Cave of God Eye Vol.6 - The Autumn Rave 2025 -
- Psychedelic/Ambient, Festival Event
福岡県出身、東京育ち。ただいま海外放浪中。 初めてのオーストラリアにて、現金、パスポート、旅券等をきれいに盗難される。 日本へ何とか帰る為に、独学でディジュリドゥでのストリートパフォーマンスをオーストラリアはパースで開始。 音楽を通して人と出会い、刺激をうけ成長していける環境に感動し、世界を音で旅するを目標に活動。 2006年から、主にオーストラリア、ヨーロッパでバスキング活動。偶然のような必然の中で、たくさんの人と出会う。 世界で見たもの、聞いた音、体感したことを通してディジュに魂を込める。 口先ではない、腹から震わせるスタイルを目指して現在活動中。 ...
女性一人でモジュラーシンセとマシンを巧みに使う「完全即興スタイル」が話題を呼び、海外では「モジュラーのジャンヌ・ダルク」と命名された。Detroit Undergroundからリリースするや否や、アンダーワールドやダニエル・ミラーら著名ミュージシャンが賛辞を送り話題に。2016年Boiler Roomを機にワールドツアーやmutekなどのイベントにも参加。9月にはカナダ・スイス・ドイツのツアーを予定。 http://galcid.com/ https:/ / www.facebook.com/ galcid/ https:/ / www.instagram.com/ galcid_insta https:/ / twitter.com/ galcid_official...
2001年よりthe north endのギタリストとして音楽活動をはじめる。 同時に個人的な電子音楽のトラック制作やライブ活動も挟みつつ、2012年頃からFeLid名義にて本格的に活動がスタート。 これまでCDR・カセットテープ・デジタル配信にて不定期にトラックを発表。 2014年、ファッションブランド「matohu」プロデュースの映像作品「Dance for Hokusai」の音楽を手掛け、「TOKYO DESIGNERS WEEK 2014」で、53人のクリエイターが参加した「北斎漫画インスパイア展」で発表。 翌年、イタリアで開催されたデザインの祭典「ミラノサローネ 2015」への出展。 2017年、東急プラザ銀座開業1周年記念インスタレーション「BLOOMING DAYS Opening Act」の編曲を担当。 さらに「極寒」をテーマに各アーティストが音や映像をSESSI...
...
Cave of God Eye Vol.6 - The Autumn Rave 2025 -
■■ aqoocan recode Presents ■■ しゃぼん玉音楽祭 supported by ELEC-TION / PRESENTED by aqoocan recode / SPO
所沢航空記念公園 野外ステージ / Saitama, Japan
Koenji Cave presents ∞ Infinity ∞ 013
Synthesis 002- Organized by MAC1Ø + ILA
Little Maharashtra ॐ - BaCk 2 ThE FUtuRE - Vol.10
Koenji Cave presents ∞ Infinity ∞ 014
Koenji Cave presents - Psychedelic Friday Vol.18 -
Koenji Cave presents ◉ Gravity Vol.10 ◉