Moe Shaliziとは?

彼のことを知らない人のために説明しよう。
Moe Shaliziとは、Redlight Managementを経営する音楽業界では認知度の高いアーティスト・マネージャー。
彼がマネージャーを務めるアーティストのロスターはまさに今輝くアーティストばかり。
・marshmello
・Jauz
・Slushii
・Ookay
・Borgore
・Ghastly
・Maejor
・Sikdope
彼のインスタグラムには彼らとのオフショットが満載!会議中の様子とかも投稿しているSNS活動も活発なハードワーカー。
今回は、そんな音楽業界の重鎮が特別にTwitterでファンの質問に回答!
#AskShaliziで質問をツイートしたファンの疑問をピックアップし回答した。残念ながら、仕事の影響でもう質問の受付は閉め切っているが、沢山あった興味深い回答からピックアップして紹介。
〜音楽について〜
The amount of unnecessary egos. Guys be getting the biggest heads because there song got blogged lolzzz #askshalizi https://t.co/XFNZXrYGyj
— Moe Shalizi (@shalizi) September 19, 2016
現在のEDMシーンで変えたいって思うことは何?
不必要なエゴの多さかな。単にブログに音楽を投稿されただけで、王様気分になっているやつとかいるよ。(笑)
I'm against signing to labels typically. @TuneCore has definitely opened my eyes In a lot of ways https://t.co/vaEMA61iB0
— Moe Shalizi (@shalizi) September 19, 2016
レーベルに楽曲を契約VSフリーダウンロード。あなたはどっち派?
僕は、レーベルに楽曲を契約することには反対派だね。Tune Coreは、そういった僕の視点を開花させた大きな影響の原点だよ。
Don't be afraid to be different #askshalizi https://t.co/eYHe2hxtQR
— Moe Shalizi (@shalizi) September 19, 2016
今後活躍したいアーティストへのアドバイスは?
違うっていうことに対しての恐怖心を捨てろ
ってことかな。
〜仕事について〜
Build your network, don't fuck people over. People appreciate real ppl in an industry filled w sharks #askshalizi https://t.co/RKvi97stY4
— Moe Shalizi (@shalizi) September 19, 2016
まさに、あなたみたいな立ち位置になりたいって思う人にはどんなアドバイスをする?
とにかくネットワーク作りに力を入れろ。このような業界は、信頼関係が一番だよ。
wake up at 6:30 every morning, answer emails. Gym from 8-9:30, come home more emails then go to office #askshalizi https://t.co/uvTQ96kLjD
— Moe Shalizi (@shalizi) September 19, 2016
日常的なルーティンはどんな感じなの?
朝の6時半に起きて、まずメールチェック。そして、朝の8時〜9時半はジム。そっからもっとメールをチェックして、オフィスに出勤だね。
I mean I definitely thing the more knowledge you have in a craft the more dangerous you become #askshalizi https://t.co/M9UVzBuApv
— Moe Shalizi (@shalizi) September 19, 2016
このような業界で大学の勉強って生かされる?
もちろん知識を豊富にすることは、
武器になると思うよ。
I've never once paid for promo for any of my artists. It's all relationships and quality content #askshalizi https://t.co/fj414FmjQ5
— Moe Shalizi (@shalizi) September 19, 2016
アーティストを世に出すためのマーケティングはどのようなことを心がけているの?
僕が管理するアーティストは全員一度も
プロモーションのためにお金を払ったことはないよ。
全て、持っているコネ(関係)やコンテンツの質の高さが鍵だね。
I mean up until four years ago I stressed so much wondering what I wanted to do in life. Mgmt just came #askshalizi https://t.co/bOsCXOuF90
— Moe Shalizi (@shalizi) September 19, 2016
小さい頃からマネージャーになることが夢だったの?
4年前までは自分が何をやるべきなのか悩んでいた時期があったくらい何をしたいかわからなかった。
そんな時に、マネージャー業が僕を選んでくれた。
I mean I have 8 boyfriends right now. Unless it's someone I'm passionate about I tend not to expand #askshalizi https://t.co/OloHwwqAKi
— Moe Shalizi (@shalizi) September 19, 2016
更にロスターを拡大させようと思う?
僕ひとりで今8人ものアーティストをマネジメント
しているから、かなりそのアーティストに対して
パッションがない限りは、これ以上増やさない予定
でいるよ。
Intern somewhere, be a sponge. Soak up as much as you can. Knowledge is key #askshalizi https://t.co/90G9Gcxxzj
— Moe Shalizi (@shalizi) September 19, 2016
音楽業界に働きたい若者へのアドバイスは?
とにかく、どこか音楽と関係のあるところで
インターンをしな。そして、そこで出来るだけ多くの
ことを学び、吸収すること。知識が全てだよ。
I've sacrificed my entire personal life 4 this. I don't get much time to myself but nothing good in life comes easy https://t.co/WiycqhPiun
— Moe Shalizi (@shalizi) September 19, 2016
今大活躍のアーティストを何人もサポートして、自分のプライベートの時間ってあるの?
僕は、自分のプライベート生活を犠牲にして、今この仕事に励んでいるよ。だから、自分の時間というものはないけれど、人生で良いことは、簡単に手に入らないから仕方ないよ。
marketing definitely helps #askshalizi https://t.co/vrq0t4L13k
— Moe Shalizi (@shalizi) September 19, 2016
アーティストのマネジメント業に興味ある場合に、有利となる専攻ってある?
マーケティングの勉強は絶対に損にならないと
思う。
A lot of love for what you do, a lot of sleepless nights, and a lot of drive and ambition. #askshalizi https://t.co/6NlH9MNTgT
— Moe Shalizi (@shalizi) September 19, 2016
マネージャーになる秘訣は?
自分の仕事に対しての溢れるパッション、眠らない夜に対する強い精神力、あとはとにかく止まらない前に進もうとする前進性だね。
様々なアーティストとの絡みもある2016年度のトップマネージャーと言っても過言ではない彼のTwitterは是非フォローしておこう。
特に、marshmello、Jauz、SlushiiやOokayなどのファンは、アーティストへの要望を第一に気に留めてくれる存在でもあるので、要チェック!