位を獲得し、現在注目のクラブ系ア-ティストのコンピレ-ションHMVオリジナル『PLAYLIST 8 -Next Floor』に収録され、その後も数々のコンピレーシ...
DJ、プロデューサー。 98年にVERBAL、LISAとm-floを結成。 ソロとしてもCalvin Harris、BE:FIRST、NEWS、Crystal Kay、加藤ミリヤ、MINMI、EXIDなど国内外アーティストのプロデュースやRemix制作も行うほか、アニメ「Panty&Stocking with Garterbelt」、ドラマ・映画「信長協奏曲」、ゲーム「ロード オブ ヴァーミリオン III」など様々な分野でサウンドトラックも監修。 国内外でのDJ活動でクラブシーンでも絶大なる支持を集め、LOUDの“DJ50/50”ランキング国内の部で3年連続1位を獲得し、日本を牽引す...
TeddyLoid (テディロイド) 弱冠18才にしてMIYAVIのDJ~サウンド・プロデューサーとしてワールドツアーに同行し、そのキャリアをスタート。☆Taku Takahashi(m-flo)と共にガイナックスのアニメ"Panty & Stocking with Garterbelt"のOSTをプロデュース。柴咲コウ、DECO*27とのユニット、galaxias!の結成、ももいろクローバーZの"Neo STARGATE"のサウンドプロデュース~2013年の西武ドーム大会へのゲスト出演、アニメ『メカクシティアクターズ』へのBGM提供、ボーカロイドIAのプロデュース〜リミックス、『ア...
BOOKING CONTACT : booking@sugarbitz.com ジャンルを縦横無尽にプレイするミスター・オープンフォーマットDJであり、日本トップキュレーター。 日本、イギリス、タイ人の血を引きパリに生まれる。 東京を中心に日本各地でのクラブ・レジデントパーティーを抱える他、近年では世界中の多様な大型フェスに出演。 ラジオ・パーソナリティーとしての人気も高く”block.fm“ではレギュラー番組を務める。 また、別名”TJOチャンネル”として閲覧数の高い自身のInstagramストーリーはメディア並みの人気を誇る。Spotifyプレイリストからの音楽紹介、旬の雑ネタトピック...
Fri, 26 Jun 2015
いよいよ一般先行で発売を開始!
Fri, 26 Jun 2015
「GACKTRACKS –ULTRA DJ ReMIX-」が7月1日にリリース!日本を代表する14名のアーティストたちが参加し、GACKT の名曲の数々をEDM〜ハウス、様々なダンスミュージックへとリミックス。その本質にGACKT、Mitomi Tokoto、VJ WADAKENを招きクロストーク!
OR MIYASHITA PARK / Tokyo, Japan
YOKOHAMA COAST Garage+ / Kanagawa, Japan
ACiD : A Concept in Dance Monolink LIVE
【six nine】 ~ERASER Release Tour~ ERASER with Candee / Deech / ZOT on the WAVE / dubby bunny / HEA
#BINE 『 Dirty Neon Addict RELEASE PARTY』
Brooklyn Night Bazaar / Kyoto, Japan
clubasia THURSDAY "hosted by Abducted Groove"