12月18日(土)
R.T.T.G SPECIAL ウバタマ再降臨
SUPER GUEST GIG
uvAntam a.k.a UBAR TMAR FROM TOKYO
BIRTHDAY DJ
KEITAMIN GOA SET FROM KUMAMOTO
DJ FULLMOON MONDO/GROUND/BURAI
-- uvAntam --
90 年代初頭、ダンスミュージックとしてのテクノ/トランスに開眼、その機材とテクニックをフルに駆使したトラック制作のみならず、自ら UBARTMAR と名乗りパーティでのライブパフォーマンスを開始。初期アンダーグラウンドのトランスシーンにおいて、オリジナルトラッ
クでのライブを行うアーティストとして頭角をあらわす。
そしてそのトラックは、DAT テープ(UNRELEASE COPY)で 世界を巡り、世界各国のパーティピープルがその名を知ることとなり、日本のみならず世界各地のパーティでその独自のサウンドが鳴り響くこ ととなる。
96年、アナログ「Prophecy/Flying Saucer Landing」リリース
97年、1stアルバム「FUSION」リリース/BOOM REC より世界発売
98年、オランダ、イスラエル等でプレイ 2nd アルバム 「TRUE」リリース/MATURI-UK より世界発売
99年、TSUYOSHI とのユニット JOUJOUKA としてアルバム
「JOUJOUKA」/シングル「蒼きウル」発表。 UK / EU ツ アーを敢行。
2000年、JOUJOUKA 脱退。ソロとして 3月オーストラリア earth core に参加。ライブアルバム「UBARTMAR LIVE」(3rd)リリース。 DJ-YOD AとのユニットCORAL LEAF 活動開始。
2001年、1月オーストラリアのカウントダウンイベント syncron に参加。3 月オーストラリア/earth core に再び参加。 以降「春風」「ANOYO@養老天命反転地」「武尊祭」などのビッグパーティでの活躍を始め、全国各地のパーティで積極的にライブ活動を展開。7月、4th アルバム「永劫回帰」リリース。
2002年、1月 オーストラリアのビッグパーティ rainbow serpant に参加、5月、USA シアトルのパーティに参加。5月25日、5thアルバム「MACROMETASOMAKOSMOS」 発表。 同時にUBARTMAR.COM と改名。
2005年、また突然uvAntam.comに改名。11月、6thアルバムとなるニューアルバム「GURI&GURU」をリリース。
その独自のエレクトロニック・サイケデリック・ミュージックは世界中 から高い評価を受け、アメリカ、オーストラリア、イスラエル、オラン ダ、ギリシャなど世界各国のレイブでも積極的にライブを行ってきた。国内では RAINBOW2000、EQUINOX、SOLSTICE、NAGISA などの大規模パーティに多数参加。
uvAntam のライブパフォーマンスは、ハイエンド pc に最先端soft をブチ込み、最新のコントローラーをいじくり倒し、ものすごい不思議なイマジネーションに満ちた世界を展開する。
ベーシックはダンスミュージックながら、ありとあらゆるイメージ、そして音楽/音響の要素/理論から数学理論までもが融合し交錯したそのサウンドはまさにサイケデリック。文章で表現不可能につき体験してみることをオススメします。
参考URL
http://www.youtube.com/watch?v=f_0a-n1cWDc&feature=player_embedded
Deep Underground -Thursday Deep Techno & House Night-
2kin firecracker vol.154 -Rookie 2on2-