WINTER RAVE 2024 presented by OUROBOROS MUSIC & Koenji Cave
- with TSUYOSHI SUZUKI, Tomocomo
- @ おおばキャンプ村
...
日本大学芸術学部映画学科映像コース在学中の80年代後半、東京で本格的に音楽活動開始。当初は映像作家を目指していたが、DJ K.U.D.Oの主宰していた西麻布イエローでのイベント「アート」での経験が影響し、DJ表現に於けるそのインタラクティブ性に魅せられ、ダンスミュージックのDJとしてそのキャリアをスタートさせる。 1993年単身渡英し、トランスレーベルMatsuri Productionsを立ち上げ数々のスマッシュヒット作を手がけ、同時にロンドンでのレギュラーイベントであるReturn To The Sourceの成功等で一躍世界のトップDJに。98年ISSEY MIYAKEの東京/パリコレクションの音楽担当、自身のエレクトロバンドJOUJOUKAもデビュー。 2000年、拠点を東京に移し伝説のイベント「Tokio Drome」を主宰する。その後、エレクトロレーベルMadskipper...
」始動 98年「Kinocosmo」結成 01年mixCD「Cubism」リリース 02年レーベル「Hypnodisk」スタート 06年コンセプトを補完し合う2枚のmixCD「Alpha」&「Omega」リリース。 エレクトリック・ダンスミュージックの探求に、終わりはない。...
京都発のテクノユニット。フジロックなど野外音楽フェスティバルが開始される直前の1996年、日本のサマー・オブ・ラブともいえる野外フェス黎明期に松田泰典(マッチョ)と山崎康(オショー)により結成。ボアダムズのEYEにより「UNI」と命名される。伝説のパーティー、RAINBOW2000からアンダーグラウンドにおける大小様々な野外フェス&パーティーまで多数参加。音高が変化するよう作られた打楽器であるロート・タムとテルミン+四つ打ちのテクノビートというスタイル、スピリチュアルtranceライクなメロディが特徴。2000年にPANORAMA Recordより1stアルバム『UNI』、2002年には2nd『VENUS』を発表。 2004年にTHROB Recordより3rdアルバム『LA’MOVIN』。同年、フジロック’04出演。さらにライブ活動を海外に広げ、ギリシャ、オーストラリアなどのビッグパーテ...
アンダーグラウンド・パーティ、フェスティバルを手がける奴、サイケデリック・アート界最高峰の画伯、文藝新人賞受賞作家兼DJ、サイケデリック・トランス・シーン創世期から活動 するDJ・プロデューサー、沖縄在住トラベラーシンガー、日本の音楽史とともに生きて来た凄腕音響職人...。これらのメンバーが集い出来上がったのがGUUSUN!!!(グーサン) 『魂の解放』をテーマにバンド・フォーマットによるダンスミュージックを追求し続ける。 2013年春デビューEp&Remixes 『チェルノブイリ3/Chernobyl3 EP & Remixes』をWonkavatorよりリリース。同年の春風・名前のないパレード@渋谷駅前でのライブは一部で伝説となる。以降ダンスパーティーを中心に精力的に活動、ピークタイムに皆でひとつになることを夢にその熱いメッセージとヴァイブレーションを放出し続ける。そし...
アメリカのテキサス州にて生まれ育ち、18歳で日本へ渡る。 トランス音楽と衝撃的な出会いをし、以降は人生の道とする。「AJ」とは「Ariel-Joseph」の略で、「神に仕えるライオン」を意味するヘブライ語。その名の如く、大胆かつワイルドな原動力で、あらゆるものに神聖さを追求する。 音楽は特に、聴き手を高次元の精神状態へ導くための聖なる媒体だと考え、自身が送るセットは一種の儀式という認識でステージへ上がる。2013年より都内のトランスパーティーLigayaに入り、Sean Tyas、Alex M.O.R.P.H.など、ヨーロピアン・トランスのヘビー級DJと共演を果たす。2014年には自身のパーティーThe Church of Tranceを立ち上げ、Freedom Fightersをフィーチャーした5周年パーティー@ WOMB(2019年)の成功でトランス・シーンのキー・パーソンであること...
Producer/Live/Dj
Tomocomo (COZZMIC SONIC/Panorama Rec./Shamanarchy) ライブアーティスト / DJ。 2008年よりDJ活動開始。3歳から長年馴れ親しんだクラシックピアノや様々な楽器経験を生かし2013年よりトラック制作開始。彼女のトランスの楽曲はオールドスクールをベースにした最新のゴアサウンドを表現している。テクノなループ感でヒプノティックに踊らせるトラックからアナログサウンドを駆使した多幸感溢れるダンストラック、そして王道ゴアトランスまで様々な色を解き放つ。オールドでもありニュースタイルなオリジナルトラックで、ストーリー性のあるトランスのライブセットを展開する。 2014年より様々な国のコンピレーションに楽曲を提供。2019年ファーストシングルリリース。2023年アルバム先行シングル、ファーストフルアルバムをリリース。 またDJセットでは、現在進行形...
WINTER RAVE 2024 presented by OUROBOROS MUSIC & Koenji Cave
Secret Beach Base / Okinawa, Japan
キャメルゴルフ&ホテルリゾート / Chiba, Japan
キャメルゴルフ&ホテルリゾート / Chiba, Japan
SYOKU-YABO農園 / Kanagawa, Japan
2024.10.12(Sat) at Shibuya Violetta 一騎打ち ( OOV - One on One Versus ) vol.2
≪ ❖ ∴ ∽∝ ミクマリ - Mikumari ∝∽ ∴ ❖ ≫
CASTOR presents JOHN ASKEW Japan Tour in OSAKA