Music Bar Journey / Kanagawa, Japan
- Techno/House, Night Event
Ricardo villalobos,Fumiya Tanaka等世界中のTOP DJが最高峰のDJと絶賛する、唯一無二の存在ZIP。 本名Thomas Franzmann、ベルリン在住。過去10年以上にわたるテクノもしくはミニマルハウスというタームにおいて最も重要な役割を果たして来たレーベルPERLONのメイン・マン。 Ricardo VillalobosやBaby Fordをはじめ、Sammy Dee、Melchior Productions、Dandy Jackなど数多くの傑出したタレントを擁するPERLONにあって、Thomas自身の個性もまた際立った存在感をみせる。 テクノやハウス・ミュージックにおけるスケールや拍/音域の組み合わせなど、多くの人々がほとんど無意識のうちに従ってしまっているお決まり事に対し、Thomasはそれらをほんの少しひねったり組み替えてみせる。 そうしたほん...
ベルリンに生まれ育った、生粋のベルリナー。Get Perlonzed@PanoramabarのレジデントDJ。80年代後半にプロフェッショナルとしてのDJキャリアをスタートして以降、ベルリンの壁 崩壊以後激動していく当地のパーティ・シーンを常に現場の立場から見つめ続けてきた筋金入りの辣腕DJでもあるSammyは90年代前半にTresorや E-Werkなどでレジデントを務め、1997年オッフェンバッハPeak ClubでのZipことThomas Franzmannとの邂逅を経て翌1998年にはZip、Markus Nikolai、Chris Rehbergerらと共にレーベル[PERLON]を立ち上げる。[PERLON]立ち上げ以降はZipとのプロジェクトPantytecをメインとし たプロデュース・ワークも開始し、2007年以降はBruno PronsatoとのプロジェクトHalf Ha...
自らのセルフレーベルである[TOREMA RECORDS]および[Sundance]、半野喜弘(RADIQ)と共同で主宰する[op.disc]、そして東京・大阪で10年以上に渡りオーガナイズするレギュラーパーティCHAOSを活動の基盤としながら、自由な独創性に満ちた音楽表現の領域を力強く押し拡げるテクノDJ/アーティスト。 サウンドそれ自体から導かれる自発的な空気を直観的に捉え、きわめて密度の高いグルーヴを押し出すそのプレイスタイルは常に際立った存在感を示し続けている。 [TOREMA RECORDS] [op.disc]でのリリースと並行して2008年秋に立ち上げたオフシュート・レーベル[Sundance]では、よりプライヴェートな作家性を反映したリリースやRicardo Villalobosとのコラボレート作品などを展開。 また、[Sundance]2枚目のEP「Fur Elod...
Music Bar Journey / Kanagawa, Japan
"SOMEONE IS DANCING SOMEWHERE" tour in Fukuoka
North Tokyo Night -House & Disco Music Night-
MUSIC & BAR Enab / Tokyo, Japan
North Tokyo Night -House & Disco Music Night-
MUSIC & BAR Enab / Tokyo, Japan