DISCO Groovy / Kanagawa, Japan
- Night Event
16歳でSEX PISTOLSに影響を受け、音楽とファッションとカルチャーの関係性に興味を持ち、音楽活動を開始。ドラマー、コンポーザーとして多数のバンド活動の中、2004年に自身が主催するイベントでのプレイをきっかけにDJとしての活動を開始。ハウスミュージックを基軸に、民族音楽やジャズ、ビッグビートまでも取り入れた雑食とも言えるそのプレイスタイルは "人間とアート" をコンセプトにすることにより独自のファッション性と世界観を創る。2009年以降はロックやスカ、レアグルーヴなどを取り入れたオールミックスやラウンジスタイルにも力を入れ、企業パーティーやレセプションなどにも度々招待される。オーガナイザーとしても定評があり、アングラカルチャーとの共存を意識した『TO GOTHICS』は平日ながらも300名を超える動員数を誇り、同名をサブタイトルにしたセカンドラインでは様々なビッグパーティーのサブフ...
TRIP感が強いものを得意としながら幅広いジャンルをMIX。様々な音楽を操りながらも、彼自身のコアとなる世界観は、ブレることなくダンスフロアのクラウドを虜にしていく。 現在大躍進中の若きDJ。 2012年、数々のBIGPARTYに出演。その傍ら自身でPRODUCEするPARTY【MAXIMUM】をスタート。様々なシーンを経験している彼の新しい試みに各所から注目が集まっている。 また同時にオリジナル楽曲の制作もスタート。現在公表はされてはいないが。ますます今後の動きに目が離せない。 ...
HOUSEを軸に、TECH・DEEP・MINIMAL・TECHNO・ELECTROでオリジナリティー溢れるPlay styleが注目を集め、東京を中心に地方や海外等多方面に渡りPlayを展開。【HOUSE NATION】におけるレジデントCREWも務め、Girls creator teamのQUISSとしても活動を広げ、南青山VeloursにてQUISSとして初のレギュラーパーティー"RUN, RUBBIT RUN."を奇数月第三週にて開催。新木場『ageHa』【COCOON HEROES】【FEVER】【PINK Friday】【SABISHINBO NIGHT】、大磯大型フェス【THE HACIENDA OISO FESTIVAL】、音霊OTODAMA SEA STUDIO【Feel The earth】、『VISION』【GIRLS FESTIVAL】、AIR【IRoMoNo】他、 ...
トーキョードロレスとは… ダンサー、演出家 Izumi CAY により創設され、 内面に秘密の花園と、外見にカワイイを装備したアートプロジェクト Tokyo Dolores。 アクロバティックなエアーダンスに日本のポップカルチャー、独自のファッション、映像 表現をおりこみ、日本の文化と精神を含めてつたえる、コンセプチュアルパフォーマンス を展開しています。 2010 年の NY 公演、 2011 年のイタリアでの豪華絢爛な舞台での公演を大成功におさめ、 2012 年はイタリア、フランス、アメリカ、上海などでの公演を予定し、国内外で今後の活 躍に注目を集めている。 http://tokyodolores.com http://www.facebook.com/TokyoDolores...
DISCO Groovy / Kanagawa, Japan
DISCO Groovy / Kanagawa, Japan
DISCO Groovy / Kanagawa, Japan
Village of LOEWE / Okinawa, Japan