■■ aqoocan recode Presents ■■ しゃぼん玉音楽祭 supported by ELEC-TION / PRESENTED by aqoocan recode / SPO
所沢航空記念公園 野外ステージ / Saitama, Japan
- with CHOKO
SHUJI によるPSYCHEDELIC TRANCEプロジェクト「SLUM」。 SHUJIの音楽遍歴は幼児体験でのサイケデリックROCKから始まり、PUNK/HARDCORE/EMOバンドメンバーとしての音源のリリース等を経てTRANCEへと繋がり、「PHI」(2001年-2004年)としての活動を経て2005年、SLUMの活動をスタート。 SLUMの楽曲は世界を旅するSHUJIが滞在先の秘境、聖地のみならず貧民街、難民キャンプまで上下左右全てを見、全てを感じるというスタンスで取り入れたエッセンスをTRANCE MUSICとして表現した、全ての人々に向けた人生賛歌です。 海外からのLIVE PLAYオファーは、オーストラリアでの一万人以上が集まったビッグフェス「EARTHCORE CARNIVAL」など多数。現在までに世界八カ国でPLAY。 また、日本国内においても渚音楽...
DJ FUMI(SUNFLOWERS OF TODAY/Wildthings Rec./amitAyus/皆殺し/PLUS/Pokka Pooka) Sound Type - Techno / Trance / Psychedelic 【amitAyus】、【皆殺し】主宰。 1994年、DJ活動開始。1998年渡英中、 体感したレイヴ、クラブ・シーンにおいて多大なる影響を受け、 帰国後アンダーグラウンドに活動強化。 「もっとも調和に満ちたリズムとは何か?」 日々追い求めることで、カテゴライズ不能の革新的音世界をクリエイト。 アングラな小規模Partyから、【Space Gathering】や【皆既日食音楽祭】、 【God Bless】、【渚MUSIC FESTIVAL】、【Volcano Aso】などのBig Fesまで、 活躍するフィールドは全国規模!今もなお、拡がり続けている。...
1976年横浜生まれ。94年よりHIPHOP DJとして活動を開始。 その後様々なジャンルを通過したのち、レイヴカルチャーに傾倒し、2001年より横浜発アンダーグラウンドParty [DIGITALBLOCK]をDJ Daijiroと共にスタート。フロアの空気と共鳴しながら進んでいく安定感のあるプレイで、関東を中心に全国各地のコアなフロアを揺らし続けている。またグラフィックデザイナーとしての一面も持ち、様々なParty Flyerのデザインや、最近ではAFFKT率いるスペインの人気レーベル[SINCOPAT]のレーベルデザインも手がけている。 http://www.digitalblock.net https://www.mixcloud.com/djchoko/ https://junyamatsuyama.tumblr.com/ ...
TETTSU(Triple Connection/OverDrive/SUNFLOWERS OF TODAY) 07年に入りTriple Connectionを始動させ、アンダーグラウンドパーティークルーのOver Dreveに参入。08年にはJapanese Tranceアーティストを代表するSLUMが立ち上げたSunflowers Of Today Recordsに所属。DJスタイルはPsy/ProgressiveTranceを軸にAll Roundなプレイを持ち味として活動してきたが、Techno/House等の音楽に感化されボーダレスに幅を広げ現在はHouseミュージックを追求するところに至る。バンド時代を経て様々な音楽のバックグラウンドから独特の感性で引き出される音色でエモーショナルな鼓動を感じてもらいたい。...
KAZYA ( DMT / Sunflowers of Today / DIGITAL MAFIA ) 独自のDJスタイルで異色の世界観を表現する彼は、 2010年地元大阪で DIGITAL MAFIA のオーガナイザーとしてキャリアをスタートさせると、 たくさんのギグと頼もしい仲間に恵まれ関西ローカルを代表する人気DJに成長し活躍する。 2015年には国内レーベル Sunflowers of Today に加入、その後すぐに修行へ旅立ち 一時シーンを離れるも、 2017年に帰還すると DMT Entertainment を立ち上げて待望の活動復帰を果たした。 そして現在 また新たな展開を企み、再び注目を集める彼は今後シーンをリードしていくDJのひとりとして目が離せない存在である。 He express his unique world view through his origina...
1997 年 DJ活動開始。様々なダンスミュージックを経て2002年PsytranceDJとして本格的に活動をスタートさせる。2003年、北欧にDJ武者修行、 クラブを渡り歩く。2005年、極東ウラジオストックのロングランOPEN AIR PARTY「NEBO」でPLAY等、現在は北陸地方を中心に活動し ている。 グルーヴィーなPsytranceの曲の特性を活かす細かいMIXが得意であり、オーディエンスをワクワクさせるストーリー展開が持ち味。 2006年沖縄宮古島でのプレイがきっかけとなり、サンフラワーズ入り。...
DJ SaToNo (Free) 彼女は2010年にPsychedelicTranceと出会い2012年にDJとして活動を開始する。様々なパーティーに自ら足を運び彼女が学び受けた衝撃から自身が生かして出す音は女性とは一切感じさせないアシッド感のある強めな音で哀愁漂わせる音である。 若者とは感じさせないストーリー性のあるプレイを披露してくれるであろう、注目度の高い女性DJである。...
■■ aqoocan recode Presents ■■ しゃぼん玉音楽祭 supported by ELEC-TION / PRESENTED by aqoocan recode / SPO
所沢航空記念公園 野外ステージ / Saitama, Japan
Cave of God Eye Vol.6 - The Autumn Rave 2025 -
Koenji Cave Presents ⁂ PHANTOM 020
Koenji Cave presents - CO:FUSION - Chapter 8 -
Synthesis 002- Organized by MAC1Ø + ILA