Fri, 20 Nov 2015
日本が世界に誇るDJ/プロデューサーSATOSHI TOMIIEのジャパンツアーが今週末からスタート!
日本が世界に誇るDJ/プロデューサーSATOSHI TOMIIEのジャパンツアーが今週末からスタート!
【 名称 】 : XTREME -DANCE MUSIC FESTIVAL 2015-
【 日付 】 : 2015年11月23日 (祝・月)
【 会場 】 : ラグーナビーチ 芝生広場
【 会場住所 】 : 愛知県蒲郡市海陽町2-39
【 会場ホームページ 】 : 近日公開
【 開演 】 : 11:00
【 終演 】 : 20:00 (予定)
【 料金 】 :
■ 先行 10,000円
※販売期間 10/8 (金) ~10/25 (日) 23:59
■ 前売 12,000円
※販売期間 10/26 (月) 00:00~
■ 当日 15,000円
■ VIPエリア / 各チケットにプラス 5,000円
【 チケット受付 (プレイガイド) 】 :
■ ローソンチケット
Lコード : 43974
< 店頭販売 >
全国のローソン、ミニストップ (一部店舗除く)
< PC / 携帯 >
ローチケ.com : http://l-tike.com/
購入URL : http://l-tike.com/d1/AA02G07F1.do?DBNID=1&ALCD=1&LCD=43974
< お客様お問合せ >
電話 : 0570-000-777 (24時間自動音声応答)
※オペレーター対応 (10:00~20:00/プッシュ番号「0」で繋がります)
< メール >
yoyaku-no-info@lhe.lawson.co.jp
オランダが世界に誇るダンスミュージック界のヒットメーカー『Fedde le Grand』。2009年ダンスミュージック最大のヒット曲「Put your hands up for detroit」でUK, Spain, Russiaを始めとするダンスチャートで1位を記録、さらに、Club Banger Of The Year - Club Awards Miami 2008など数々の賞を受賞した。Fedde le Grandの躍進はこれに留まらず、次にに発表された「Let Me Think About It」も爆発的大ヒットを記録。世界中のダンスフロアーからの熱烈なラヴコールと共にダンスチャート...
15歳の時にプロのカーレーサーとして中国に住んでいる間にDJを始め、Technics SL-1200を手に入れ、DJへ転職を決意。 17歳でアメリカに戻り、地元のイベントで活躍。歴史的にも偉大なDJ AMから個人レッスンを受け、スクラッチのスキルを磨く。全米のトップクラブでDJをし、2013年には世界最大級のEDMフェス、ULTRA MUSIC FESTIVAL MIAMIとTomorrowlandでメインステージの座を獲得。 2013年秋にはBINGO PLAYERS等と全米ツアーをする。MAKJのクリエイティブな感性で作られた曲やリミックスなどは瞬く間に広がり、Hardwell, Avic...
スウェーデン出身デュオ。いつもライブではバナナ衣装で現れるのが特徴。...
KSUKE 音楽プロデューサー / DJ ゲーム音楽プロデュース、ロックバンド活動、そして世界各国ビッグフェスでのDJアクトほか、多岐多様な世界のエンターテイメント界を股に掛ける、日本を代表する精鋭音楽プロデューサー。 2015年3月 Warner Music Japan International と専属契約以来、自身の楽曲の他、国内外アーティストのリミックスワークも多数手掛ける。 中でも、全世界公開となった大人気コミック「ゴッド・オブ・ハイスクール」(全世界累計閲覧数38億回)のTVアニメ・オープニングテーマ曲「Contradiction feat. Tyler Carter」はS...
Toolroom Records=Mark Knight無くして、現在のハウスシーンを語ることはできないだろう。ダンスミュージックプロデューサーとして "Man With The Red Face" (Funkagenda共作) や "Alright" をはじめ、通算50作に及ぶトラックを発表し、近年ではUnderworldをフィーチャーした "Ten" (Sander van Doorn共作) がジャンルを横断するメガヒットを記録。2010年にはBlack Eyed Peasのアルバム "The E.N.D" における共作により、グラミー賞ノミネートも果たした。又、DJの実力も誰もが認めると...
東京生まれ。若くしてクラシック・ピアノ教育を受けジャズに興味が湧く。学生期にバンド活動を経てDJを始めクラブ・ミュージックの制作手法へと辿り着き、'88年頃に制作したデモで世界への扉を開く。それが、フランキー・ナックルズに渡した「Tears」('89)だ。このワールドワイド・ヒットを期にNYCに拠点を移し、フランキーやデイヴィッド・モラレス所属の<DEF MIX PRODUCTIONS>に加入、ハウス・ミュージックがミュージック・シーンを席巻する'90年代に夥しい量の仕事(グラミー対象作となるマライア・キャリーからアンダーグラウンドなT.P.O.まで)をこなし、そのほとんどが「クラシックス」と...
Maaaaaaan people hate reading bios. Real quick, started DJing in 99'. Would DJ weddings at 14 years old and use the money on vinyl for my rave gigs. Started making music in 04' on a cracked version of Fruity Loops. Went to SAE to learn WTF I was doing and graduated first in my class of 13. Most of m...
東京を拠点に活動するプロデューサー/DJ。 2011 年より活動を開始し、同年にインターネットレーベルMaltine Records よりリリースしたデビュー作『Intense Electro Disco』が僅か2 日間で4,000DL を記録。 2012 年にリリースしたデジタルEP『INSTINCT DAZZLING STARLIGHT EP』で米ダンス/ クラブミュージック配信サイト最大手のBeatport 総合チャートで2 位獲得という快挙を成し遂げ、更にAmazon Mp3 ダンスチャート1 位、iTunes ダンスチャート4 位、とデジタルチャートを席巻。クラブ/DJ シーンにおい...
YAMATO 「burn WORLD DJ CONTEST 2013 JAPAN」優勝。 その後スペイン/ イビサ島で行われた世界大会に日本代表DJ として参加、ここでスェーデン出身のTOP DJ / AVICII の目に止まり共演者に指名される。その舞台はハンガリー/ ブダペスト、AVICII の直後に同ステージでプレイし、日本人初の共演を果たした。 帰国後、SUMMER SONIC 2013 に初出演し、同年10 月MADEON のウォームアップDJ や12 月ROAD TO ULTRA JAPAN、翌年2014 年1 月/electrox@ 幕張メッセなどに出演する。 この1 年で着実...
「Martin Garrix、David Guetta、Hardwell、Nikcy Romeroなど、世界屈指のトップDJ達からサポートを受ける唯一の日本人DJ/プロデューサー」 クリエイティブエナジー飲料ブランド「burn(バーン)」が主催する世界規模のDJコンテスト「burn WORLD DJ CONTEST 2014」の日本ファイナリストで、DJ MAG JAPANによる国内DJランキング総合4位、国内BEST PRODUCER部門では1位の実績を持つ。 2016年にMichael Brun主宰の大手レーベル、Kid Coconutより「Move That Body」をリリースし、...
2013年より主に名古屋のクラブでDJとして音楽活動をスタート。 翌年、初のオーガナイズパーティー "SWITCH" を主宰。 自身で手掛けるパーティ以外でも、国内大物アーティスト達との共演や世界的に著名な海外アーティストを招聘したパーティーにも次々と声が掛かる。 2015年からは旬の海外トップ・アーティストを招聘し、最先端ダンス・ミュージックの発信源となるニュー・パーティー "SWAG!" を、2017年には次世代への架け橋となるべく、未来への想いを込めて、未成年も参加できるデイパーティー "DOTS" を始動する。 また、2016年からは音楽制作にも積極的に取り組み、2019年には韓国...
...
常にエネルギッシュなヴァイブに溢れ、関西・東海方面では欠かせないパーティーの一つであるBLISSDOM /STARDANCE FESTIVALのオーガナイザーDJ TAKASHI & DJ ISAO。実の兄弟である彼等のユニット『INDIGO』ではスペインIBIZA島、韓国や国内のビッグフェス、天川神社での奉納演奏等にて精力的に活動を続け、ミュージックダウンロードサイトKING BEATにおいて堂々のダウンロード1位を獲得。2011年『SUDO BROTHERS』名義でテクノフィールドへの活動を始動し、モンスターテクノレーベルCOCOON RECORDINGSの総帥であるSVEN VA...
1993年産まれ。イビサ島をはじめとする世界各地と日本をまたいで行われるパーティー『SUNNY』の最年少のレジデントDJであり、グラマラスでエッジの効いたグルーヴはこれからのダンスミュージックの新たなる可能性をいつも魅せてくれる。 まだ中学生だった2009年の夏に奄美大島での皆既日食の際に行われた野外シークレットパーティー『SUNNY』においてダンスミュージックに目覚め、そのまま沖縄のミュージックタウン古座にあるbar 『b.p.m』にてDJのキャリアをスタート。その後、メキシコへ留学。現地で自らパーティーをオーガナイズしつつ、感性に磨きをかけていった。2014年にはバリ島で最大規模のクラブ『...
幼少期より長期に渡りCLASSIC MUSICに触れ、 10 代の頃よりモデルとして多方面で活躍し 若くしてエンターテイメントの世界を肌で体感す る。 2010年、ダンスミュージックにおける新たな表現の可能性を求め、DJとしてのキャリアをスタート。これまでの経歴により養われた音楽センスでTECHNO・TECH HOUSEを軸に選曲し、エンターテイメントの世界で培った表現力による、独特のGROOVE感溢れるアグレッシブなPLAY STYLEが注目を浴び、地元名古屋を拠点に、東京、大阪、 福岡、沖縄など全国各地のPARTY・EVENTに DJ出演し、アジア、ヨーロッパでのプレイを始め、海外にも活動...
House Music プロデューサーでもある MITOMI TOKOTO が結成した25名近くのダンサーを擁するチーム。 プロのダンサーから、モデル、ポールダンサーなど、様々な顔を持つルックスにも秀でたメンバーが集まり、日本全国のみならず海外でも活躍。 日本全国の主要クラブで最多出演。さらには、韓国(Club M2, Ellui等)、中国、シンガポール(Zouk)、マレーシア、インドネシア、バリ、台湾などのクラブイベントにも出演。 2012年、世界最大のフェス「Ultra Music Festival Korea」に出演。「PACHA IBIZA」 「HED KANDI」 「COCOON」 ...
ALKALOIDdancer [ALKALOID] 「Cool Beauty Japanesque」をコンセプトに俳優「いしだ壱成」と共にユニットを組んでいる「DJ O-MAN」がプロデュースし、オリジナル楽曲でのLIVEやダンサーのみでの出演など新しい感覚でクラブシーンに衝撃を与え続けている彼女らは、その独創的なスタイルで全国を股に掛け、国内外の数々のBIGパーティーやフェスティバルなどでもプレイ!1500人収容を誇る伝説のクラブ六本木「velfarre」 でも関西からレギュラー出演し、中国のニューイヤーパーティーから韓国など様々な海外での活躍し「ALKALOID台湾縦断ツアー」として6公...
■TONTON http://ton2.jp/ TONTON は VJ、グラフィックデザイナー、映像作家。千葉県出身。東京とイビサ島を拠点に活動する日本人アーティスト。「混沌とする現実における概念の分解と再構築」をテーマに掲げ、調和的・抽象的な光りの映像表現を得意とする。98 年に VJ 活動を開始以降、ラジオ番組共同制作で日本初のウェブを介したVJ放送や3Dプロジェクションマッピングを行い、VJ アーティストとしての新たな可能性に向けた挑戦を続けている。ニューヨーク、ローマ、バリ島、ベトナムなど世界各地へ VJ の活動の場を広げ、2012年からはスペインのイビサ島に夏の活動拠点を移し、世...
Fri, 20 Nov 2015
日本が世界に誇るDJ/プロデューサーSATOSHI TOMIIEのジャパンツアーが今週末からスタート!
Wed, 04 Nov 2015
愛知県蒲郡ラグーナビーチ「XTREME -DANCE MUSIC FESTIVAL 2015」にDADALIFE、KSUKEが追加決定!
Fri, 23 Oct 2015
愛知県蒲郡ラグーナビーチ「XTREME -DANCE MUSIC FESTIVAL 2015」豪華アーティスト続々決定!
Tue, 13 Oct 2015
愛知県蒲郡ラグーナビーチにて11月23日にXTREME -DANCE MUSIC FESTIVAL 2015-開催決定! 第一弾アーティストにFedde Le Grand/Mark Knight/banvox/SEKITOVAが発表!
World DJ Festival Japan 2025【DAY 1】
幕張メッセ 国際展示場 9・10・11ホール / Chiba, Japan
World DJ Festival Japan 2025【DAY 2】
幕張メッセ 国際展示場 9・10・11ホール / Chiba, Japan
STMPD RCRDS LABEL NIGHT feat. BREATHE CAROLINA and MEGISTO
■■ aqoocan recode Presents ■■ しゃぼん玉音楽祭 supported by ELEC-TION
所沢航空記念公園 野外ステージ / Saitama, Japan