 

自身の耳でCLUBMUSICのみならずジャンルレスに培った知識をバックボーンに06'より本格的に活動を開始。 
1つの空間、1つの流れを意識したプレイスタイルはフロアとの一体感を最も重要視し、TECHをキーワードとしたストイックかつ絶妙な緩急でオーディエンスとの距離をグッと引き込む。 
08'からはオーガナイズパーティー【TetralogisticS】をYASUHISAと共に【TRIANGLE(osaka)】で始動。 
マンスリーでの開催で多くのアーティストを招待しながら、時にレジデント2人でのLongSetや、各方面で活躍している旬なDomesticArtistをpickupするなどプロデュース面でも活躍し、関西のクラブシーンから絶大な支持を得ている。 
大阪を拠点に東京、神戸、京都などでのプレイし、短期間で様々なアーティストと共演を経験し高い評価得ている。 
New Generation Movementの中心人物として、これからの彼に更に期待が高まりそうだ。
■http://tetralogistics.under.jp■ 



 
 
 
 
 
 
 
 
