ES UTSUNOMIYA / Tochigi, Japan
- in Kanto, Allmix, Night Event
16歳でSEX PISTOLSに影響を受け、音楽とファッションとカルチャーの関係性に興味を持ち、音楽活動を開始。ドラマー、コンポーザーとして多数のバンド活動の中、2004年に自身が主催するイベントでのプレイをきっかけにDJとしての活動を開始。ハウスミュージックを基軸に、民族音楽やジャズ、ビッグビートまでも取り入れた雑食とも言えるそのプレイスタイルは "人間とアート" をコンセプトにすることにより独自のファッション性と世界観を創る。2009年以降はロックやスカ、レアグルーヴなどを取り入れたオールミックスやラウンジスタイルにも力を入れ、企業パーティーやレセプションなどにも度々招待される。オーガナイザーとしても定評があり、アングラカルチャーとの共存を意識した『TO GOTHICS』は平日ながらも300名を超える動員数を誇り、同名をサブタイトルにしたセカンドラインでは様々なビッグパーティーのサブフ...
【Candle ニューシングル『EXTACY』2013年3月24日リリース!】 Candle -キャンドル- Vo.山本 敬 (ex. ラヴィアンローズ) / Dj.石井篤史 (ex. river) からなるJ-POPユニット。 2008年『己の身を削りながら、優しい灯りで周りを明るく照らす "ロウソク" のような存在になりたい』 という願いを込め結成。結成以来2年間に渡り"自身のウェブサイトにてオリジナル楽曲を全世界に無料で次々と配信し続ける"という壮大なプロモーション活動を経て、2010年12月24日に1stアルバム『promise』でレコードデビュー。 それぞれ個人活動も積極的に行っており、Vo.山本は "1979" の一員としてClubイベント『MOGWAI』のプロデュース。Dj.石井は "TEAR DROP RUDY" 名義でデザイナーとしても活動中。 2013年3月2...
デジロックプロジェクト『ADAPTER。』として活動する福助。によるDJ名義。クラフトワークに代表される70'80'Sのテクノポップにディスコやパンク的要素を練り込み、現代型のエレクトロとして発信するミックススタイルは、こだわりを持ちつつも決して形に囚われない独特の柔軟さでオーディエンスの心を掴む。オリジナルトラックは、これまでギタリストやコンポーザーとして活動してきた彼のセンスと遊び心のあるサウンドで、今後のリリースにも期待が高まる。 http://www.adapter-web.net http://www.myspace.com/dj-adapter DJ-MAXと「ADAMAX。」名義でも活動中!!http://iflyer.tv/artist/25120/ADAMAX/...
Rinko Takaku(TORTURE GARDEN JAPAN) Electro House, Tech House,Progressive Houseを得意とし、アナログレコードからPCまで自由自在に操るFEMALE DJ。ディープでアンダーグラウンドなクラブシーンからハイエンドなファッションブランドのパーティー等、様々なシーンでプレイ。また、最近では企業イベントのサウンド制作からファッションショーの音楽演出など、さらに活動の域を広げている。 https://www.mixcloud.com/rinkotakaku/...
香港出身。 幼少から色々な音楽を聴き、98年に香港のクラブでクラブミュージックと出会い、00年に香港のクラブでDJをスタート。 無機質な空気感と残響や音響からの快感を感じさせる繋ぎを魅せる。 香港以外でも「マカオ、マレーシア、日本、アジアの様々なイベントに参加。 2008年 LIKI WORKSに参加し、音楽だけでなく映像を取り入れた表現を展開。 2010年SWEET DREAMSのメインDJとして出演し、RED BULL NIGHTMASTER 2010を優勝。 そしてDJだけではなく、楽曲制作にも取り組み、2012年2月にAmbient musicのアルバム 「Go to my unmanned island」をリリース。 現在日本を拠点を移しBreak Beat , Electronica , Electro House , TechHouse-のDJとして活動している。...
兵庫県で生まれ、大阪で育った根っからの関西人。何でもセルフプロデュースをこなし、 クリエイティブな活動をするアーティスト。特徴ある声は、正真正銘の地声である。大阪の学校でヘアメイクを習いつつ読者モデルもスタート。 最高月に約10冊の雑誌に掲載され、関西で一躍「おしゃれっ子」として有名になる。上京し、読者モデルのかたわら、ヘビー・ミクスチャー・ロック系インディーズバンドの紅一点ヴォーカルとして音楽活動を始める。作詞・作曲も自ら手がける。小さな体にパワフルなパフォーマンスと歌声、関西人特有のMCで、特に10~20代の若者から人気を得る。全国ツアーやDVD・CDを発売後、惜しまれつつも解散。その後、個性的なキャラクターを生かし、CMやTV、ラジオやイベントのMCなど、活動の場を広げる。レギュラー出演中のアニメでは声優初挑戦にして主役を演じ、最近ではドラマ、映画主演など女優としても活躍。ファッショ...
ES UTSUNOMIYA / Tochigi, Japan
ES UTSUNOMIYA / Tochigi, Japan
ES UTSUNOMIYA / Tochigi, Japan
ES UTSUNOMIYA / Tochigi, Japan
ES UTSUNOMIYA / Tochigi, Japan
ES UTSUNOMIYA / Tochigi, Japan
ES UTSUNOMIYA / Tochigi, Japan