DISCO Groovy / Kanagawa, Japan
- Night Event
http://icigostyle.com/cy8er...
...
...
15歳の年に親戚からの勧めでDJ活動を開始。2013年大阪で行われたサブカルチャーイベント「GIRAMATE(ジラメイト)」で同世代のDJに触発され 自らもアニソンやインターネットミュージックでもDJを行うようになる。 現在は関西にとどまらず、その活動の幅を広げている。また同時にトラックメイクも行っており、2015年に「ゆざめレーベル」から、2016年には「TREKKIE TRAX」からオリジナルの楽曲をリリース。近年では「終物語」放送完結記念〈物語〉MIX(monogataRemix)やAIKATSU! ANION “NOT ODAYAKA” Remixへの楽曲提供等、リミキサーとして高い評価を受けている。 https://twitter.com/batsuxxxx https://soundcloud.com/batsu_x_hayato https://www.facebook...
横浜在住のTaimei Kawaiによるソロプロジェクト。Bass music/Techno musicといったクラブサウンドを軸に制作した個性的な楽曲は国内外問わず高い評価を得ており、これまで自身の主宰するレーベル「TREKKIE TRAX」や「Maltine Records」よりEPをデジタルリリース、2015年にはレコード形態でのEPやCDアルバムをリリースするなど、積極的な制作活動を行っている。 またポーター・ロビンソン、tofubeats、初音ミク、東京女子流、カプコンといったメジャーアーティストにRemix提供など行っているほか、人気マンガ家「浅野いにお」がキャラクターデザインを務めた映像作品「WHITE FANTASY」では全編において楽曲を提供。2016年には仮面ライダーエグゼイドの主題歌である、三浦大知の「EXCITE」の作曲・編曲を共同で手掛け、同楽曲はオリコンシングル...
都内を中心に活動するDJ/organizer。DJはハウス,テクノ,J-POPなど,時流を掴みながらも音数の多い選曲が特徴。オーガナイザーとしては"POOL""終わりに"主催、"暴力的にカワイイ"のサポート、他大型パーティのサポートなど、インターネットシーンを現場とリンクさせる役割を担っている。一癖ある海外アーティストの招聘に定評があり、マクロスMACROSS 82-99,Moe Shop, Night TempoなどFuture Funk系アーティストとの親交は特に深い。またGUNDAM,Omniboi,Yung Bae,IGLOOGHOSTなどビート系アーティストの来日サポートも多数手がけている。 2020からは日本の楽曲や文化などを好む海外アーティストにスポットを当てたパーティ"第弐次制作東京市"を新たに立ち上げた。 soudcloud https://soundcloud.co...
え アタシ!?...
1996年生まれのトラックメイカー。 TRAPを中心としたトラックメイクが目に止まり、日本の気鋭ネットレーベルTREKKIE TRAXより2015年にデビューEP「Break It EP」をリリース。 その後Bootlegを中心に様々な楽曲を制作し、Skrillex, Mija, Carnage, Anna Lunoe, Nina Las Vegas, UZ, Ookayなど世界の著名プロデューサーからサポートを受けているほか、「KAN TAKAHIKO - NRG (Masayoshi Iimori Remix)」きっかけにSkrillexが主宰する「OWSLA」のサブレーベル「NEST HQ」に日本人として初めてインタビューとMini Mixが掲載される事となった。 またデビュー1年目にしてULTRA JAPAN 2015に出演や2015年12月には所属するTREKKIE TRAXがセ...
2012年よりハイクオリティーでキャッチーなダンスミュージックを ジャンルを横断しながら制作し続けている3人組トラックメーカーユニット。 2014年5月にフリーダウンロードでリリースされた楽曲「I'm Coming」は 国内のDJだけでなく、海外のDJ達にも広がり高い評価を得た。 Porter RobinsonといったポストEDMトラックメイカーによるサポート、 BBC Radio1をはじめとする国内外有名ラジオ局での放送、 Skrillex傘下のWEBメディアNESTHQや、世界中に影響力を持つ アメリカのインディ系音楽情報Pitchforkといった各種メディアでも 紹介されグローバルに注目を集めた。 さらに2016年8月には日本のメジャーレーベルである TOY'S FACTORYから初のデジタル配信EPとなる 「TWISTSTEP」をリリースし、国内のシーンでも話題を呼んでいる。...
千葉県在住の大学一年生。高校時代にCOALTAR OF THE DEEPERS、Corneliusらに感化されDTMによる作曲を始める。 2017年2月、Maltine Recordsより1st EPをリリース。 ポケモンが好き。...
18歳でキャリアをスタート。当初のブレイクコアから徐々にジャンルの幅を広げていき、頭角をあらわしていく。DOMMUNEのプログラム『MP3 KILLED CD STARS』出演時に、エレクトロ、ヒップホップ、アイドルポップ、アニソン、ゲーム音楽、ブレイクコア、歌謡まで貪り尽くすウルトラ・ボーダーレスなDJを披露し一躍注目を集める。 2012年に入ると3月に自身の初メジャーリリースとなる『MOGRA MIX VOL.1 mixed by DJWILDPARTY』をEMIよりリリースする他、7月にはLAで開催されたANIME EXPOに出演し2000人のオーディエンスをロックし大きなニュースとなった。 その後、覆面ユニット、OL Killerに電撃加入を果たし、FUJI ROCK FESTIVAL 2012に出演。さらに香港で開催された秋葉東京に参加するなど、その活動を世界へと広げている。 ...
DISCO Groovy / Kanagawa, Japan
SKETCH 2022 COLOR snowboardshop 主催のスノーボードシーズン目前のキックオフパーティー。
MIYA MIYA SATURDAY 〜4th anniversary 〜 Special Guest Sound INFINITY16
Blue White Party 〜Special executive party〜
six nine SPECIAL GUEST 心之助 GUEST Ryo-w2 RYUUKI BEATZ feat. HEADACHE & Tiger Lily
#BINE 【大暴年会SP】 【SP GUEST】 輪入道 舟平 MAKA Ryo-w2 TAKE ROLL