WINTER RAVE 2024 presented by OUROBOROS MUSIC & Koenji Cave
- with CHOKO
...
京都を拠点に活動するDJ/トラックメーカー DAICHIと、DUBDUB ON-SENG、dubmarronics、だててんりゅう他様々なユニットで活動するギタリスト、マロンを中心に、ハウスミュージック、エレクトロ、アンビエント、ダブ、ソウル、ジャズ、ロック・・・様々な音楽を消化しながら、日本人にしか出せないグルーヴを追求するダンス・ミュージック・ユニットとして2006年結成。様々なミュージシャンとセッション/コラボレーションしながら、京都、大阪など関西のクラブシーンを中心に積極的にライブを行い、全国各地のパーティーに出演。2009年のファースト・アルバムと三枚の12inch EPをリリース。2010年末より活動を休止していたが 2012年秋より活動を再開、タイツアーを経て現在に至る。また新たなグルーヴを求めて日々音出中。...
ベシャリとエロとギャグのセンスは天才的!オールナイトフジのプロデューサーとして、もはや生きる伝説とも言われるフジロックの名物オトコ、ブライアン・バートンルイス。実はトラックメイカー、DJとしてのセンスもピカイチ。
あるときはDJ、またあるときは ラジオやテレビ のメインパーソナリティー、またまたあるときは俳優 浅野忠信氏とのパンクバンド ""SAFARI"" や AYASHIGE & DJ TASAKA とのスーパーグループ ""AGERO "" のメンバーでもある。さらに日本最大級の野外フェスティバル FUJI ROCK FES ""オールナイトフジ"" と ""Day Dreaming"" という2つのダンスステージのプロデューサーでもあり、東京のクラブシーンで彼を知らぬものはいない「歩くメディア」こと我らが Bryan Burton-Lewis。この数年はよりDEEPな音楽性に傾倒し、修行僧のごとく人知れず音楽制作に没頭ゥゥ!! 書き溜めたスケッチブックはすでに膨大な量になっている!! 2014年に Bryan Burton-Lewis 名義でリリースした ""Loosing Frie...
1976年横浜生まれ。94年よりHIPHOP DJとして活動を開始。 その後様々なジャンルを通過したのち、レイヴカルチャーに傾倒し、2001年より横浜発アンダーグラウンドParty [DIGITALBLOCK]をDJ Daijiroと共にスタート。フロアの空気と共鳴しながら進んでいく安定感のあるプレイで、関東を中心に全国各地のコアなフロアを揺らし続けている。またグラフィックデザイナーとしての一面も持ち、様々なParty Flyerのデザインや、最近ではAFFKT率いるスペインの人気レーベル[SINCOPAT]のレーベルデザインも手がけている。 http://www.digitalblock.net https://www.mixcloud.com/djchoko/ https://junyamatsuyama.tumblr.com/ ...
DJ DAIJIRO (DIGITALBLOCK) 2001年より横浜を中心に活動するパーティー「DIGITALBLOCK」オーガナイザー兼DJ。 プログレッシブサウンドを基本にテクノ,ハウス,サイケデリックなど、フロアを異空間へと昇華させる ストーリー性の高いプレイスタイルを持ち、キャリアに裏付けされたハイレベルなミキシング、 イコライジングを駆使し、ジャズ、フュージョン、ソウル、HIPHOPと幅広いバッグラウンドに裏打ちされた 既存の概念に囚われないボーダレスなトラックセレクションを有機的に繋いでいく。 地元横浜を代表するDJの一人として、数々のパーティー・野外フェスティバルでプレイ。その他。 ◆Web:http://www.digitalblock.net...
DJ FUMI(SUNFLOWERS OF TODAY/Wildthings Rec./amitAyus/皆殺し/PLUS/Pokka Pooka) Sound Type - Techno / Trance / Psychedelic 【amitAyus】、【皆殺し】主宰。 1994年、DJ活動開始。1998年渡英中、 体感したレイヴ、クラブ・シーンにおいて多大なる影響を受け、 帰国後アンダーグラウンドに活動強化。 「もっとも調和に満ちたリズムとは何か?」 日々追い求めることで、カテゴライズ不能の革新的音世界をクリエイト。 アングラな小規模Partyから、【Space Gathering】や【皆既日食音楽祭】、 【God Bless】、【渚MUSIC FESTIVAL】、【Volcano Aso】などのBig Fesまで、 活躍するフィールドは全国規模!今もなお、拡がり続けている。...
COREHEAD主宰。DJ/PRODUCER。 ALL OK MUZIKを掲げ、beach whistle,FREE FOR FREEDOM,TEKNIVAL,GREEN GIANT,和泉中央,音出し等、全国のサウンドシステムパーティでジャンルレスに活動中。 自ら所有するCOREHEAD SOUND6TEMと共に、 COLORgung,GROSS DRESSER,Akashic,GENOMEらと”beach whistle”を主催している。 またSUNGA個人の活動の他に、 COREHEADを共に運営するNDENDEKIとの、リミッターカットユニット”REEZENT”。 COLORgungとのスピリチュアルノイズユニティ”SUNGUNG”。 LightingのYAMAT+SUNGA+KANAKOによる”TOTALCARE”。 それぞれのユニットでライブ活動を行っている。 ...
laserboy.tv 2002年、VJ活動開始。リアルタイムライブコラボレーションをテーマにアンダーグランドシーンやカウンターカルチャーのコアをピンポイント攻撃。あれは何だ!! 飛行機だ!! UFOだ!! laserboy.tvだ!!...
WINTER RAVE 2024 presented by OUROBOROS MUSIC & Koenji Cave
Secret Beach Base / Okinawa, Japan
HIGHBRID 2024 OPEN AIR MUSIC FESTIVAL DAY1
HIGHBRID 2024 OPEN AIR MUSIC FESTIVAL DAY2
SHINKAWA B2B YO-C ALL NIGHT LONG
COZZMIC SONIC -Jun Jikooha "Bloodsport ep" Release Party-