ホテル1-2-3前橋マーキュリー / Gunma, Japan
- Pop, Night Event
平日夜のヲタクの楽園―― 渋谷の新スポット「ミヤシタパーク」で、アニメ好き・ネットカルチャー好き・サブカル好きが仕事・学校帰りに集まれるA-POP DJパーティ始動! 1.5周年の今回は、日本唯一のA-POP限定ラップバトル「A闘MCBATTLE」とコラボ!
[イベント公式SNS]
https://twitter.com/_HE4VN_
https://www.instagram.com/_HE4VN_/
「HE4VN.」Vol.19
■DATE
2023.9.12(Tuesday)
18:30~23:00
■VENUE
「or MIYASHITA PARK」
渋谷駅ハチ公口から徒歩5分
https://www.ortokyo.com/
■ENTRANCE FEE
DOOR ¥3,000(with 1Drink)
SNS DISCOUNT ¥2,500(with 1Drink)
※以下の投稿どちらかをシェアすると適用
https://twitter.com/_HE4VN_/status/1699746903934816330
https://www.instagram.com/p/Cw6sbCjyJ4X/
■DJ
<3F EVENT SPACE>
【GUEST DJ】
DJ SAAYA
お父ちゃん。
りょー
【REGULAR DJ】
shotac
TAICHIRO
tonio
01
<2F ART GALLERY>
【「A闘MCBATTLE OVA HE4VN.s DOOR」Produced by Usui】
■PARTY GIRL
咲良蒼唯
高嶺エル
■STAFF
asm
atri
V-Lv
■ILLUST
Johann
〓〓〓BIOGRAPHY〓〓〓
【SPECIAL COLLABORATION】
▼「A闘MCBATTLE OVA HE4VN.s DOOR」Produced by Usui
https://atou-mcbattle.amebaownd.com/posts/47357108
https://twitter.com/atou_mcbattle
日本で唯一の“ヲタクの、ヲタクによる、ヲタクのための”A-POP楽曲限定MCバトルイベント。
-GUEST LIVE-
ACT (第10戦 / 第12戦王者)
-BATTLER-
Kantabile
ヨシダイラ
TAKI
武太
VIP KID
DraG∞N
horao
Eve
-DJ-
シン・ゴンザ
-HOST MC-
Usui
-ルール-
■8人招待制フルトーナメントMCバトル
・1st Round(8人→4人)
8小節×3本 / オーディエンスジャッジ
・2nd Round(4人→2人)
8小節×3本 / ビート選択制 / オーディエンスジャッジ + 審査員制
・FINAL Round(2人→1人:計1試合)
8小節×4本 or 16小節×2本 / ビート選択制 / オーディエンスジャッジ + 審査員制
【GUEST DJ】
▼DJ SAAYA(アニソンインデックス!!)
https://twitter.com/DJ_SAAYA
秋葉原MOGRAにて毎月開催中の「アニソンインデックス!!」のオーガナイザー。
2009年にDJとしてのキャリアをスタート。
バトルDJ譲りのスクラッチ・ジャグリングを駆使し、幅広い選曲で盛り上げることに力を注いでいる。
アニメソングアーティスト・声優・VTuberのライブ音源やDJ MIX制作、バックDJやDJ講師など、長いキャリアと現場DJの特性を生かした活動も行う。
現在は毎週日曜夜にTwitchにてDJ配信を行っている。
▼お父ちゃん。(Tokyo Geekstyle)
https://twitter.com/otoochan
2009年、techno、minimalのDJとして活動を開始。デビュー直後よりair、asia、WOMBをはじめとする都内主要クラブでプレイをし、2010年には新木場ageHaへの出演も果たす。
順風満帆に見えたDJ人生だったが、2011年に突然プリキュアパジャマ(女児用120cmサイズ)を着用したままDJプレイをしはじめ、そこからすべてがおかしくなる。近年ではアニソン、J-POP、シティポップ、K-POP、などの楽曲を中心としたプレイで、「パーティ感とグルーヴの融合」との定評がある。
渋谷区のボウリング場を年に4回貸し切り、開催ごとに400人の動員を記録した《こす☆ボウル》を7年間オーガナイズ。
他にも《東京国際アニメフェア》《世界コスプレサミット》や、秋葉原MOGRAがageHaをジャックした《あきねっと -秋葉原インターネット音楽祭-》にてフロアを大いに盛り上げた。
TVアニメの公式イベントや、SPACE SHOWERが主催するイベントでもDJを披露するなど、企業イベントを含め全国各地で活躍中。
川田まみ、オーイシマサヨシ、榊原ゆい、黒崎真音、橋本みゆき、池田彩、ZAQ、いとうかなこ、佐咲紗花など、アーティストとの共演も多く、DJ雑誌《GROOVE》のムック本《秋葉系DJガイド》では注目のDJとして紙面に取り上げられた。
家にいる4匹の猫のお父さんであり、奴隷でもある。
▼りょー(アニソンレイド)
https://twitter.com/ryo_Anisonraid
アニソンレイドの主催
下町出身の93年生まれ 学生時代はそれなりのリア充として生きてきたが、高校生の時、深夜に「けいおん!」を偶然見て心を奪われ深夜アニメの虜となる。当時アニメを語る友達がいない為、アニメについて語りたい時は 2ちゃんねるで共感を得る時期が26歳まで10年近く続いた。
18歳頃からR&B系のクラブイベントに通っていた時期もあり、数年後に色んなきっかけでアニクラの存在を知りそのカルチャーに衝撃をうけMOGRAへ頻繁に通うことになる。
同クラブイベント「あにめないと!!」を通じてオタク友達が初めて出来て、今では頻繁に遊びに行ったり呑んだりする仲になり、その友達と共にDJを始め秋葉原MOGRAにて主催で「アニソンレイド」を立ち上げ、今に至る。
【REGULAR DJ】
▼shotac(sound animation / 偏差値3)
https://twitter.com/shotac_
https://www.instagram.com/shotac__/
本業は美容師。
2015年から趣味で始めたコスプレ用ウィッグ制作がTwitterで話題になり、2018年9月にテレビ朝日「激レアさんを連れてきた」に出演。アニメキャラクターの髪型を再現するコスプレウィッグ界のカリスマ美容師として紹介された。
また、2019年にはプロコスプレイヤー・えなこの1st写真集「えなこcos prayer」のウィッグ、2020年には「週刊少年マガジン」表紙を飾ったえなこの『五等分の花嫁』コスプレウィッグを担当。
さらに2021年には、声優・洲崎綾が『アイドルマスターシンデレラガールズ』のライブで使用した新田美波のウィッグを手掛けるなど、美容師としてヲタクカルチャーの第一線に関わる。
DJとしては、2012年に古のインターネット“mixi”のコミュニティで、友達から「モテたいからDJやろうぜ」と誘われ1ヶ月後に強制的にデビュー。
「記憶に残るDJがしたい」というのを履き違えて、某イベントのDJでスクリーンに過去の黒歴史の写真を流して場を盛り上げた。
学生時代に林原めぐみさんのラジオに投稿していたペンネームは“メロン記念日”。
▼TAICHIRO([ヲルタナティヴ トーキョー])
https://twitter.com/taichiro_online
https://www.instagram.com/taichiro_online/
無職になったあの日。
自分に特技がないことに気付き、「就活の自己PRのため」という健全かつ不純な理由で、映画音楽を中心にDJ活動を開始する。
“80年代ハードコアパンクを聴いて思春期を過ごし、『涼宮ハルヒの憂鬱』の影響でヲタク化したギャル男”という色物的バックボーンを持ち、趣味が高じて早々とアニソンDJに転身。
TRUE、松本梨香、いとうかなこ、春奈るな、Yun*chi、八王子P、ヒゲドライバー、DJ’TEKINA//SOMETHINGa.k.aゆよゆっぺ、DJ和といったアーティストらとも共演を果たす。
“気鋭の若手アニソンイベントオーガナイザー”としても「サンケイスポーツ」「ビルボード・ジャパン」をはじめとしたメディアで紹介され、世界最大規模のアニソンレイヴ「Re:animation10」のアフターパーティプロデュースとDAY1クロージングDJも担当。
コロナ禍においては、☆Taku Takahashi(m-flo)プロデュース&LDH JAPAN運営の海外向けジャパニーズポップカルチャーメディア「OTAQUEST」とコラボし、主催イベントの世界配信など新たな試みも行ってきた。
そんなこんなしている内に、なんやかんやで仕事も無事に見つかりました。
▼tonio(Vermillion Noise / PARK BEATS / ONE ROOM)
https://twitter.com/tonio_vv
https://www.instagram.com/tonio.vv/
DJ and event organizer. Started playing in Tokyo in 2014. Born and raised in Spain, moved to Japan to follow his dreams and to eat sushi.
As a genreless DJ enjoys playing Anison, J-Pop, City Pop, Bass music, music from the 80s, and more. Can adapt to any floor.
▼01(DVAC / A-pop Beginner / 音音酒飲 / 音重夢)
https://twitter.com/foreverYoung_01
2014年末頃に、スクラッチの動画に出会い、ターンテーブルの魅力に惹かれ、本格的にDJ活動を開始。
アニソン好きなターンテーブルリストを集めたDJ集団 DVAC-Digital Vinyl Anime Crew- をDJ TATSUと発足。未熟でありながらもターンテーブルの面白さを普及しようと活動を開始。
2020年からはバトルDJとしてのキャリアもスタートさせ、さまざまな分野でアニソン×ターンテーブルの
可能性を模索し続けている。
【ILLUST】
▼Johann
https://www.instagram.com/johann48_illust/
2020年より本格的にイラストレーターとしての活動を開始する。
漫画、映画、ユースカルチャーから影響受け、見るものの衝動を掻き立てるような描写を得意とし、
アーティストのジャケットイラスト・MVアニメーション、記念アート、店頭の壁画デザインなどを手懸ける。
〓〓〓TIME TABLE〓〓〓
■3F EVENT SPACE
TBA
■2F ART GALLERY
TBA
〓〓〓コスプレガイドライン〓〓〓
<当日の更衣室について>
当イベントでは、本来更衣室ではない場所を“簡易更衣室”として使用致します。
ご不便をおかけしますが、以下をご理解頂ける方のみご利用ください。
◆簡易更衣室ご利用にあたって
当イベントでコスプレをされるお客様は、その旨をスタッフにお伝えください。
簡易更衣室の場所を案内致します。
◆女性用簡易更衣室
DJブースの横の“BLACK VIP”を使用します。
入口のカーテン開閉時に、更衣室の中が見えてしまう恐れがございますので、出入り及び着替えの際にご注意お願い致します。
施設の関係上、“BLACK VIP”には監視カメラが備え付けられています。
イベント中はカメラに布を被せて更衣室内が映らないように致しますが、気になる方は同室内のトイレをご利用ください。
◆男性用簡易更衣室
バーカウンター奥の“GOLD VIP”内にテント式の簡易更衣室を設けます。
大変狭くなっておりますので、譲り合ってお一人ずつご利用ください。
<コスプレされる方へお願い>
・ コスプレをしたままの来場・帰宅はお控えください。
・ イベント会場外での撮影行為はお控えください。
・ 更衣室の利用時間は18:30〜23:00となります。
イベント終了前は更衣室の混雑も予想される為、時間がかかる方は早めにお着替えをお願い致します。
・ 露出が著しく、公然わいせつに該当する可能性のある衣装はお控えください。
露出が高い衣装を着る際は、ストッキングやタイツなどの着用をお願いします。
・ 床を引きずる衣装(例:裾の長いスカートやマント)、視界を制限する衣装(例:ヘルメット、覆面、お面、眼帯や包帯)、他者を傷つける可能性が高い衣装(例:鋭利な金属が固定されているもの)は移動中は外してください。
・ 武器やアイテムは長さ50cm以内の物でお願いします。
また、移動の際は周りに気をつけてお持ちください
・ メイクや装身具の塗装などは周囲に色移りなどが無い様、完全に乾かすなど万全な対策をお願いします。
・ 露出や衣装、小道具の取り扱いなどでガイドラインに抵触、または他のお客様からクレームが入った場合、スタッフから改善をお願い致しますのでご協力ください。
<撮影について>
・ 撮影を行う際は、周囲へのご配慮をお願い致します。
・ 盗撮・無断撮影・アダルト撮影は禁止です。
・ コスプレイヤーを撮影する場合、必ず被写体の許可を得てから撮影してください。
・ 写真をSNS等に掲載する場合、事前に被写体に掲載許可を取ってください。
・ コスプレイヤーの嫌がるポーズや卑猥な目的でのローアングル撮影、不必要に露出が多くなるようなポーズの強要は禁止です。
・ 混雑時の三脚やレフ板などの使用はご遠慮願います。
・ その他、スタッフが不適当と判断した場合は撮影を中止し、データ及びフィルムの消去・没収をさせていただきます。
〓〓〓注意事項〓〓〓
<イベントを運営する上でのお願い>
・ 入場時の検温・消毒にご協力お願いします。
・ 体調がすぐれない方、平常時を上回る熱がある方はご来場をお控え下さい。
・ 会場ではマスクの着用をお願いします。
・ 貴重品は肌身離さずお持ち下さい。
・ 大きい荷物は2Fコインロッカーにお預け下さい。
・ お荷物の盗難・紛失などは主催者および会場は責任を負いかねます。
・ イベント中の写真・動画撮影およびSNSへの投稿は、事前に必ず被写体の許可を取って下さい。
・ 会場は限られたスペースです。「譲り合い」「思いやり」の精神を持ってご参加下さい。
・ トラブル発生時には、イベントを一時中断する場合があります。
・ 場所取り等は他の参加者が音楽を楽しむことを妨げる行為はおやめ下さい。
・ 荷物の放置やダンスフロアを狭め、導線確保の妨げとなりますのでおやめ下さい。
・ スタッフから移動及び撤去要請が有った場合速やかに従って下さい。
<持込・使用禁止>
・ 割れ物類、ビン・ガラス・鈍器等、他者を害する恐れのあるものの持込。
・ ペット等の動物の連込。
・ 騒音及び悪臭の元となるものの持込。
・ 会場の設備、及び参加者に危害、損傷を与えるおそれのある物品の持込。
・ その他法律で禁止されている物品、及びイベント開催の妨げとなると判断した物品の持込。
<禁止行為>
・ 被写体に許可のない写真・動画撮影および、SNSへのアップロード。
・ モッシュ、ダイブ、会場内でのダッシュ等の危険な行為。
・ 他の参加者や通行人、会場設備に危害・損傷をあたえる可能性がある行為。
・ 会場の設備、及び参加者に危害、損傷を与えるおそれのある行為。
・ しつこいナンパやセクハラ・暴力・公序良俗に反する行為。
ホテル1-2-3前橋マーキュリー / Gunma, Japan
ホテル1-2-3前橋マーキュリー / Gunma, Japan
【six nine】Special Guest TOFU , 7 (nana),
DISCO Groovy / Kanagawa, Japan
#BINE 大暴年会SP 【SP GUEST】 心之助 【GUEST】 Ryo-w2
DISCO Groovy / Kanagawa, Japan
OASIS Special Guest RED SPIDER HAN-KUN 775