SOUND JUNCTION のチケットは iFLYER にて本日より発売開始!!
SUN, 23 Sep 2018
SOUND JUNCTION
@ ベルサール渋谷ガーデン / TOKYO, JAPAN
- Allmix
- Pop
- きゃりーぱみゅぱみゅ
- /
- RHYMESTER
- /
- 向井太一
- /
- Survive Said The Prophet
毎年様々な切り口からユニークなライブやクラブイベントなどを展開し、日本の音楽シーンを盛り上げて大好評を博している都市型音楽フェス「RED BULL MUSIC FESTIVAL TOKYO」。2018年度は「音楽の解放区」をテーマとし、9月22日(土)〜10月12日(金)に掛けて、東京の街全体を舞台とした様々な音楽イベントが開催される。
9月23日(日)には、会場の4角にステージが設置され、どこから次のアーティストが飛び出してくるか、LIVE のその瞬間まで分からないというサプライズ演出で話題を呼んだプログラム「SOUND JUNCTION」が、昨年に引き続き登場!

このプログラムの特筆すべき点は、先にも述べたユニークな仕掛けはもちろんのこと、その豪華で個性的な出演陣にも要注目!

中田ヤスタカプロデュースのもと、個性的な音楽活動とファッションで HARAJUKU アイコンとして世界に名高いきゃりーぱみゅぱみゅが、話題のニューアルバム「じゃぱみゅ」リリース直前というタイミングで登場!
さらにブラックミュージック、エレクトロニカ、アンビエント、オルタナティヴとジャンルを超えた楽曲で常に進化し続けるシンガーソングライター 向井太一。
宇多丸、Mummy-D、DJ JINから成る、1989年より約30年近くもの間、日本のヒップホップカルチャーを開拓・牽引し続けてきた立役者である重鎮、RHYMESTER。
そして、アニメ「BANANA FISH」OPテーマ曲や「劇場版 コードギアス 反逆のルルーシュIII 皇道」の主題歌を担当し、多国籍な5人のメンバーが繰り広げる熱量の高いライブで日本のラウドシーンに風穴を開ける次世代本格ロックバンド、サバプロこと Survive Said The Prophet(サバイブ・セッド・ザ・プロフェット)が出演する。
約2時間半のノンストップ2部構成となり、1部では各アーティスト4組が各30分ずつ人気曲・定番曲を披露。第二部ではスペシャルな演出やサプライズゲストも飛び出し、普段のライブとは一味違ったここでしか見られないアーティストたちの姿を観ることができる。
凝った趣向と間違いなしのサウンドを楽しめる秋の初めの夜をお見逃しなく!!
SOUND JUNCTION
日時:2018年9月23日(日)開場16:00/開演17:00場所:ベルサール渋谷ガーデン 東京都 渋谷区 南平台町16−17 住友不動産渋谷ガーデンタワー B1・1F
出演:きゃりーぱみゅぱみゅ, 向井太一, RHYMESTER, Survive Said The Prophet
料金:前売5,000円
RED BULL MUSIC FESTIVAL TOKYO 2018
日程:2018年9月22日(土)〜10月12日(金)会場:都内各所
オフィシャルサイト:www.redbullmusic.com/tokyo #REDBULLMUSIC
※会場内での出演者及びライブの撮影・録音・録画等はお断り致します。
※客席を含む、会場内のオフィシャル映像及び写真は公開される場合がございます。
※実施内容は予告なく変更となる場合がございます。
【Red Bull Musicとは】
レッドブル・ミュージックは音楽そのものや音楽カルチャー、そして音楽家たちのために存在しています。
数々のフェスティバルやワークショップ、イベント、プロジェクトを行うことにより、20年以上に渡り世界中のアーティストたちをサポートしています。
www.redbullmusic.com #REDBULLMUSIC
【Red Bull Musicの関連サイト】
www.redbullmusic.com
オリジナリティあふれる記事やイベント情報をご覧になれます。
www.redbullmusicacademy.jp
より深く学術的な音楽記事をお楽しみいただけます。
www.redbullradio.com
著名アーティストによる数千のプレイリストやインタビューをお聴きいただけます。
www.redbullcontentpool.com
レッドブルのニュース・写真・映像がダウンロードできます。
【オフィシャルパートナー】
アヴァンギャルドなスイスの時計ブランド、タグ・ホイヤー(TAG Heuer)は、Red Bull Music Festival Tokyo 2018の公式タイムキーパー兼公式パートナーです。期間中のイベントやオンラインでのタイムキーピングにより、フェスティバルのエキサイティングなモーメントを演出します。