「チームラボプラネッツ TOKYO DMM.com」では、新たな作品『空から降り注ぐ憑依する滝』の公開を記念し、期間限定で2020年9月1日(火)〜9月18日(金)までの期間中、30% OFF クーポン割引を実施。 また、 9月1日(火)~11月30日(月)までの期間限定で「人と共に踊る鯉によって描かれる水面のドローイング - Infinity」が秋の装いとなる。水面に紅葉や菊などが広がる秋の空間を体験することができる。
・クーポンコード:planets
・対象期間:2020年9月1日(火)〜9月18日(月)
・使用方法:チームラボプラネッツの公式サイトで、チケット購入時にクーポンコード「planets」を入力し「適用」ボタンを押すと、30%OFFの割引価格で購入可能。
例) 大人チケットの価格……3,200円 → 2,240円。
※公式サイトからの購入のみご利用いただけます。
※期間中、 何回でもご利用いただけます。
Universe of Water Particles Falling from the Sky
teamLab, 2020, Interactive Digital Installation, Continuous Loop, Sound: teamLab
作品: https://planets.teamlab.art/tokyo/jp/ew/waterparticles_sky_planets/
水は、 無数の水の粒子の連続体で表現し、 粒子間の相互作用を計算している。 そして、 水の粒子の挙動によって、 空間上に線を描く。 その線の集合をチームラボが考える「超主観空間」によって平面化し滝を描いている。
人々が作品に近づいたり、 作品の上に立つと、 水の流れが変化していく。 作品は、 人々のふるまいに影響を受けながら、 永遠に変化し続ける。
「人と共に踊る鯉によって描かれる水面のドローイング - Infinity」
Drawing on the Water Surface Created by the Dance of Koi and People - Infinity
teamLab, 2016-2018, Interactive Digital Installation, Endless, Sound: Hideaki Takahashi

作品: https://www.teamlab.art/jp/ew/koi_and_people/
無限に広がる水面に鯉が泳いでいる。 人々は水の中に入り歩く。
鯉は、 水の中の人々の存在に影響を受け、 また他の鯉の影響を受けながら泳ぐ。 そして、 鯉は、 人々にぶつかると、 花となって散っていく。
一年を通して、 咲いていく花々は季節とともに移り変わっていく。
人々の存在に影響を受けて泳ぐ鯉の軌跡によって、 線が描かれていく。
作品はコンピュータプログラムによってリアルタイムで描かれ続けている。 あらかじめ記録された映像を再生しているわけではない。 全体として以前の状態が複製されることなく、 鑑賞者のふるまいの影響を受けながら、 変容し続ける。 今この瞬間の絵は二度と見ることができない。
《超巨大なアートに、 他者と共に、 身体ごと圧倒的に没入し、 一体となる》
チームラボプラネッツは、 アートコレクティブ・チームラボによる、 超巨大な4つの作品空間や屋外作品を中心とした計8作品による「水に入るミュージアム」。
チームラボの「Body Immersive」というコンセプトの超巨大な作品に、 人々は、 他者と共に身体ごと没入し、 作品と一体となる。 そして、 身体と作品との境界のない体験によって、 自分と世界との間にある境界の認識を揺るがし、 私たちと世界との連続的な新しい認識を模索する。
はだしとなって、 超巨大な作品に、 他者と共に、 身体ごと、 圧倒的に没入していく。
開館時間:平日 10:00~19:00、土曜 9:00~20:00、日曜 9:00~19:00
※最終入館は閉館の30分前
休館日: 2020年9月3日(木)
チケット料金:
大人(18歳以上) 3,200円
大学生・専門学生 2,500円
中学生・高校生 2,000円
小人(4歳 – 12歳) 300円
シニア(65歳以上) 2,400円
障がい者割引 1,600円
チケット販売:
チームラボプラネッツ TOKYO DMM チケットストア: https://teamlabplanets.dmm.com
※料金、 開館時間が変更になる可能性がございます。 HPをご確認ください。
新型コロナウイルスの感染防止策:
入館制限等の感染防止策を実施の上で、 ミュージアムをオープン中。 詳細はウェブサイトをご確認ください。
https://teamlabplanets.dmm.com/covid-19
■公式HP・SNS
公式ウェブサイト: https://planets.teamlab.art/tokyo/jp/
Instagram: https://www.instagram.com/teamlab.planets/
Facebook: https://www.facebook.com/TL.Planets/
Twitter: https://twitter.com/teamLabPlanets
#teamLabPlanets #チームラボプラネッツ
■フードスタンド
店名: Everything is in your hand(エブリシング イズ イン ユア ハンド)
URL: https://planets.teamlab.art/tokyo/jp/foodstand
営業時間: 平日 10:00~18:00、 土曜 10:00~19:00、 日曜 10:00~18:00
定休日: チームラボ プラネッツ休館日に準ずる ※天候により一部休業の場合あり

■チケット代が30%OFFになる期間限定クーポン割引を実施
チームラボプラネッツの新作公開を記念し、 期間限定で販売中のチケットが30% OFF になる割引クーポンを発行。・クーポンコード:planets
・対象期間:2020年9月1日(火)〜9月18日(月)
・使用方法:チームラボプラネッツの公式サイトで、チケット購入時にクーポンコード「planets」を入力し「適用」ボタンを押すと、30%OFFの割引価格で購入可能。
例) 大人チケットの価格……3,200円 → 2,240円。
※チケット購入時にクーポンコードが未入力の場合は、 割引になりません。大人(18歳以上)……通常価格 3,200円、割引価格 2,240円
大学生・専門学生……通常価格 2,500円、割引価格 1,750円
中学生・高校生……通常価格 2,000円、割引価格 1,400円
小人(4歳 – 12歳)……通常価格 300円、割引価格 210円
3歳以下……通常価格 無料、割引価格 無料
シニア(65歳以上)……通常価格 2,400円、割引価格 1,680円
障がい者割引……通常価格 1,600円、割引価格 1,120円
※公式サイトからの購入のみご利用いただけます。
※期間中、 何回でもご利用いただけます。
■ 2020年7月16日に公開した、 新たなパブリックアート
『空から降り注ぐ憑依する滝』Universe of Water Particles Falling from the Sky
teamLab, 2020, Interactive Digital Installation, Continuous Loop, Sound: teamLab

水は、 無数の水の粒子の連続体で表現し、 粒子間の相互作用を計算している。 そして、 水の粒子の挙動によって、 空間上に線を描く。 その線の集合をチームラボが考える「超主観空間」によって平面化し滝を描いている。
人々が作品に近づいたり、 作品の上に立つと、 水の流れが変化していく。 作品は、 人々のふるまいに影響を受けながら、 永遠に変化し続ける。
■秋の花々に変化する作品
来場者が裸足になって水の中を歩く作品「人と共に踊る鯉によって描かれる水面のドローイング - Infinity」は、一年を通して、実際の季節とともに、咲いていく花々は移り変わっていく。無限に広かがる水面を泳ぐ鯉は、人々にぶつかると、今の時期だけ、紅葉や菊などに変化し散っていく。秋の空間が見られるのは、 9月1日(火)から11月30日(月)まで。「人と共に踊る鯉によって描かれる水面のドローイング - Infinity」
Drawing on the Water Surface Created by the Dance of Koi and People - Infinity
teamLab, 2016-2018, Interactive Digital Installation, Endless, Sound: Hideaki Takahashi


無限に広がる水面に鯉が泳いでいる。 人々は水の中に入り歩く。
鯉は、 水の中の人々の存在に影響を受け、 また他の鯉の影響を受けながら泳ぐ。 そして、 鯉は、 人々にぶつかると、 花となって散っていく。
一年を通して、 咲いていく花々は季節とともに移り変わっていく。
人々の存在に影響を受けて泳ぐ鯉の軌跡によって、 線が描かれていく。
作品はコンピュータプログラムによってリアルタイムで描かれ続けている。 あらかじめ記録された映像を再生しているわけではない。 全体として以前の状態が複製されることなく、 鑑賞者のふるまいの影響を受けながら、 変容し続ける。 今この瞬間の絵は二度と見ることができない。
《超巨大なアートに、 他者と共に、 身体ごと圧倒的に没入し、 一体となる》
チームラボプラネッツは、 アートコレクティブ・チームラボによる、 超巨大な4つの作品空間や屋外作品を中心とした計8作品による「水に入るミュージアム」。
チームラボの「Body Immersive」というコンセプトの超巨大な作品に、 人々は、 他者と共に身体ごと没入し、 作品と一体となる。 そして、 身体と作品との境界のない体験によって、 自分と世界との間にある境界の認識を揺るがし、 私たちと世界との連続的な新しい認識を模索する。
はだしとなって、 超巨大な作品に、 他者と共に、 身体ごと、 圧倒的に没入していく。
チームラボプラネッツ TOKYO DMM.com
場所:東京都江東区豊洲6-1-16 teamLab Planets TOKYO開館時間:平日 10:00~19:00、土曜 9:00~20:00、日曜 9:00~19:00
※最終入館は閉館の30分前
休館日: 2020年9月3日(木)
チケット料金:
大人(18歳以上) 3,200円
大学生・専門学生 2,500円
中学生・高校生 2,000円
小人(4歳 – 12歳) 300円
シニア(65歳以上) 2,400円
障がい者割引 1,600円
チケット販売:
チームラボプラネッツ TOKYO DMM チケットストア: https://teamlabplanets.dmm.com
※料金、 開館時間が変更になる可能性がございます。 HPをご確認ください。
新型コロナウイルスの感染防止策:
入館制限等の感染防止策を実施の上で、 ミュージアムをオープン中。 詳細はウェブサイトをご確認ください。
https://teamlabplanets.dmm.com/covid-19
■公式HP・SNS
公式ウェブサイト: https://planets.teamlab.art/tokyo/jp/
Instagram: https://www.instagram.com/teamlab.planets/
Facebook: https://www.facebook.com/TL.Planets/
Twitter: https://twitter.com/teamLabPlanets
#teamLabPlanets #チームラボプラネッツ
■フードスタンド
店名: Everything is in your hand(エブリシング イズ イン ユア ハンド)
URL: https://planets.teamlab.art/tokyo/jp/foodstand
営業時間: 平日 10:00~18:00、 土曜 10:00~19:00、 日曜 10:00~18:00
定休日: チームラボ プラネッツ休館日に準ずる ※天候により一部休業の場合あり