2014年のTomorrowworldでAviciiの代役を務めてから、彼への注目は伸びる一方。
今年は、AviciiやMartin Garrixに続き、イビザ島の人気No.1クラブUshuaïa Ibizaのレジデンシーを発表。
何と、彼のブレイクのきっかけともなったトロピカルハウスジャンルでのアーティストとしては、史上初のトロピカルハウス・アーティストのレジデンシーとなる。
今春のKygoは、「I'm In Love」などの新曲では、トロピカルハウスから離れ、ジャンルでの区別化をさけるように、自身の持つレパートリーの広さを見せつけてくれている。
一緒に引き連れるメンバーも豪華すぎる。どのアーティストもiFLYERとして注目し、最新ニュースをお届けしているアーティスト!

7月14日
Felix Jaehn
Thomas Jack
Jonas Blue
7月28日
Thomas Jack
Michael Calfan
Sam Feldt
8月25日
Bakermat
Klingande
Sam Feldt
説明不要のビッグスターのKygoをのぞき、一人一人をチェックしましょう!
Felix Jaehn
最近ではSteve Aokiとトロピカルハウス調の楽曲をコラボしたドイツの若手プロデューサー。iFLYERの2016年注目アーティストにもピックアップ。
Thomas Jack
「Rivers」が大ヒットしたオーストラリア発のアーティスト。iFLYER特集記事でも紹介したThomas Jackは、トロピカル・ハウスで括られたくないという強い思いから、その音楽のジャンルの枠を超えたセットを披露してきた。今年のCoachellaにも出演し、何とも夏を感じるファッションセンスやInstagramのフォトにも注目!
Jonas Blue
iFLYERの知っておくべきUKハウスアーティストにも選出したJonas Blue。彼は「Fast Car」が大ヒット、今後も注目だ!
Michael Calfan
先日、ageHaへの来日も果たしたフランスの甘いマスクとメロディックかつ美しい楽曲をプロデュースするMichael Calfan。彼の東京公演のチケットはiFLYERでも人気の売れ行きに。夏が待ち通しい今に聞きたくなる曲の数々をプロデュース!
Sam Feldt
Sam Feldtは、Kimberly Anneをボーカルとした「Show Me Love」のリメイクが大ヒットしたアーティスト!
Bakermat
楽器を組み合わせた独特のサウンドを持つBakermatは、Circusツアーという彼なりのコンセプトを基にしたツアーも実施!その模様はこちら。
Klingande
「Jubel」を知らない人はいない!KlingandeはPacha Music Festival Tokyo 2016への出演も決定。iFLYERでは大好評の一般/VIPチケットを販売中。